• 締切済み

牧草

つい数日前からミニうさぎ(生後3ヶ月位)を飼いはじめました。 教えていただきたいのですが、牧草は常に与えておいても良いので しょうか? 昨日までは容器に入れて一日2回与えていましたが、バラバラと してしまうので、今日牧草BOXを買ってゲージに取り付け ました。 そのBOXにはたくさん牧草が入るのでうさぎにとっては 常に牧草がある状態になり、ずっと食べているんです。 その為か、うんちもずっと出っぱなし状態・・・ 一日2回しか与えてなかった時はゲージの中でしかうんちを しなかったのに今日は気づくとあちこちにうんちが転がって います。 何度も踏みそうになりました。 ※トイレを網つきのものに変えたのも原因?? やはり量を決めて与えたほうがいいですか? また、牧草は食べすぎるとよくないなんて事ありますか?

みんなの回答

  • az-offld
  • ベストアンサー率66% (8/12)
回答No.1

牧草は常に置いておきましょう。 まだ成長期なので、今ご飯が少ないと成長不良を起こして、 将来体に支障がでます。 うさぎは24時間腸が動いていないと死んでしまいます。 ご飯を1日2回にしていたときは、食べるものがなかったので、 腸も動かず糞もでなかったのでしょう。 今が普通の状態です。 ペレットを与えているならペレットも食べ放題にしてください。 牧草は成長期はアルファルファ、生長が止まったらチモシーへの切り替えを。 同じ時期にペレットを制限してあげてください。 数日前ではまだお家になれていないので、これから トイレが決まってくると思います。 トイレが汚いと、別な場所でしたりするので これから気温もあがり摂取水分量が増えますので トイレはきちんと掃除してあげてください。 それから、トイレへ少しにおいを残すことで しつけになります。 うさちゃんをお迎えする前に、基礎知識を勉強しなかったですか? ご飯の与え方って、育てる上で基礎の基礎ですよ。 少しは命を預かっているという意識を持ちましょう。 飼い主が勉強しなければ、苦しむのはうさちゃんですよ。

tenten033
質問者

お礼

回答ありがとうございます 実は私がうさぎを飼った訳ではなく、子供が実家の母に勝手に 買ってもらったのをうちへ連れて来たのでまだ調べていない 事もありここで質問しました。 現在ハムスターを飼って1年半ですが基本的に飼いはじめる 前には徹底的に調べる方です。 教えていただいたように牧草もペレットも十分与える事にします。

関連するQ&A

  • ウサギのトイレの躾

    はじめまして。 私は今12月下旬に生まれたネザーランド♂を飼っています。 よくウサギのトイレの躾に困ってる方が居るというのですが、私もその一人です。 トイレをする場所はトイレ以外に、ご飯を食べるとすぐ出るようでゲージの中ではよく飯を食べてるところに溜まります。 マメにトイレにウンチを移すのですが寝て起きて、気づいたらものすごい量のウンチをしてるのでこっちも肩を落とすばかりです。 ゲージを出るとあちこちにする訳ではないのですが、 布団の上では絶対といっていいほどウンチおしっこをします。(家族の布団も同様) 布団の肌触りがいいのか、コタツの布団の上なんかでもよくします。 後はビックリすると出るのですが、それはしょうがないかなとは思ってます。 もしかしたら部屋全体を自分のテリトリーと感じてるのかもしれません。 ゲージの中にはトイレシートの上にチップ木をひいてます。 チップが汚れているように見えていてトイレをしてしまうのかと思うのですが、どうなんでしょうか? トイレの位置が気に入らないのかと思い一度ウサギのしたところにトイレを置いたのですが、以前と変わりません;; ウサギは綺麗好きと聞いているのですが、嫌いな牧草があるとゲージ内に抜き散らかします。 また、この子を買った時にペットショップの人に「うさぎは基本的にトイレは覚えません」といわれたのですが、どうなんでしょうか(;;) 非常に困ってます><。 長々とすみませんでした。

  • 牧草からダニ? どうしたら退治できますか?

    ウサギ用にロングタイプの牧草(チモシーが主なタイプ)を使っています。この夏何度も足をダニに刺されて、始めはソファーや畳のダニかと思い掃除をマメにして対応していましたが、結局十数か所さされてしまいました。 今まで気がつかなかったのですが、今日ウサギの牧草(購入した直後の袋の中)から茶色いホントに犬や猫についてきそうなダニ?らしきものが結構たくさん出てきていました!  牧草はいつでも取り出しやすいようにゲージのそばの畳の上に置いていたため、今までのダニの原因はこれ?と思い始めました。 店から購入した乾燥牧草でも虫がいることってあるんでしょうか?そういう場合はどうしたら、ウサギに害のないように退治できますか?袋から出して日にあてておけば死にますか? 刺された場所が治る前にすぐに違う箇所が刺されてしまい足の生傷が絶えません。とりあえず毎日の掃除と畳に寝転がらないように家族には伝えましたが・・・ご存知の方教えてください。

  • ウサギのトイレのしつけについて相談です。

    ウサギ トイレのしつけについて。 ウサギが2ヶ月の時、家族になり今現在4ヶ月のうさぎを飼っています。 1ヶ月前はうさぎ用トイレでオシッコをしていた思うんですが…。でもその時は牧草入れにきちんと牧草を入れてもウサギが引っ掻いて牧草を出し、ゲージの半分は牧草でいっぱいになっていたのでトイレ以外の所でオシッコをしても私は気付かなかったのかもしれません。 落ちている牧草を食べている事に気付き衛生上良くないので牧草入れを変えました。ウサギが引っ掻いて牧草を出せない用な物を選び、今現在は牧草は散らかっていません。 でもゲージ内のプラスチックのスノコの上にオシッコをしてしまい…いつもウサギの足がオシッコでびちょびちょなんです(涙) 衛生上良くないので、トイレをしつけたいです!! 毎回掃除の時、ウサギ用のトイレにウサギ自身のオシッコの匂いがついたティッシュを入れたり…たまにトイレでオシッコをするので、その時は、オシッコしてる最中(褒められたり撫でられたりするのが大好きな子なので…)ナデナデして『良い子だね~★スゴいね~★』と褒めたり、大好物のチモシースティックをあげています。 ……でもダメでした。 でも必ず、部屋んぽの時や、私と遊んでいる時は、きちんとゲージに戻り、ウサギ用のトイレでオシッコをしているんです。 汚い話しなんですが… 1ヶ月前、ゲージ内に牧草が散らばっている時、ウサギがトイレ以外にオシッコをしていると気付かずに3日程ゲージの掃除をサボってしまったら…スノコの下にたまっているオシッコの中にウジ虫がいました。 それからはオシッコがあったら掃除する事にしています。 でもこれから先、仕事上、毎回掃除は無理があります。 でもウサギが心配で… ウサギにトイレのしつける方法を教えて下さい。 ウサギの飼育本3冊読み本に書いてあるトイレのしつけ法は試してみました。 でも効果はなかったです。 お願いします。 効果的なトイレのしつける方法を教えてください。

  • うさぎのいたずら

    生後4、5ヵ月のミニウサギ♀をゲージで飼っているのですが、最近トイレの網上のかぶせているもの(?)を噛んでとってしまいます トイレは掃除が簡単に出来るように、網上のかぶせる奴はただ載せているだけなので、うさぎでも簡単にとることができるのです。 以前までは、このようなことはしていませんでした。 ストレスがたまっているのか、何か不満があるのか、ただの悪戯なのか、思春期などで一時的なものなのか…。 夜にそれをとって、トイレの砂を食べてしまうことや、ただでさえ狭いゲージをさらに狭くしてしまったりと、うさぎにとっても心配です。 質問がわかりにくくてすみませんが、 分かる方がいらしたら、原因や対策など、お教えください

  • うさぎのコロコロうんちについて

    コロコロうんちで気になることが2つあります。 1)コロコロうんちも時々食べます。使用しているトイレが網の下にうんちが落ちてくれないタイプな為(網タイプは嫌がるんです)、もぐもぐ食べたりします。 お散歩しながら、自分が落としたうんちを拾って食べたりします。 ペレットが少ないんでしょうか?牧草は食べ放題で、結構食べる方です。せっかく出した毛をまた食べてしまうので心配です。 2)コロコロうんちが最近臭います。以前はほとんど無臭でしたが、最近は、たまねぎの濃い臭いというか、なんか甘いような、くさいような臭いです。 普通でしょうか・・・食滞しやすい体質なので心配なのと、うんちが臭いのはちょっと嫌です・・・ウサギにも臭いが移ってきてる気がします。

  • うさぎの部屋んぽ中のトイレについて

    約1か月前にネザーランドドワースのうさぎをお迎えしました。 まもなく生後3ヶ月になるんですが、トイレは特に躾けてませんがうんちも含めて決められたトイレでほぼ出来る状態です。 1週間ほど前にゲージと連結できるタイプのサークルを用意し、約1時間くらいの部屋んぽのデビューをしました。 しかし、部屋んぽ中にうさぎがトイレを我慢しているようなんです。 部屋んぽを終えて、ゲージに戻るとトイレに直行で通常より多い量のうんちとおしっこをします。 また、人間がトイレを我慢して用を足した時のように、"ふぅ~"というような目をつぶりうっとりした表情です。 サークルとゲージは繋がっているので自由に出入りが出来る状態で、うさぎも出たり入ったりを遊びの一種でしています。 トイレを我慢してるのではないかと思い始めてから、たびたびトイレに戻し排泄を促してるつもりですが、すぐゲージの外に飛び出してしまいます。 楽しくて我慢できる範囲ならいいのですが、我慢することが体に悪いんじゃないかと心配です。 できればサークル内で粗相をしないので、わざわざサークル内にトイレを設置するのではなくゲージ内のトイレに戻ってしてくれるようにしたいのですが何かいいアイディア、又は既に皆さんが実施してることなどありましたら是非教えてください。

  • ゲージ外でのうさぎのしつけについて

    こんばんわ いつもお世話になっています≦(._.)≧ 現在生後3ヶ月のホーランドロップの女の子を飼っています。 うさぎのしつけについてなのですが、ゲージの中ではほぼ決まった場所でおしっこができており、うんちはゲージの中どこでもします。 できればうんちもおトイレでしてほしいところではありますがうさぎはうんちは基本我慢ができないとのことだったのでゲージの中でする分は問題ないと思っています。 しかしゲージの外に出した時もうんち垂れ流し状態で困っています。 縄張り以外ではあまりしないと聞いたのですが。 30分で20~30個するレベルで毎回同じです。 最近はおしっこもするようになってしまい出す時間を短くしています。 また抱っこ嫌いで抱っこして戻そうとするとイヤイヤと暴れだします。 自然と戻るのを待っている状態ではあるのですが常にうんちがでてますし・・・いつおしっこしだすかと心配です。 しかしもともと活発な子で好奇心旺盛な子なので一日1時間ぐらいは外で遊ばせてあげたいのが本心です。 出す準備していると入口の前でずっとこっちをみてますし、出してあげると半回転ひねりしながらとびまわっています(*´д`*) 嬉しい・楽しいと飛び回ると聞いたのできっと喜んでるんだろうなっと。 昨日もおしっこをし無理に抱っこして強制的にゲージに戻したのですが(10分ぐらいで)チモシーの家でうずくまってふて寝してました(笑 近くに行くと出して出してと出ようとしてましたしやっぱり遊びたいんだなっと・・・。 おトイレさえちゃんとできればいい子なのですがどうにかならないでしょうか?

  • 子ウサギのミルクについて

    さきほどウサギさんが我が家にきました。 ウサギ歴は5年で以前のウサギさんが他界して2年 たちます。今日きたウサギさんが生後1ヶ月半くらい(ペットショップ) で男の子です。 前のウサギさんはペットショップでトイレのしつけもされていた3ヶ月の男の子でしたので、ここまで小さなウサギさんと暮すのは初めてなのです。 ペットショップでは、牧草と湯でふやかしたペレット。 そしてミルクを1日1回あげていたそうで、牧草などとともに購入して帰宅しました。 こちらの掲示板で乳離れは3週間くらいというスレ(レス)を見かけたので、1ヶ月半なのにミルク??と疑問におもい質問させていただきたい のです。 ・今日はすでにミルクは与えたれているようですが、  しばらくは同じようにしたほうがいいのでしょうか?  また乳離れはいつさせたらよいのでしょうか? ・これとは別なのですが、1週間ほどはそっとしておく ほうがよい、とのこと。飼育本に来た日はそっとしておく +優しく名前を呼んであげましょうとありました。 これってウサギさんにとってストレスにならないでしょうか? 我が家の新しい家族はゲージを隅から隅までくんくん臭いを かぎまくって一応トイレ(別の場所にもしてますが)に糞をして 牧草を少し口にしていまはウトウトしています。 前回のウサギさんの子供時代から7年も経っているので 先輩ウサママさんたちの知恵を貸していただければと思います。

  • 犬のトイレのしつけですが・・・

    生後4ヶ月のミニチュアダックスフンドのメスを飼ってます。名前は「うさぎ」といいます。 共働きをしている為、外出する時が多く、うさぎを一人ぼっちにしてしまいがちで、外出時はゲージの中で留守番をしています。 自分らがうちにいるときは、ゲージの中でトイレも決められた場所でしているのですが、一度、外出を終え、帰宅してみると、 トイレのシートはくちゃくちゃ・・・ うんちが散らばっている・・・ うさぎの体にうんちが・・・ といった状況です。 皆さん、どうしたら、お利巧に留守番できるでしょうか? ご教授下さい。

    • ベストアンサー
  • うさぎのトイレのしつけ

    うさぎのオス(生後4ヶ月)を飼っています。 ケージはイージーホーム80-PRO トイレはGEX うさぎのスクエアトイレ アイボリー を使っています。 (購入した店でこのトイレを使用していたためこれにしました。) うちのうさぎはケージ内全体にうんちとおしっこをするのですが、 その中でもある一箇所に特におしっことうんちをします。 (その場所は牧草フィーダーが設置してある所の前です。) なので、そこの場所にトイレを設置してみました。 すると今度は他の場所一箇所にするのです。 何度も用を足す場所にトイレを設置しても トイレ以外の場所にするのです。 まるでトイレを嫌っているかのごとく・・・。 こまめに糞を拾ってトイレに入れたり、おしっこをティッシュで 拭いてトイレに入れたりしても、やはりトイレ以外でします。 これはどうしてでしょう? トイレを嫌ってるとしか思えないのです・・・。 基本的なトイレの設置場所ですが、牧草入れとペレット入れと 給水ボトルの反対側(対角線上の反対)に設置しています。 トイレに用を足してくれないので、ケージ内が非常に汚くなります。 牧草、うんち、おしっこがまざってそれはもう大変です。 なので、ケージは週1~2回程、外で水洗いをして、洗剤と尿石除去剤で 徹底的にきれいにしています。 なのに、 ケージの一箇所だけに用を足す→そこにトイレを設置する→ 他の場所で用を足す→ケージが汚くなる の繰り返しです。 この子にトイレを覚えさえるにはどうしたら良いのでしょうか?