• ベストアンサー

エコポイントは年金加算へ

 皆を不安に陥れた不景気の元凶 年金の財源にもなる 正に 一石2丁いや3丁です。 10000ポイントで一月分納付期間追加にするとか。最初の年金に加算するとか。(内容はアイディア募集ですが) これで年金額から引かれる 学生時代の2年分追納出来たら笑えるし 受給者でも再計算してくれれば不足しているせいで減額になった人は一目散にポイント目当てで買いますよ。関係ない人には来年の最初の支給にプラスって事で、楽しみにしてもらう。 仮に5%の利益率の法人の売り上げが 5%上がれば 荒利が半分でも 5%が7.5%の額が利益。 つまり 相対的には法人利益が50%アップになるわけだから  賛成? 反対? ばかげてる? ご意見お待ちしています。

  • v008
  • お礼率84% (727/865)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

基礎年金は40年で満額。今の給付開始年齢でも5年も余裕がある。 60歳でリタイアして5年間悠々自適の生活ができるなら別だが、 5年間安月給でもどこかで働かないといけない者は、 その5年間に控除される厚生年金保険料に含まれている 基礎年金保険料相当分をどぶに捨て続けなければならない。 大卒で2年の未納期間があっても、このどぶに捨てるはずだった 掛け金が有効になるだけで、生涯負担額は変わらない。 よって、2年分を追納するのはナンセンス。

v008
質問者

お礼

なるほど5年間厚生年金に任意加入するのですね。 でもきつくなれば繰り上げも出来るわけで、、。 あれ?60以上の任意加入は強制控除ですか? 在職年金という手もあるし。

その他の回答 (2)

  • eiji5620
  • ベストアンサー率14% (78/538)
回答No.2

山田君主さんに座布団3枚やってくれ、おもしろい提案でjrやフェリーにも適応しポイントを付与高速を千円で乗ったら減額すればjrやフェリーに再び活気が戻りますよ、間抜けな割引をしたために九州では光化学スモックが発生なにを政府は血迷ったか中国のせいにして日中関係が崩れるところまでいったそうですよ

v008
質問者

お礼

座布団3枚ありがとさん。^^

回答No.1

年金未納率の数字を勘違いしていますね。 あれは、1号保険者だけの話。日本人の大半は サラリーマン(2号)とその配偶者(3号)ですから、 全国民に占める未納率はずっと低い。 そんなマイノリティーのためにただでさえ混乱している、 年金事務に新たな負担を負わせるのは、費用対効果が合わない。

v008
質問者

お礼

ありがとうございます 年金事務が増えればまた経費がかかるかな? どうするかは別にして  年金記録に ポイントを積み立てていければ良いね。 社会保険番号で照会が出来るようにすればいい。 だめかな? 保険料未納期間がマイノリティというのは? 大学卒で保険料未納だった若年猶予などの対象者は かなりいると思うが、、。

関連するQ&A

  • 国民年金の追納と厚生年金

    私は、学生納付特例制度で2年間、年金の納付を猶予されました。来年度(今年の4月)からアルバイトとして働くので、猶予期間の2年分の保険料を追納したいと思っています。追納には納付書が必要になってますので、納付書を発行して国民年金として保険料を追納しようと思いました。  しかし、アルバイトを月20日勤務しようとすると、厚生年金へ加入しなければならないのですよね? すると、アルバイトの給与から厚生年金保険料が天引きされてしまいます。  そうなると、猶予された期間の保険料を追納したい場合、どうすればいいのでしょうか? 天引きされる厚生年金保険料は追納額になっているのでしょうか? それとも通常の納付額が天引きされるのでしょうか? その場合、追納したい分は別に納めるのでしょうか? どうかご回答をお願いいたします。

  • 年金について。

    年金について。 今現在、フリーターで、二年前の国民年金を追納しています。追納はだいたい1ヶ月ごとに払ってるんですが、先月期日のもの、経済的に少し厳しくて払えませんでした。 来月の分は払うつもりです。 別に1ヶ月間未納でも大丈夫ですよね? 確か、年金は25年払い続けたら大丈夫と聞いたんですが…。やっぱり1ヶ月でも未納があると、受給額は減るんですかね?

  • ◎国民年金について教えてください。

    ◎国民年金について教えてください。 今日年金事務所からハガキが届きました。 学生特例追納額が17万弱(11ヵ月分)ありました。 これは払わないといけないんですよね。 どこで払うのでしょうか? 振り込みですか? すみませんがよろしくお願いします。

  • 51歳会社員将来の年金を増やす方法は

    51歳会社員です。 自分のもらえる年金額、ざっくり、計算してみたところ月12~14万円位です。 家を購入するときに、未納分があり、追納できる分は追納しました。 TVか何かでちらっと入手した情報では、国民年金の増額として、月々(又は年)に数百円で、年金額が増額できるというのを聞いたことがあります。 役所とかで、聞けばいいのでしょうか? また、どういったものでしょうか?

  • 学生の国民年金

    もうすぐ二十歳になる大学生の子供がいます。 国民年金の案内が来ました。 加入しますが、保険料をどうしようか迷っています。 1.すぐに払い始める   割引がある、親の保険料控除もある (カードポイントも付く?) 2.猶予を申請し、追納しない   年金額が減る 3.猶予を申請し、追納する   割増しがある いろいろ考え方はあるかと思いますが、何を基に判断して良いのか分かりません。 良きアドバイスがあればお願いします。

  • 学生時代の年金猶予期間について…

    追納期間の10年を過ぎ始めているのですが… 「学生納付特例」により納めなかった期間の年金を追納することが出来ますよというハガキが来ます。 30万円ちょいです。 「追納しなかった場合の年金額」の欄を見ると、「サ」の学生納付特例は年金額に反映されないとあります。 反映されないというのは、払わなくても変わらないということなのか、払っていない2年程度分支給が遅くなるか、毎月の支給額が幾分少なくなるということなのか? 気軽にポンと払える額でもないので困っています。 しかし、こちらに何のデメリットもないのに「30万払って」といったハガキを送るとも思えませんが…。 「年金制度なんて崩壊するから払わなくていい」とかではなく、学生納付特例を追納しない場合のデメリットを教えて頂きたいです。 会社の同年代は「無視しろ」と言ってきますが、どうなんでしょう?

  • 免除された国民年金の追納

    会社員の主人が失業していた期間、全額免除された国民年金を、周囲の勧めで後日追納しましたが、主人の分1ヶ月と、私の分は追納するのを忘れてしまい4ヶ月分“全免”期間として残っています。まだ追納は可能なのですが、追納しておかないと、後の支給額に相当影響するのでしょうか?

  • 国民年金の追納勧奨状について

    学生時代に国民年金を免除してました。卒業してからは職場関係の公的年金に加入しています。就職後,国民年金追納勧奨状と言うのが届いて,それによると16万程度の追納だそうです。これは学生の時の免除分だと思うのですが,これはやはり支払った方がいいのでしょうか?(支払わないでいいのならそうしたいのはやまやまですが…)もし免除分を支払わなければ将来年金の額が減ったりするのでしょうか?

  • 国民年金の免除と追納について

    障害基礎年金を受給している統合失調症の38歳のものです。 障害基礎年金を受給している為、国民年金が免除されているのですが、 仮に、65歳時点で老齢基礎年金に切り替わった場合、 年金額が多大に減らされる恐れがあります。 この場合、追納して年金を納めるしかないでしょうか? また、追納期間はどのくらいあるのでしょうか?50歳ぐらいになった時に 病状がほぼ安定していて障害基礎年金の更新がなんども認可されなかった 場合に追納を考えているのですが、 28歳ぐらいまでは払っていたので22年分が追納しなければならないのと 残り15年分の合わせて37年分納付しなければなりません、 やはりこれは払うしかないでしょうか? 法律が改正されて障害者は一律で年金の納付義務が免除されたりはしないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 学生時の国民年金保険料追納について

    過去ログも拝見したのですが、数年前とは状況が変わっているかもしれないので、近年の情報を知りたいのでアドバイスお願いします!! 平成10年7月に20歳の誕生日を迎え、それから平成13年の3月まで、大学生でしたので国民年金の免除を受けていました。 今年の7月で平成10年度分の追納期限10年になります。 平成10年度分の全額免除追納額は146,790円ですが、これから1年ごとに平成12年度分までの追納の案内が届くと思いますので おそらく追納全額は50万円以上になると思います。 この2年9ヶ月分を追納した場合としなかった場合とでは将来の受給額にどれくらいの差が生じるものなのでしょうか? 追納額分給付してもらえる(元をとる)ことを考えると、追納する方が得か否か、迷っています。 平成13年4月以降は国民年金または厚生年金を納め、今後も60歳まで納付するつもりでいます。