• 締切済み

高校留学についてどう思いますか?

noname#129435の回答

noname#129435
noname#129435
回答No.4

どうしても高校で留学したいなら、日本の高校に入学して交換留学で1年間行くとか、1年だけ現地の公立高校に通う私費留学とかでは駄目なんですか?   カリキュラムも日本の高校とは違うので、日本で大学に行く事を考えているならアメリカで高校3年間過ごすと大学受験でかなり不利になると思います。 娘がアメリカの公立高校に通っていますが、アメリカの大学に進学予定で日本の大学は考えていません。 2年以上海外の学校で過ごしたら帰国子女枠で大学受験できるのですが、社会や国語などは自分で勉強しなくてはならないのでアメリカの高校の授業でいい成績を収めながら、日本の大学受験の勉強をするのは無理だと考えたようで、日本の大学進学はあきらめたようです。   娘の高校のクラスメートで、日本から私費留学で1年間の予定で来ていた(高校2年の)子も、日本の高校に戻っても1年間の受験勉強では大学受験には間に合いそうもないので日本に帰国するのをあきらめて、こちらで大学に進学するために私立の学校に転校して行ったそうです。 (公立の高校には1年しか留学が認められていないので、1年を過ぎて高校に通うには私立の高校に転校するしかないです。)   中には私費留学で来たものの、どうしてもアメリカの高校に馴染めなくて学年の途中で日本に帰ってしまった子もいたそうです。   大学の学部入学とは違って、高校留学はお金がかかる割にはリスクが大きいので高校留学をたやすくOKできる親は少ないと思います。 高校卒業後もアメリカの大学に進学予定なら、3年間高校留学してもいいと思います。 ただ、高校で私費留学はお金がかかるので、親御さんの経済力も問題になってくると思います。

関連するQ&A

  • 高校留学 説得

    私は今、中学2年です。 小学校のころから外国に興味を持っていて最近になって本当に 高校留学をしたいと思うようになりました。 その理由は ・英語圏の学校に行ってその国の文化などを学びながら語学を勉強したい。         ・親からお金を払ってもらうけど、自立したい(精神的にも強くなりたい)         ・日本の高校に入りたくないので外国の学校で高卒をしたい           などです。 私は将来 外国関係or外国で 仕事をしたいと思っています。  父に理由を含めて言ってみたら、賛成?してくれたのですが・・・母と姉が  「大学からでいいじゃん。その金は誰が払うの?頼りすぎてない?」  とかって言ってきて説得するのが難しくなってきました。。  自分からいろいろ調べて意志が固まってます。 父は春の留学フェアに行ってみるか とも  言っていて 私は本気です。   母たちをどうしたら説得できるでしょうか?  

  • 高校留学について悩んでいます。

    私は中学3年生の受験生です。 夏休みを迎え、そろそろ進路について真剣に考えなければならないと思っています。 考えた結果、高校留学をしたい、と思うようになりました。 それも1年などではなく、3年間外国の高校へ通いたいと思っています。 行く国は、アメリカ・オーストラリア、などの英語を話す国であることを条件にして考えています。 理由はやはり英語が好きであるということです。 そして、外国で暮らすということが夢であることも1つの理由です。 また、将来英語を使った仕事につきたいと考えています。 しかし、まだ第一志望に決定していいものか、毎日すごく悩んでいます。 1つ目は、向こうへ行って外国の人々の中に馴染めるのだろうか。対人関係は上手くいくのだろうか。 2つ目は、数学や社会、他の教科も全て英語で受けるということで、授業についていけるのだろうか。テストで赤点(半分も取れない、など)を取ってしまわないのだろうか。 3つ目は、本当に英語力はアップするのだろうか。 その3つが今の大きな悩みです。 私の英語力は、中の上ぐらいではないかと思います。学校のテストでは、常に90点台後半ぐらい、成績は5段階で5以外取ったことはありません。 かといって、正直英語がとても上手だとは思えません。今英検3級の勉強をしています。 こんな私でも、向こうの授業へついていけるのでしょうか?(もちろん、今現在猛勉強中です) 実際に留学された方がある方の経験をお聞きしたいと思います。 特に1つ目と2つ目の、向こうでの授業、それから対人関係についてお聞きしたいです。 どなたか、教えてください!! お願い致します。 ちなみに、私の両親は留学には反対していません。行きたいなら、行っておいで。っと言ってくれています。それでも、とても心配しているようなのですが・・・。

  • 高校留学について。

    中2女子です。 今年の春休みにオーストラリアへ短期留学に 行くことが決まりました。 http://access-ryugaku.com の企画で行きます。 そこで私は高校は留学したいなと 思いました。 理由は、母がロシアの人で 私と同じ年でモデルになり 成績もずーっと優等生。 大学も名門大学をでて 通訳の仕事などもしていました。 それ以外にも私の周りは国際的な仕事を する人ばかり。 知り合いはみんな5カ国程度は話せます。 そんな人たちをみて 私もそうなりたいと思いはじめたんです。 私は今の時点で 日本語とロシア語だけできます。 学費も家はかなり裕福なため 問題はありません。 私の問題は自分の学力について。 いままで存分にさぼってきたため 日本でいる限りろくな高校は入れないと思います。 そこで母が提案してくれたのが 留学だったんですが 英語力ゼロでも留学はできると思いますか? またお金で入学できるとこはありますか? もちろんそこからはまじめに勉強していくつもりです。 アドバイスなどあればお願いします。

  • 高校留学について

    私は今私立の女子中学校に通っており、 外国文化に触れたくて高校での留学を考えています。 また、私は違う国の人と接するのが大好きです。 本や資料を読んだのですがほとんど良い所しか書いてなくて、 具体的にどんなところが大変なのか、厳しいのか、 知りたいです。 学校生活のことや、ホストファミリーのことについて、 実際に高校留学をした方などぜひ教えてください。

  • 高校で留学する

    今中1で、外国(アメリカかなぁ)に行ってみたいと思いました。 それで日本の高校から外国に短期留学しようと考えました。 条件は下の2つです。 1、その国の人とふれあうことができる。 2、できれば公立の高校。無理だったらいいです。  3、神奈川県の学校。無理だったら関東地方の学校。 高校はあるでしょうか??

  • 留学できる高校

    今中1で、外国(アメリカかなぁ)に行ってみたいと思いました。 それで高校で短期留学しようと考えました。 条件は下の2つです。 1、その国の人とふれあうことができる。 2、できれば公立の高校。無理だったらいいです。  3、神奈川県の学校。無理だったら関東地方の学校。 高校はあるでしょうか??

  • 高校を出たら留学したいと考えてます。

    高校を出たら留学したいと考えてます。 カナダとイギリスのどちらかにするか迷っています。 私はハーフで父の妹がイギリスで学校開いているらしく父はそこ行っちゃえば?的な感じです。 でもイギリスは差別がすごいと聞きます。 EUを離脱しているいてなおかつしかも島国なので外国人への差別が酷いとかなんとか あくまでもネット上での意見なので、実際どうなのかはわかりません… 私はどうすべきでしょう

  • 高校留学の機関

    私は高校留学を希望している中学3年生です。 中学卒業後、3年間外国の高校へ通いたいと考えています。 考えている国は、アメリカなどの英語を言語としている国です。 そこで、留学を相談する機関を探しています。 インターネットで探しているのですが、多すぎてどこが良いのか全く分かりません。 しっかりとした信用できる機関・学校を選ばないと取り返しのつかないことになりそうでとても怖いのです。 留学経験のある方や、またご存知の方にお聞きします。 信用でき、安心して留学でき、いろいろな方面から最後までサポートをしてもらえるような留学の相談機関と、安心できる学校を教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します!

  • 高校留学 イギリス

    イギリスに高校留学したいと思って今探しています。 今メールで相談に乗ってもらっている会社があるんですが、そこだとかなりの金額がかかってしまうみたいです。 どこか良心的でお勧めの会社はないでしょうか? 高校留学での目的は他外国語を身につけることと卒業することです。 私は16なので編入することになると思うんですが、お教えください。 違う国でも一応教えてくださるとうれしいです。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 日本への逆留学

    私はもうすぐ アメリカで大学生になります。 父の転勤で5年住んでいます。 そこで教えてほしいんですが こっちの大学へ通っていて 日本へ留学することはできますか? 留学というのは 本来, 他の国からの学生がするものなので 認められないんでしょうか? 留学先の一つに 関西外国語大学考えています。 逆留学の経験のある方 よければ教えてください!(^^)