• ベストアンサー

あなたの「ひとり昼酒」経験を教えてください

mashinnganの回答

  • ベストアンサー
回答No.6

20代 女です。 結婚前はよく一人で居酒屋一人酒をしていました。 居酒屋以外でも、焼肉、寿司、バー、スナック等々よく一人で行ってました。 今は旦那と一緒に(^^*) 昼だと、暑い日に定食屋でビール1杯頼んだり、(仕事中以外) お洒落な店で、ケーキとワイン飲んだりたまにします。 「お酒=酔っ払う」というイメージがあるから、ちょっと印象悪い感じがしますが、昼にちょっと飲むお酒は酔っ払うこと目的としていないからアリじゃないですかね~♪(言い訳っぽいけど。)

pain33
質問者

お礼

居酒屋ですか! いつか挑戦してみたいです。でも、手持ち無沙汰になりそうな・・・ 本を読むのもなんだし、タバコも吸わないし。 ケーキにワインはいいですね。 オープンカフェなんて気持ちよさそう! >昼にちょっと飲むお酒は酔っ払うこと目的としていないからアリじゃないですかね~♪(言い訳っぽいけど。) 私もものすごく同感です!! なんだかとても開放的で気分がいいですよね♪ ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • かっぱ寿司で、最高何皿食べたことがありますか?

    かっぱ寿司で、最高何皿食べたことがありますか? かっぱ寿司限定で回答をお願いします(回転ずしと言えば、かっぱにしか我が家は行かないので…)。 お店で最高何皿食べたことがありますか? あくまで私個人の興味本位なので、気軽に回答をお願いします♪ ちなみに私は30代男性で、21皿です。 近々私の誕生日があります。この日、かっぱ寿司での食べ放題がOKとなった(許可が下りた)ので、恐らくはこの数字は越えると思います。 できたら年代と性別、好きなお寿司も書いてくださると有難いです。 ※以下の御批判・回答以外は御遠慮ください。 「食べ放題なんてやめろ」、 「かっぱよりも○○のほうがいいのに」、 「貧乏くさい」etc。

  • 女一人で行ける、小樽の美味しいお店

    近々小樽を一人で歩きに行こうと思っています。 夕食時に、女一人でも入りやすそうなお店はありますか? ジャンルは問いませんが、流石に一人でお酒は飲みません(^^;; お寿司屋さんが定番なのかな? 宜しくお願いします。

  • 女性1人で外食(飲み系)できますか?

    私はお酒と外食が大好きなんですが、1人で飲み系の飲食店に入るのをいつも躊躇してしまいます。 ラーメン屋、回転寿司、ファミレス系、などといかにも食べてサッと出る感じのお店は全然平気ですが、 お酒を楽しみながら友人と食事をする、、という雰囲気の店にはどうも入れません^_^; 女性芸能人などがよく「1人で焼肉屋にも行っちゃう!」とか発言していてうらやましいなぁ~と思うのですが、私は今まで1人で焼肉屋に来店している女性は見た事がないのです。 以前に一度どうしても本格パスタが食べたくなり、飲める感じのイタリア料理屋に行ったのですが、 店員さんからは何度も「お1人様ですか」と確認され、 隣に座っていた若いグループの1人が「あの人1人だよね」とヒソヒソ話出し、そしてクスクスと笑い出したのです(>_<) その時は食事も楽しめず足早に店を去ってしまいました・・・ 皆さんは1人で飲み系の飲食店に行けますか? 行ってる方はどのような雰囲気の店でどのように過ごすか教えて下さい! ちなみに私は36歳主婦で子供はいません。(こんな大人がこんな子供っぽい質問をして少々恥ずかしいですが・・・^_^;) 主人は仕事が忙しく平日は家で晩御飯を食べる事がめったにありません。

  • お昼、池袋で一人のみが出来るお店教えてください

    こんにちは。女性です。 池袋で、お昼の時間帯に一人のみが出来る飲み屋を知っていたら、教えてください。 定食にビール、などではなく、「おつまみにお酒」を飲み屋で飲みたいのです。 夜は出られないので、お昼の時間、もしくは午後に営業しているお店は知りませんか? きれいよりも、ややこ汚い、新しいよりも古い方が好みで、昭和っぽい雰囲気だと嬉しいです。雰囲気を味わいたいのです。新宿の、思いで横町の通路の雰囲気とか好きです。 よろしくお願いします。

  • ビックリドンキーに一人は全くおかしくないですか

    回転寿司やファミリーレストランには 全く躊躇なくは入れます。 現に何度も行ってますし、実際一人等 のための少人数席、カウンターも多く あり、一人の人のほうがむしろ、回転寿司 なんか多い気がします。 でも、ビックリドンキーっていう店にはなんとなく 一人ではおかしい気がするんで行ってません。 一人で行ってもおかしくないですか? 一人で行くと「ビックリ!ドンキーな奴だな」と 思われそうです。 恋人なし・友人無万年一人(><)のアラサ―女です。

  • 一人で牛丼屋に入れますか?(女性限定)

    会社の近くに吉○屋ができました。いつもは弁当持参なのですがたまーに入ってみたいなぁ~と思います。でも恥ずかしくて(そんな歳はとっくに過ぎているのですが)実行できずにいます。同様に回転寿司屋にも一人では入れません。 でも、先日私が姉と回転寿司屋で食事をしていたところ一人の女性がさっそうと入ってきてカウンターに座り、回っているお寿司ではなく握っているお兄さんに「ウニ、まぐろ、ほたて」といろいろ注文をしてパッパッパッと食べて「ごちそう様」とあっという間に去って行きました。 私は「かっこいいー」と心から好感を持ちました。 皆さん、一人で牛丼屋や回転寿司屋に入れますか?入ることに抵抗のない方、私みたいな人間をどう思われますか? ちなみに喫茶店でコーヒーは一人で飲めます。 困り事ではありませんので暇な時にお願いします。

  • 函館 一人旅

    こんばんは、お世話になります。 別で夏休みの旅行について質問させて頂き、この夏は函館を中心に旅行に行く事にしました。 往復JRで、お盆時期に函館に3泊する予定ですが、いくつか知りたい事があるので教えて下さい。 1、女性一人で夜に飲みに行けるような居酒屋ってありますか? 難しいとは思いますが・・・昼に塩ラーメンや回転寿司に行って、夜はラッキーピエロとかに行こうと思ってますが、 一度くらいは夜にイカ刺?イカそうめん?を食べながら飲みたいなと思ってます。イカが美味しい時期らしいので。 一人で入ってもあまり違和感なさそうで、飲みながら海産物を食べれるお店をご存知の方いらしたら教えて下さい。 ちなみに3泊なので、昼夜3回ずつ函館で食べる予定です。 一応今のトコ昼は回転寿司、海の見えるカフェ、五島軒のカレー、夜はあじさい、ラッキーピエロ、居酒屋で 考えているのですが、他にもココは食べといた方がいい!ってお店があれば教えて頂けると嬉しいです。 2、ウニを発送するのにおすすめのお店ってありますか? 私自身はウニがダメなので食べれませんが、母が好きなので送ってあげたいと思ってます。 ・・・が、母いわくウニは発送が難しいんじゃないか?と言ってましたが、そうなのでしょうか? ウニを関東に発送してくれるお店ってありますか?市場とかに・・・ また、私は試食できても全く味がわからない為、評判の良いお店がありましたら教えて下さい。 以上、どなたかお心あたりのある方いらしたら、ご回答頂けると嬉しいです、よろしくお願い致します。

  • 札幌で女性一人でも気軽にお酒が飲めるお店を教えて下さい。

    8月末に、札幌に一人で旅行に行きます。 ランチはラーメン屋さんやカフェ等、一人でも気軽に入れるお店はあると思いますが、夜美味しいビールや海の幸を堪能できるようなお店で、女性一人でも入れる所をご存知でしたら教えて下さい。 お寿司屋さん・居酒屋・小料理屋さん系が希望です。 宜しくお願いします。

  • 回転寿司に行ってみたい、ひとりでもいいですか。

    回転寿司に行ってみたいのですが、ひとりでもいいですか。 回転寿司で仕事をしたことのある方、一人で来る人っていましたか。 生のズワイガニやタラバガニがあるお店に興味があるのですが、3点か4点くらいでお会計のお客になる勇気がなくて、何年も過ぎてしまいました。 何か情報を教えてください。

  • 家で一人でお酒を飲む方

    こんにちは。私は居酒屋で誰かとお喋りしながら飲むのも好きですが家で一人でまったり飲むのも大好きです。そこで同じような方に以下の質問に答えていただけたらありがたいです。 家でご飯食べる時とは別に飲む時間をもうけている方で、 誰かとではなくあくまでもたった一人で飲む方、お願いします。 1 家で一人でお酒を飲む日は決まっていますか? 2 「よし今日は家で一人で飲むぞ」と思う時はどんな心理の時ですか? 3 どういう種類のお酒を何杯ぐらい飲みますか? 4 どんなおつまみを用意していますか? 5 飲み始めて、どれくらいの時間まで飲んでいますか? 6 飲む時は相手がいた方がいいですか?一人の方が気楽でいいですか? 7 飲んでいる時になにか考えながら飲みますか? 8 できれば性別と年代を教えてください。 よろしくお願いします。