• 締切済み

肩幅が広くて腰周りが細い体形をカバーする方法

noname#225284の回答

noname#225284
noname#225284
回答No.1

私も同様な体型です。私がしていることが参考になるかどうか判りませんが。 私の場合は、ボトムは自分のサイズに合った物を選びます。ウエスト部分に余りがあるとおかしいからです。 トップスは服種によります。 ニット系でわりとぴったりと着てもおかしくないものは肩幅にはあわせずにきてます。 逆にゆったりめに着るような、たとえばシャツ類等(素材に伸縮性の少ない素材のもの)は肩幅に合わせます。

関連するQ&A

  • 肩幅が広い・・・。

    こんにちは。 見た目はそんなにゴツくないと思うのですが、肩幅が広くて 着られる服がなくて困っています。 これからの季節なら基本的には、いつもジーンズ&Tシャツという感じ ですが、Tシャツの肩&袖部分がパツパツになってしまいます(汗) 肩幅が広めに作られている服を売っているお店など、ご存じの方が いらっしゃっいましたら、教えてください! ちなみに身長167cm、体重48kg、肩幅43cmです。しかもちょっとなで肩(苦笑)

  • コートのお直し

    アンゴラ混のコートなんですが一昔前の物なので肩幅が広いんです。背幅を狭くすることは可能でしょうかあとタイトスカートのウエストと腰回りを3センチ程大きくしたいのですが違う布を両脇に継ぎ足すとおかしいですか?

  • 裁縫を始めたいのですが

     自分は19の男です。体形が肩幅、胸板が大きく、腰周りがそれに対して細くて、いつも服のサイズには苦労しています。Mの服を買うと腰周りはちょうどいいのに肩がきつかったり、Lの服を買うと肩はちょうどいいのにお腹の部分が余って太っているように見えたりして困っています。最近は気に入った服はおおきめXLのサイズを買って、仕立て屋さんでウエストを絞ってもらたりしています。  ですが、やはり人に頼むと結構お金がかかってしまってそう滅多に依頼することはできないので、なんとか自分で幅直しをやってみたいと思っているのですが、何からはじめたらいいのか皆目見当が付きません。  なので、どんなもの(ミシンや糸とか?)が必要なのか、どんな教材やサイトが手本にはいいかなどを教えていただきたいです。  とりあえずはその、服の腰周りを絞る方法だけでも教えていただけるとうれしいのですが。 (裁縫は中学のときにフリースで帽子をつくったぐらいしかっやったことがありません。家庭科の教科書とかも無くしてしまったようでして;)

  • サイズ選びのコツ

    私は肩幅が広いのでコートのサイズ選びにいつも困っています。 とりあえず肩幅重視と思っているのですが、店員さんによっては肩が窮屈でも身幅や背中のラインがタイトなほうが細く見えていいと言われます。 肩幅にあわせると胸のあたりやウエストが余り気味になることが多いからです。 でも肩が窮屈なものを選ぶと、ぱっと見は綺麗なんですが、少し厚手のインナーを着ただけでパンパンになるし、動きにくいです。 どちらにしても極端にきつかったりあまったりするほどじゃないんですけど、両方ぴったりくるもので気に入るものを探し続けるのも大変です。 どちらかといえばどちらを妥協するのが正解なんでしょうか? あとどちらが見た目にかっこ悪いですか?

  • 肩幅の広さに劣等感じ始めると絶望的な気持ちになりませんか?

    身体の肉の部分、腕脚ウエストとかは有酸素運動で体重体脂肪を減らし、負荷の軽い筋トレで引き締めればそれなりの見栄えの細さになります。 顔の頬骨やエラという部分なんかも、金は掛かるにしろ、それなりに簡単に削ったり出来ます。 体毛なんかは今はレーザーで除去が結構簡単に出来るようですし、薄毛とかも早めに対策しておけば回避は可能です。 昔から華奢になりたいと願っているんですが、しかし、肩幅ってのはどうしようもないですね。自分は肩幅、広いというか、張ってるというかで。減量して細くなっても、肩幅があるとどうしてもごつさが残る。肩幅が広いと、逞しい感じがして、物凄く嫌です。(私は、GIDとかではないと思うけど、男らしい身体性特という物に嫌悪感を感じます) 生まれつき肩幅の狭い人見ると実に羨ましくてしょうがない。 一応、手術で狭くすることも出来るみたいだけど、処置の方法解説を見ると金額もさることながらかなり恐ろしい。術後どのくらい伏せるのだろうとか、回復後、依然と同じように体動かせるようになるのかとか考えると、支払う対価がでかすぎて、流石に不安で受けてみようという気にもなれない。 となると、肩幅ずっと広いまま。と考えると非常に虚無的になります。 ああ、オレはこの心が一生満たされることがない儘、やがて歳経りて朽ちるだけのかと諦念するのも、それはそれで非常に寂しいです。 マイホームが欲しいとかそういう願望なら、頑張れば願いが叶う可能性が高いから張り合いもあるんだろうけど。 この手の、(同種ではなくても)結構努力ではどうしようもない、そして通常感覚の他人様には受け入れられ難い悩みを抱えた方って、やっぱり世の中に沢山いらっしゃるでしょうか? (こいう不満ってどっかで吐き出さんと辛い気がする)

  • スーツについて

    スーツを買おうと思っているのですが、私は肩幅が広くウエストが締まっているらしく、今まで既製品を着ると、肩に合わせると身幅が広くなってしまい、身長に合わせると肩が入らなくなってしまいます 肩に合わせ、身幅の広いスーツを我慢して着ていればいいのですが、上半身が土管のように太く(胸板も普通の人に比べるとかなりあるそうです)不恰好になってしまいます こんな体型なのですが、出来れば体に合ったウエストが細いタイトなスーツを着たいと思っています ビスポークでも作ってもらっているのですが、時間が掛かりすぎ、又仮縫い等で何度も店に足を運ぶのが面倒だったので、出来れば既製品を着たいと思っております この様な私の体型でも着られる、体にフィットするタイトなスーツを作っているブランドがありましたらご教示頂ければ幸いです ブランドは国内外問いません 予算の上限も特にありません 最後に体型の特徴をもう一度まとめておきます 年齢:26 身長:174cm 体重:60kg 肩幅:広い 胸板:厚い ウエスト:細い 希望はウエストがすっきりとしたタイトなスーツです

  • シャツってTシャツに比べると着丈や胸囲が大きいものが多いですが、そうい

    シャツってTシャツに比べると着丈や胸囲が大きいものが多いですが、そういうものなんですか? シャツでタイトと言えるのはSサイズで言うと何センチぐらいですか? 普段Tシャツは着丈61、胸囲86、肩幅39がベストだと思っているのですが、シャツだとSでも着丈70とか胸囲100とかが多いですよね ちなみに自分の体のサイズは身長173、体重53、胸囲83、肩幅43です。 自分でも買える値段で一番小さいのはこれなんですが、これはかなり小さい部類に入りますか? http://zozo.jp/shop/unitedarrows/goods.html?gid=561154&did=&cid=883

  • がっちり体系で似合う服は?

    こんにちは。 私はがっちり体系でいつもジーンズとTシャツを着ています。Tシャツでも肩幅がひろいのでチビTみたいなものは着れないです。シャツも肩が浮いてしまいます。 ジーンズもウエストは大丈夫でもお尻と太ももでつっかえるので履くものは限られてしまいます。 こんな体系ですがどんな服が似合うと思いますか?

  • 168cm。私と似た体形の方のファッション教えて

    身長168cm、年齢30代。 私と似た体形の方はお出かけの時はどのようなファッションをされていますか? 髪型はどんな髪型でしょうか。私は肩幅もある方です。 いつもはジーンズに、ハイネックにハーディガンです。 出かける時もジーンズやパンツばかりでで、上はアンサンブルにしています。 指輪もネックレスも普段はしませんが出かける時は、小さいのをします。 バックはブランド(ハイイブランド過ぎず)を持ちます。 ファッションの可愛いとクールが苦手で、できればさりげなく甘めの上品さが好きですが、 すべてにおいて質素です。最近そんな自分がつまらないなと思うようになりました。 でも私の上背で、クールに決めると体型にピッタリあって「超クール」になってしまいます。 また可愛いの恰好をすると似合わないような気がします。 好きな服を着るのが一番なのですが、嫌でも目立ってしまう体形で、ついつい地味に傾きます。 私と似たタイプの方はどのようなファッションをしているのか知りたくなりました。 また、髪型はどうしていますか?私はロングをまとめています。 作家の森瑶子さんはファッションは勇気とおっしゃっていましたが、楽しめていません・・ 似た年代で同じぐらいの身長の方はどんなファッションをされているのか興味があります。 よろしくお願いします。私の周りの友人は小柄な方ばかりです。

  • 男性用服のブランド(肩幅広め)

    はじめまして ご教授頂ければ幸いです。 ブランド品の服を購入したいのですが、人それぞれ 体系がありますね。私の場合も結構既成の服では合わなく 困ったりしております。 そこでお詳しい方がいらっしゃいましたら、いくつかブランド品を ご紹介ください。(高いもののこだわりはありませんが、質の良い物を 購入したいと考えております。) ■体系 いつも一番困るのが肩幅です。 私の身体は、わりと筋肉質ですが背丈がありません。 スポーツをやっている関係上、低体脂肪で引き締まっている方ですが 肩幅が広い。 身長 165cm 体重 57kg ウエスト 72-75cm 肩幅 47~47.5cm いくつかのスーツの縫い目間を測ってみました。 調べたブランドの服は、細身が多く、私の体系に合いませんでした。 あまり、肩幅に固執すると袖丈などが修正出来ないレベルになってしまいます。 以上 下記のブランドあたりで、割とゆったり目のスーツを出しているところが あればお願いします。また、あればで結構ですがURL等の参考情報を頂ければ詳しくチェックしてみます。 以上 宜しくお願い致します。 アルマーニ エンポリオアルマーニ ヴェルサーチ エルメネジルドゼニア カルバンクライン グッチ コムサイズム タケオキクチ ダンヒル トムフォード ドルチェ&ガッバーナ バーバリーブラックレーベル ピエール・カルダン ポールスミス