• ベストアンサー

outlook expressで、既に送ったメールを再度編集して別の人に送る機能。

Jun77の回答

  • Jun77
  • ベストアンサー率26% (28/106)
回答No.2

それなら、送信したメールを一旦転送して、つまり内容のほとんど同じ新しいメールになるわけですから、あて先などや中身を変更してから送信してみたらいいでしょう。

drago
質問者

お礼

ありがとうございました。 No4の方と同じ事をおっしゃっていたのですね。 勘が悪くて、余計な捕捉を書いてしまいましたが 正解のご回答ありがとうございます。

drago
質問者

補足

自分宛てに、そのメールを転送するということですか? 送信済みのメールは開くのですが、それを編集できない状態なんです。 私の言葉たらずのせいで、うまく伝わらなかったかもしれません。

関連するQ&A

  • Outlook Express 6.0

    以前、Outlook Expressを対象にしたウィルスがたくさん出てましたが、 6.0や5.5になってから、ちょっとは安全になったのでしょうか? ウィルスソフトをインストールしたり、添付ファイルを開かない、プレビューをOFFにするなど、適切な使い方をしています。 たとえばNetscape Communicator4.7と比較してはどうでしょうか?いまネスケを使っていますが、使い勝手が合わないです。 最近のOutlookExpress5.5、6.0を対象にしたウィルス被害があったら教えてください。 ※他のメールソフトは推薦されなくて大丈夫です。

  • メールソフトとしてのOutlook と Outlook Express

    メールソフトとしてOutlookを常用している方。 メールソフト特化型のOutlook Expressを使わない理由は何でしょうか? 私の場合、単純なメール送受信が主な使用ですので、Outlook Expressを使ってます。今のところ、不便はありません。 しかし、興味本位がてら、ちょっと首を伸ばし、Outlookへ移行しようかなとも考えています。 Outlookを使うことによる利点をご教示ください。

  • アウトルックエクスプレスのメールについて

    今日セキュリティーソフトを入れたら何か押してしまったのか、アウトルックエクスプレスのメールが違うメールソフトになってしまました。どうしてもアウトルックエクスプレスに戻したいのですが出来なくて困っています。 ツールからインターネットオプション→プログラムでアウトルックエクスプレスを適用してもだめ。 プログラムの追加と削除とかで アウトルックエクスプレスにチェックボックスいれても 何故かできません。 新しいのだと使いづらいし パスワードが必要となり思い出せないから 受信もできなくてこまっています どなたかやり方わかる方よろしくお願いします インターネットエクスプローラー6を使っています

  • outlookとoutlook expressって・・・

    outlookとoutlook expressの違いがわかりません。 outlooはスケジューラーがついたメールソフトで、outlook expressは、メールを 送受信するだけのソフトなのでしょうか? ファイルメーカーから送信し、使用したいと思うoutlook expressにその履歴が残りません。outlookの「送信済み」に履歴が残ってしまうので困っています。 どなたかoutlookとoutlook expressの違いをご存知の方がいましたら、教えてください。 お願いします。

  • Mac Netscape -> Win Outlook Express

    メーラーの乗り換えにともなう、メッセージの変換について 質問させてください。 職場でのメール環境が、これまでは Mac OS 8.5.1 + Netscape Communicator 4.7 だったのですが、事情により Windows 98 + Outlook Express 5.5 になりました。 補足ですが、上記の Windows 98 というOSの選択は 半ば強制的なのですが、Outlook Express という選択は 「Windows で使うなら Microsoft 製品が安定してそうだな」 ぐらいの理由しかないので、他に都合のいいソフトがあれば そちらに移行しても構わないです。 さて、本題の質問ですが、上記の環境変更に合わせて、 これまでに Mac + Netscape で受け取ったメールを Win + Outlook Express にメッセージを変換したいのですが、 方法がわからないのです。 まず試してみたのは、Mac に Outlook Express 5.02 を入れ、 Mac 上で Netscape -> Outlook Express の変換を行い、 それを Win Outlook Express へ変換するという方法でした。 Mac 上の変換は簡単にできたのですが、次の段階で Mac の Outlook Express のメニューをよく読むと、 エクスポートができるのはアドレス帳だけで、 メッセージのエクスポートはできないことがわかりました。 (最初に調べろって?すみません。。。) ならば、Mac Netscape -> Win Netscape の変換を行い、 それを Win Netscape -> Win Outlook Express に変換すれば よいかと考え、試してみようと思いました。 すると今度は、Mac Netscape のヘルプには、メッセージの エクスポートに関する説明がありませんでした。 そんなわけで、すっかり意気消沈してしまいました。 どなたか、解決法をご存知ないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • Outlook Expressが立ち上がりません。

    Outlook Expressが立ち上がりません。 お世話になります。昨日からメールを見ようとOutlook Expressを立ち上げようとすると、 「問題が発生したため、msimn.exeを終了します。ご不便をおかけして申し訳ありません。」という表示が出てしまい、「エラー報告を送信する」の画面が出てしまいます。 何回やってもOutlook Expressが立ち上がらず困っています。 どうやればOutlook Expressが立ち上がるのか教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • outlook express 6.0のメール送信について

    Eudoraでメール送信する場合に文字の大きさや色を文面作成画面にて指定できますが、outlook express 6.0ではツールのオプションで作成時のフォントにて変更することしかできないのでしょうか。

  • Outlook Expressを

    インターネットなどで画像があった場合に その画像を右クリックしてメールで送信するを選ぶと Outlook Expressではないのが出て他のなにかで送信されようとします。 このときにOutlook Expressのメール送信画面を開くようにするにはどうすればよいでしょうか? Outlook Expressは普通に使えます。

  • Outlook Express の送信済みに残っているメールを再度送る方法は?

    Outlook Express の送信済みに残っているメールを再度送信したい と思って居りますが方法が解りません? 2週間ぐらい前に送信したメール、当然届いていると思いましたが、 先方からは未だに受信していないとの事ですが、私のパソコン内の Outlook Express 送信済みアイテムに残って居ります、これを再度 送信したいと思って居りますが、何方様か送る方法をお教え戴けま せんでしょうか?宜しくお願い致します。

  • Outlook Express6とOutlook2002のメールの分割送信

    Outlook Express6には、一定以上のサイズのメールは分割して送信するという便利な設定がありますが、Outlook2002にはそのような設定はないのでしょうか?