• ベストアンサー

画面の設定について

HPのm9380での事なのですが、先日GPUのドライバを最新のものにしようとnvidiaのページで更新してみました(9500GSです)順調に行ったようにかんじたのですが、何だか画面自体の上下左右に1センチほどのスペースができてしまいnvidiaコントロールパネルからデスクトップのサイズ変更で初期設定に戻すをPCを立ち上げる度にしないといけない状態にになってしまいました。デスクトップのサイズ変更が保存されれば問題ないのですが、うまくいきません。一体どうしたらいいのでしょうか?ちなみにモニタはLGのw2261vでDVI接続、解像度設定は1920×1080です。お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sugarp
  • ベストアンサー率54% (721/1331)
回答No.1

その現象は、フラフィックドライバがWindowsに正しく認識されていない 場合に起こることがほとんどです。アップデートされた直後のドライバで 起こることも多いです。 メーカー側で修正版のドライバを挙げてくれればいいのですが、それまでの 対処法としまして、「MultiRes」という解像度変更ソフトを使用して凌ぐことが できると思います。 http://www.entechtaiwan.com/util/multires.shtm こちらよりダウンロードしてください。 その中身の「MultiRes.exe」のショートカットを作り、以下のように記載します。 「MultiRes.exe /1920,1080,32」 1920×1080の32ビット、という意味になります。 このショートカットを「スタートアップ」フォルダに入れておくことで、起動時に 自動的にお望みの解像度に変更されます。 とりあえず、この方法で凌いでみてはどうでしょうか。

zakusan
質問者

お礼

そうなんですか^^参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • NVIDIA コントロールパネルの設定の保存

    デュアルディスプレイを使用しています。 今までは、上下にディスプレイを配置していたのですが、最近、左右の配置に変えました。 上下の時は、問題なく使えていたのですが、左右の配置にしたら、問題が発生しました。 NVIDIA コントロールパネルの「複数のディスプレイの設定」で、ディスプレイの位置を左右し、PCを再起動してみたら、なぜがディスプレイの配置が上下に戻っていました 簡潔に言うと、NVIDIA コントロールパネルの設定が保存できていません。 いったいどうすれば保存できるのでしょうか? 以下、スペック GPU: GTS250 NVIDIA コントロールパネル情報:バージョン3.9.73.1.0  一応最新のようです。

  • DVI->HDMIケーブルでモニタと接続すると正常に解像度が認識されません

    OS:WindowsXP HomeEdition(sp3) モニタ:BenQ FP241WZ(解像度1920x1200(WUXGA)) GPU:Geforce7600GT(NVIDIA最新ドライバ) ケーブル:PLANEX HDMI-DVI変換ケーブル PL-HDDV01 上記のPC環境において、 モニターとパソコンをDVI->HDMI変換ケーブルを使い ディスプレイにHDMIでPCの画面を表示させようとしたところ、 解像度が1920*1080と認識され、上下に黒い余白ができている状態で 表示されています。 NVIDIAコントロールパネルのカスタム解像度の方でも、 垂直ラインが1080までしか認識されず、 1920*1200でのカスタム解像度を作成できません。 しかしながら、1600*1200では作成することができました。 (このときは左右に黒い余白ができました) ちなみに、DVIで接続したときは正常に1920*1200で表示できていました。 DVI->HDMIケーブルを使って私の環境で1920*1200で表示させるためのアドバイスをお願いいたします。

  • 画面の解像度が変わってしまう

    自作のPCを使用しています。 マザーボード:GIGABYTE GA-EP45-DS5 グラフィックカード:Gforce 9600GTと9500GTを交換してみた。  ドライバーは最新の196.21を適用 モニター:I-O DATA LCD-AD191XB2 表示サイズ1440×900  ドライバーは汎用PnPモニタで認識されています。 スリープから立ち上がり時に「画面の設定が変更されました」メセージが出て、解像度が1280×768になってしまします。画面から「画面の設定」で解像度を変更したり、nVIDIAのコントロールパネルから解像度の設定で変更したりしていますが症状は変わりません。また、nVIDIAのコントロールパネルでは解像度1440×900がネイティブになっています。 解像度が変更されてしまう現象は常に発生するのではなく、2、3日に1回位の割合で発生しています。 どなたか、対策方法をご存知の方が見えましたら、ご教授をお願いします。

  • nVideaコントロールパネルからスケーリングを行いたいのですが・・・

    私はPCを2台使用しており、その内の1台はGeforceではなかったのですが、先日サブPCのグラボをGeforce6200に交換しました。ちなみにメインPCのグラボはGeforce7900GSです。 Geforce7900GSの方では、nVidiaコントールパネルから、フラットパネルスケーリングの変更で、固定された縦横比のNVIDIAスケーリングを使用するにして、解像度800*600などにすると、ちゃんと画面両端に、黒い帯状の無表示領域ができます。 しかし、Geforce6200の方では、nVidiaコントロールパネルのフラットパネルスケーリングの変更にて、固定された縦横比のNVIDIAスケーリングを使用するにして、解像度800*600などにしても画面が横長になったままです。 どうすればよいのでしょうか?解決策ご存知の方、どうか教えて下さい。 Geforce6200   ForceWare ver162.18   NVIDIAコントロールパネル ver1.4.13.09   ディスプレイ:BenQ FP92W   DVI-D接続 補足として、 Gefoece7900GS   ForceWare ver84.69   NVIDIAコントロールパネル ver1.0.9.7

  • 1980と1920

    以前も質問させてもらったのですが、再度すいません。HPのPavilion m9380jp グラボnvidia9500GSです レグザZ2000にHDMIでPCモニタW2261VにDVIでつないでいます。グラボでの設定で1920×1080でキッチリPCモニタにはいいのですが、レグザの方は1980×1080で画面から映像がはみでます、個別にての設定は分かっていて、レグザの方で1980×1080にしたいのですが、1920×1080が最高解像度になって無理で、現在ひとつ下の解像度です。これはNVIDIAコントロールパネル設定等では1980にすることは出来ないのでしょうか?

  • 画面上で文字サイズ大きくする方法

    お世話になります。 Windows7を使用しています。 画面の中の「文字サイズを大きくする」という目的でコントロールパネルの設定を変更しています。ここに2つの方法があるように思います。 (1)Windowsの「コントロールパネル」→「デスクトップのカスタマイズ」→「テキストやそ の他の大きさの変更」→「ディスプレイ」ウィンドウで次の中から選択する方法   小-100%(既定)   中-125%   大-150% (2)「コントロールパネル」→「画面の解像度の調整」ウィンドウの「解像度」の中から選択 する方法 この二つの違いが判りません。(1)の「解像度」の方は、おぼろげながらわかりますが、 (2)の方についてはよくわかりません。 この(1)と(2)について、その仕組みを教えていただければ有難いです。 よろしくお願いします。

  • 解像度の設定 汎用PnPモニターから直らない

    ディスプレイ:BenQのG2400WD GPU:GeForce 9600GT、Geforce550Ti 接続方法:DVI ドライバ:301.42 OS:Windows 7 64bit です。 解像度を1920x1200に直したいのですが、モニターが 汎用PnPモニター としか認識されず、解像度変更ができずに困っています。 上記構成で解像度を1920x1200で使用できていました。 GPUをGeforce550Tiに入れ替え、付属のCDからクリーンインストールを選択してドライバインストールしたところ、モニターが 汎用PnPモニター としか認識されなくなってしまいました。 この状態だと、解像度の選択に1920x1200が表示されません。 どうすれば解像度の変更が可能になるでしょうか? (モニターを正しく認識できるのが良いのかと思いますが・・・) やってみたけどだめだったこと ・Geforce550Tiのドライバを削除して、ドライバ再インストール ・GeForce 9600GTに戻してみて、ドライバ再インストール ・コントロールパネルから モニターを削除、再起動 ・NVIDIA コントロールパネル のディスプレイ>解像度の変更>カスタマイズで1920x1200を作成 ・モニターのドライバを探す。G2400WDの64bit版は見つかりませんでした。 ・モニターのドライバを手動でいれる。ディスプレイメーカーにBenQがありませんでした。

  • 解像度の変更ができない

    モニターの解像度がどうやっても正常な変更が出来ません。 症状:1.低い解像度に設定しても中央に表示され、モニター側では1920×1080と認識される。 (ただし起動時のBIOS等では640×480で表示される為、モニターが非対応な訳ではない) 2.Direct3Dゲームにおいて、「解像度変更フルスクリーン」「拡大フルスクリーン(解像度変更せずに)」 「モニターサイズに合わせてフルスクリーン(中央表示)」のうち、どれ選んでも全て中央表示の挙動になります。モニター側ではいずれも1920×1080と認識される。 (ただし導入直後では1024×768等の表示が可能だった為、モニターが非対応な訳ではない) これが発生する直前の操作として、NVIDIAコントロールパネルの「デスクトップのサイズの変更」を押してOK押した程度です。その後どうやってもこの症状が現れて消えません。 またデスクトップのサイズの変更で違うサイズにした物がカスタム解像度としてそのまま登録されて消去出来ません。これの消去方法もお願いします。 スペック:Win7 32bit/Pentium D 3GHz/RAM 4GB/GeForce 7600GS(ドライバー:196.75) よろしくお願いします。

  • ゲーム中特定の解像度で黒帯が表示される

    ゲーム中、1920*1080や4:3の解像度では画面全体に表示されるのですが、1280*768などの解像度に変更すると上下に黒帯が表示されます。 黒帯をなくす方法を教えてください。 ■ゲームタイトル ブレイドクロニクル ■GPU HD5870 ■モニタ LGのW2753V

  • デュアルモニターで片方のモニター(テレビ)をきれいに表示させたい

    ビデオカード:NVIDIA GeForce 8800GTX モニター:DELL20インチ      アクオス(LG-26GH) どちらともDVI接続 (クローン機能でどちらとも同じ画面を出力) このような構成で現在デュアルモニター機能を使っているのですが テレビ(アクオス)のほうに画面がきれいに映りません。 どちらかというと解像度が正しく設定されていないようで 画面が引き伸ばされて文字などが読みにくくなっています。 また画面がテレビの移せる範囲外まで引き伸ばされており。 マウスのポインタを端まで持っていくと 画面全体が動いて見えなかった部分が見えるようになります。 Windows側で解像度を変えようとしたら 固定されているようで1360*768からかえることができません。 それより大きい解像度を選べますが適用をおすと 元に戻ってしまいます。 NVIDIAコントロールパネルからいろいろ設定をいじることはできますが 解像度は選ぶことができません。 フラットパネルのスケーリングという機能がありますが テレビのほうはNVIDIAスケーリングを使用となっております。 希望としては ・解像度をテレビにきちんと合わせたい(引き伸ばされない) ・画面の端がテレビの端に隠れないようにしたい ・文字などを読みやすくしたい などです。 テレビの映像設定もできるだけ 見やすいようにあわせました。 回答をよろしくお願いします。