• ベストアンサー

ソーラーパワーの携帯はあるのでしょうか

プライベートで長時間、離れ孤島で釣りをやります。 ここでお聞きします。 釣りの最中にワンセグTVを見ていて(WBC決勝戦)バッテリーが切れてしまい。ちょっと焦ってしまったのですが、こんな時にの為にソーラーパワーの携帯はあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 9821xa13
  • ベストアンサー率62% (166/266)
回答No.3

何年か前にアウトドア用のソーラー充電器で携帯電話の充電をしたことがあります。 正直、充電時間に対して使用時間が短すぎてとても実用に耐えうるものではありませんでした。 技術は進んでいると思いますが、ソフトバンクのソーラー充電可能な新機種(936SH)で10分充電で1分通話可能だそうです。 やはりソーラー発電はパネル面積が小さいと実用的ではありませんね。 私は電源の確保できない場所に行く時は必ず予備のバッテリーを持って行きます。 1500円~3000円くらいでポイントでも購入できますし、ドコモでしたら1年ごとに新品をもらえます。 ソーラー充電でイライラするよりよほど実用的だと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.2

今のところ市販品はありません。 が、次期モデルにはソーラー充電ができる携帯があります。 http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45019.html http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0905/19/news042.html ソーラー充電器・携帯充電器 http://asakiya.ocnk.net/product/1 http://www.rbbtoday.com/news/20081218/56604.html http://www.naturum.co.jp/buddy/?a=292929F3F71C

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • memphis
  • ベストアンサー率40% (975/2395)
回答No.1

6月にAUから発売される予定です。 http://www.kddi.com/corporate/news_release/2009/0420/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 充電しながら携帯を使うと・・・

    充電しながら携帯(ワンセグなど)を使うと、バッテリー?は すぐ減ってしまいますか? ◎残量がまだいっぱいある時に充電しながらワンセグを見るとき ◎残量がもう少ししかない時に充電しながらワンセグを見るとき 両方ともすぐバッテリーは減りますか? 充電しながら携帯を使ってはいけないのですか?

    • ベストアンサー
    • au
  • 車のソーラーバッテリー充電器について

    セルスター ソーラーバッテリー充電器 SB-700を購入しようと考えています。 バッテリー上がりを防止する為に、車に乗らない時にはバッテリーのマイナス側を外しているのですが、その状態でもSB-700で充電できるのでしょうか? 教えてください。

  • ソーラーバッテリーチャージャーは効果がありますか??

    一週間に一度、往復10Kmほどしか車を使用していません。 もちろん時々遠乘もしますが、乗らない時は三週間乗らないこともあります。 このような状態で2年後、バッテリーが上がりました。 充電して復活しています。 が、また上がるのも時間の問題ですし、新しいバッテリーにしても同じ事。 で、ソーラーバッテリーチャージャーを検討しているのですが、検索してみてもどうも「?」です。 対費用的に効果ありますでしょうか? つけておられる方の意見が特にほしいです。 充電器やバッテリー端子取り外しは、面倒なのでソーラーを考えています。 よろしくお願いします!

  • ワンセグ携帯、TV携帯は使いどころありますか?

    携帯の買い替えを考え、調べたところ、新しい携帯電話の多くにワンセグ機能が付いて来ているようですね 今の携帯についているFMチューナーも利用していない私には 携帯電話でテレビをいつ見るのかあまりピンときません。 2年間は機種変更ができない携帯会社なので、もしあとからTV付きが欲しくなっても、簡単には代えられません。 (1)ワンセグ携帯をお持ちの方はTV機能りようされていますか? (2)どこ、どんな時にTVを見ますか? (3)ワンセグ付き携帯でこんな良い事、メリットがあった というようなご意見、アドバイスお願いします

  • ソーラー充電器とやらについて

    ソーラー充電器とやらですが、これは晴れているときにたとえば外に出して太陽の光に当てておけば充電電気がたまるものなのですか?仮にそうだとするとその光のたまった電気でノートパソコンの起動に利用できたりするのですか?テレビ朝日 お願い!ランキングで紹介されました! 【ソーラーパワーバンク】ソーラー充電器 パソコン、携帯電話、ゲーム機、デジカメなどの充電に 防災グッズ 携帯充電器 SP-4000II 商品番号 sl025 価格 9,800円 (税込) 送料別 これは9800円ですが、単純に太陽の光は無料ということでずっとつかっていけば電気代分が9800円超えれば得ということになるのですか?しかしこのソーラー充電器はノートパソコンのバっテリーと同じように繰り返し充電していたら、容量が少なくなるということはないのですか?くりかえし利用しているうちにだんだん最大充電時間がへることはないのでしょうか?

  • ソーラーパネルの充電できるバッテリーの容量

    お世話になります。 ソーラーパネルとコントローラーを購入しました。 バッテリーは軽自動車のバッテリーが余っているので使う予定ですが、ソーラーパネルに対して容量が大きいと充電できなくなるのでしょうか。 使用するソーラーパネルです。 タイプ:単結晶(高効率)最大出力:10w(1枚あたり)最大出力動作電圧:17v最大出力動作電流:0.59A開放電圧:21.5v短絡電流:0.68Aサイズ:385×290×25mmシステム電圧:最大1000v重量:1.4kg 使用するバッテリー 28B17L ソーラーパネル チャージ コントローラー 1A/12v です。 使用用途は主に室内の照明です。12VでパワーLED(12V 500mA)を発光させます。 たぶん、非常用で毎日メインでは使いませんので、充電時間が長くなってもバッテリーが空になることは無いと思いますが。 バッテリーサイズを小さい物(小型シールド鉛電池)に換えたほうが効率が良いのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • ソーラーパネルはどのくらいの電力を生むか?

    皆様はじめまして。電卓などについている黒いソーラーパネルが1平方メートルの大きさで日本の東京の夏、快晴で気温30度位という条件で1時間、日光を受けるとだいたいどのくらい(40Wの蛍光灯が何時間つく、10型テレビが何時間つくなど・・)の電気を生みますでしょうか? また携帯できる太陽モジュール、パネル、コントローラー、バッテリーなど購入できる店、HPをご存知でしたら教えてください。おねがいします。

  • 独立型ソーラー発電の危険性

    独立型ソーラー発電の危険性 中国製のソーラーパネル50Wに JUTAのMPPT20を介して台湾製のLONG12V20Aのシステムを組んでいます、バッテリーとコントローラの間に10Aのヒューズを入れてコントローラのロードから5Aのヒューズ入れ二口のシガーソケットを付けそこから 4Wの直流のLED電球とUSBシガーから携帯やエネループなどを充電しています、バッテリーはマイナスからアース線をベランダの水道管に付けて、 バッテリーから安物のACDCコンバータ140W安全装置付きのものを5Aのヒューズを入れています 外出時は一応負荷になるものは接続を OFFにしていますが、仕事などの外出中にパネルからコントローラを介して バッテリーに充電をしています、これを一年ほど続けています、ほこりがたまらないようこまめに掃除したり、バッテリーが過充電されて膨らんでないか、熱を持ってないかこまめに確認しています、今まではここまでしてるのだから、発火したりしないだろうと思っていましたが、少し不安もあります この状態はどう思われますか? やはり危険できょうか? 外出時はソーラー発電しない方がよいでしょうか? 他の独立型ソーラー発電されている方はどうされているでしょうか? ご意見をお聞かせください

  • 駐車時の使用電力..ソーラーチャージャー

    私は二年落ちの軽自動車(スズキエブリィバン)を持っていますが殆ど使用していなくてバッテリーを数度上げてしまい、結局バッテリーをパーに。 車検をする為に今回バッテリーを交換、そのついでにソーラーバッテリーチャージャー(最大70mA、天気でしょうね)と言うのを設置しました、 設置後説明書を良く見ると(順序間違ってますw)注意書きに >あくまでも補助的なので週に一度は必ずエンジンを掛け充電して下さい それなら意味ないじゃん!?と...また後で調べるたら似た値段で130mAの物も。 そんなに使わないのならバッテリーの端子を外しておけば良いのですが荷台の下にバッテリーがあり結構面倒なんです。 それで今回の質問内容なんですけど ・軽自動車の場合通常駐車時にどれ位の電力を使っているんでしょうか? 標準装備のセキュリティシステムも作動しているみたいだし... セキュリティシステムをオフにすると又良いのかなぁ、 (オフにするとキーレスエントリが使えなくなるとか聞いたような...) ・あとカーナビは付けていないですがステレオのパワーアンプ付けています(アルパインのMVS400)これはパワーリード線(ON時の線)とは別に+線接続していますが未使用時は電力消費は無いですよねぇ?... それ以外はETCが付いてるだけです。 ・また家庭用(ホビー)の電力テスターがあるのですが それを使って調べる事出来るでしょうか? テスターの使い方自体あまり良く判らなくて。 ・ソーラーバッテリーチャージャーを使用されている方おられればユーザーレビュー等も教えて頂きたく思います。 駐車時の消費電力が20mA程度なら安心かと思うんですがぁ... 一つの項目だけでも回答戴ければ助かります 宜しくお願い致します。

  • ソーラー庭園灯殺虫器にソーラパネル増設は可能ですか?

    お世話になります、 ソーラー庭園灯殺虫器にソーラパネル増設は可能ですか? フ〇ダック ソーラー庭園灯殺虫器 FC-505に可能ですか? まだ購入してませんが使用者の評価を見ると、 普通に使って充電量が足りないようで夜間バッテリー使用時間短くなるようです、 (天気、設置場所、向き等で変わるでしょうが、想像以上に短い例が出てきます) そこでソーラパネル増設で昼間充電量増やし夜間バッテリー使用時間伸ばせないかと考えました。 工作用 ソーラーパネル(太陽電池)等、見つけました、 http://www.etech-japan.com/product/dokuritu/solar_panel_mini.html どの位のサイズが適当か、接続場所、部品交換必要か、など教えて下さい。 自分としては既本体取り付けのパネルをはずし、 コード2m位に延長し(日当りの良い所へパネル移動)それと増設分を並列接続と思っております、 パネル以外基板上部品の交換,充電電池容量UP交換、等必要になるなら(部品名、容量?)教えて下さい、 本体内基板等の防水を確保する為、パネル取り外し後シーリングするつもりです。 電池の充電器による充電使用はパネルによるフリー使用が目的なので除外して下さい。 よろしくお願いします a_z100

このQ&Aのポイント
  • MFC-J877Nの印刷品質チェックシートで黒がほとんど印刷されないトラブルが発生しています。
  • Windows10のパソコンから無線LANで接続しています。
  • ひかり回線を利用しています。
回答を見る