• 締切済み

それがなかったから これで代用した・・・

代用品についての質問です。 〇〇が無かったから○○で代用した話をお聞かせ下さい。 たとえば 鉛筆がなかったから、アイブロウ(まゆ墨)で字を書いた ラーメン作るのに 鍋がなかったから ケトルで間に合わせた等・・・ どんな観点からでもよいのでご回答ください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • nandakka
  • ベストアンサー率23% (45/190)
回答No.5

こんにちは。 えっちする相手がいないのでオナニーで代用…してます。 トホホ~。 ベタでごめんなさい。

noname#91692
質問者

お礼

こんにちは。 あーそれは自然な欲求、正直に話していただき ありがとうございました。 ご回答に感謝します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hirarno36
  • ベストアンサー率20% (274/1336)
回答No.4

ラーメン食べようとして箸が無くて、新品で削っていない鉛筆を2本使いました。 山へキャンプに行って箸が無かった時には木の枝を削りました。これはとても雰囲気がよかったです。鉛筆とは大違いでした(笑)

noname#91692
質問者

お礼

箸関係2本立て!ありがとうございます。 たしかに箸がないってこと誰しも経験あるのでは? なーんて思ったりしますがどうでしょうねー。 木の枝を削って箸にする、これって原始的で良い考えです。 私は2人に1本しか割り箸がなくて、それを2つに折って使いました。 超短い割り箸となり使いづらいの何のって・・・失敗 箸はある程度の長さが必要だとその時気付かされました。 ご回答に感謝します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#88501
noname#88501
回答No.3

ティッシュが無かったから葉っぱで代用した・・・ 幼稚園の頃 親と山菜取りに行った時 ティッシュを忘れた時の出来事です。。。 意味 分かりますよね・・・(*/ω\*)(恥)

noname#91692
質問者

お礼

これは、大変だー! でも決して恥ずかしいことではありませんよ。 誰しも急場をしのぐには・・・ そこが山で良かった、葉っぱに感謝ですね。 ご回答に感謝します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#102281
noname#102281
回答No.2

こんにちは。 一昔前は、眉を書くのに画材の「エボニー」がちょうどいい色で値段も手ごろなので流行ったんですよね。美容師さんにいわせると「非常に危険」とのことでしたが。 貧乏なので「代用品」はいっぱいあるですよ。 *パスタにタイカレーをかけてたべる(けっこううまい) *昔つかってたWindowsCEのタッチパネルのペンをなくしたので ボールペンで代用(指でも押せるんですけど) *ジェルスカルプ(爪)をしてるときに携帯の充電のふた開けられないから、耳かきであける あ、でもこのくらいしか思いつかないです。すいません。

noname#91692
質問者

お礼

こんにちは。 「エボニー」話題になりましたね。今では大変懐かしいです。 「代用品」で間に合うことも多々ありますね。 どうしてもそれでなくっちゃなんてこと思わないで 咄嗟の判断で回答者さまのように使うとよいですね。 ひらめき、発想が大事ってことですね。 ご回答に感謝します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eiji5620
  • ベストアンサー率14% (78/538)
回答No.1

2回のエアコンのリモコンが電池切れになり消せなくなったので 1回のエアコンのリモコンで消しました 主三 リモコン商品は同じメーカーを買えば型番が違っても 代用品として互換性があり便利なんですよ

noname#91692
質問者

お礼

同メーカーの製品は互換性があり 便利ですね。 私もTV・DVDはメーカー同じなので、便利です。 リモコンたくさん手元にありすぎてもかえって不便・・・ かえって混乱し間違って使ってしまうことってありませんか? ご回答に感謝いたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 食器を代用すること

    食器を代用すること 食器を代用することによって、極端にひどい味になることはあるのでしょうか? 昨日、和田アキ子の絵が書いてあることでおなじみの煮込みラーメンをしました。 私自身は、店頭やCMでは見たことはあるものの、実際に食べたことや調理したのは初めてになります。 パッケージの順番どおりにラーメンを作成してみて(絵つきで、鍋の絵は土鍋の絵が書いてありましたが、文章には「土鍋で」とは書いてありませんでした)、鉄鍋で代用してしてみましたが、そのラーメンを過去に食べたことがある旦那が言うには、ひどい味だったそうで、「土鍋でしなかったからそんな味になったのではないか?」とのことでした。 私は、先述の通り、食べたことがないので、味の比較の仕様がなかったので、何ともいえなかったのですが、普段、旦那は味や料理の仕上がりに対して「ひどい味」「ひどい見た目」などとは皆無に近いほど言うことはないのですが、言うということはよほどひどい味だったんだと思います。 他にも、揚げ物をする際に、揚げ物用の入れ物がないためにフライパンに油を張って代用する人もいますし、私も経験をしたことはありますが、ひどい味になったためしはありません。 なので、本当に、今回のラーメンを鉄鍋でしたことが原因だったかも分かりません。 そこで思ったのですが、食器を代用することによって、ひどい味になることはあるのでしょうか? 例えば、鍋物といえば土鍋ですることが思い浮かびますが、鍋物の材料を普通の鍋に入れるとひどい味になる可能性はありますか?

  • 鉛筆削りで削るタイプはあまり少ないのでしょうか?

    まゆずみというかマユペンというか アイブロウペンシルは 鉛筆削りで削るタイプはあまり少ないのでしょうか? 化粧品売り場に行っても 繰り出し式やリキッド形式が多かったです。

  • ボールペンでの上手な字の書き方

    最近就職活動などで字を書く機会が増えたのですが、ボールペンだと上手い具合に字が書けずに困っています。 私は元々字が汚い方なのですが、それでも鉛筆やシャーペンならばそれなりに読める字にはなります。 しかしボールペンになると、鉛筆より滑るからなのか、文字が潰れ気味になったり、ヨロヨロした字になったりして上手い具合に書けません。 結果自分でも「これはないだろう・・・」と思うような汚い書面が出来上がってしまい毎回ウンザリしています。 そこで質問なのですが、ボールペンで上手な、読みやすい字を書くのには何かコツがあるのでしょうか? 自分なりに気をつけていることなどなんでもいいので、回答よろしくお願いします。

  • 母乳パッド。生理用ナプキンで代用できる?!

    こんにちは。 秋に出産を控えた妊婦です。 母乳パッドを準備するかどうかについてこちらで質問したところ ガーゼや布タオルで代用できたという方々のアドバイスをいただきました。 こちらでは出てこなかったご意見ですが、 以前どこかの記事で 「母乳パッドを生理用ナプキンで代用した」 というお話を読んだことがあります。 確か、真ん中から2つに切って使うという方法だったかと思います。 かなりの吸収力があってgood!というようなお話でした。 実際、生理用ナプキンで代用された方はいらっしゃいますか? よかったorよくなかった、などご意見いただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 腰痛者のスクワットの代用

    ウエイトトレーニングに関する質問です。 ヘルニア等の腰痛が原因でスクワットがやれない場合、他の種目でスクワットと同等の効果を出せる種目はありますか? また、スクワットの代用として1RM測定ができる種目はありますか? 回答よろしくお願いしす。

  • メタハラの代用で蛍光灯はありえるのでしょうか?

    現在、45×45×30の水槽で海水魚・無脊椎の飼育を検討しています。 ほかの器具はここでの質問に回答いただいたりとかで何とかそろいましたが、照明器具がまだありません。 当初、メタハラの導入を検討していましたが、価格に躊躇・・・ ほかにないかと調べていると「テクニカ テクニカ・クリアランプ」なる商品があり、蛍光灯で色温度は13000K。そして22Wと低燃費! しかし、知識がないのでこれがメタハラレベルの代用になるのか不安です。 そこで、これが代用品となり得るのか、また他にコストを抑えた商品などの何かおすすめがあれば教えてください!

  • 鉛筆の芯の太さ

    最近、私は、シャーペンよりも鉛筆を愛用しています。シャーペンのカチカチするのが、なんか味気なく、鉛筆の方が力強くはっきり書ける点や温かみがあるので、鉛筆にしました。鉛筆削りを使ったとき、昔、小学校のときの記憶がよみがえりましたね! で、疑問に思ったのが、HBとBで字の太さは違いますか? Bのが字が大きくなってしまうのですが、BのがHBより濃いいから紙がにじんで太くなってしまうのでしょうか? また鉛筆のメーカーによっても太さは違いますかね? 回答、お願いします。

  • AUの代用機、また契約について納得がいきません!

    納得がいかないことがあり、質問させていただきたく思います。 私はAUでガラケーとスマホ二台持ちなんですが、4月頭にスマホが壊れて修理にだしています。 修理に出したとき代用機のスマホがなくてガラケーなら貸せると言うことでしたが、ガラケは持っていますから借りずに、スマホの代用機が戻ったら連絡くださいってお願いしてあったのが4月最初の話です。 いまだ代用機かりれておりません。 4月もう終わりますけど(゜д゜) これだけスマホ普及してて代用機がないのはそもそもおかしいと思いますが。 結局今月ほぼ使ってないスマホの携帯代を払う形になる訳で。 それが納得行かなくてAUへ問い合わせしました。 当然代用機が出ていたら修理にだしていても支払うのが当然です ですが代用機が借りられていないのになぜ払うのか、あるいはすぐに代用機を用意しろと。 ですがあっちの結論 【代用機の数が足りなくてスマホ貸せません、ただし金額は払ってもらいます】 っておかしくないですか? 代用機のシステムは知りませんが、他のお客様からもお声はいただいておりますって言うんです。 そしたら代用機の数早急に増やせよって思う訳です! 代用機が足りないこと自体がAUの不手際でしょう その不手際で使ってない携帯代を払うのが納得いきませんって文句言ってきましたけど、声は上げますというだけで、らちがあかない。 どうにもならないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • フック交換用プライヤの代用品

    安物のルアーを買ったせいか、フックが最初から甘いので交換しようと思いましたが、スプリットリングって意外と硬いものですね。爪というか指が痛くてたまりません。 過去ログを確認すると、安いものだし専用プライやを買うと便利だというのはわかりましたが、私の場合、ごくたまにしか使わないだろうから、安いとは言っても出来れば代用品で済ませれば…と思ってしまいます。 そこで質問ですが、専用プライヤを持っていない方がフック交換をする時はどうしているのですか? 指が痛くても根性で?それともコツが?何か代用品で? 回答をお願いします。

  • ベーキングパウダーを重曹で代用したい

    こんにちは。以前に近いカテゴリで質問したのですが、期待した回答が得られずこちらで再質問させていただきます。 ケーキを焼きたいのですが、我が家にはベーキングパウダーがなく重曹があります。ベーキングパウダーを重曹で代用したいと思っているのですが、重量比にして×何%、という計算方法があれば知りたいです。 果汁などの副材料の影響はとりあえず考えないこととします。

このQ&Aのポイント
  • パソコンとプリンターの接続方法について相談です。
  • 質問者はWindows10を使用しており、有線LANで接続しています。
  • 質問者のお困りの点は、プリンターの日付け変更ができないことです。
回答を見る