• ベストアンサー

日本で一番美しいと思う景色

70633の回答

  • 70633
  • ベストアンサー率34% (295/847)
回答No.10

私の旅経験から(勤務の赴任や出張をも含め) 一応、沖縄を除く都道府県を経験しています。 もちろん、私の独断と偏見です。 街: 函館 函館山からの景色(夜景でなくとも)・イギリス領事館付近の坂道 建物: 姫路城・松本城・法隆寺(日本建築の粋)・原爆ドーム 島: 紀淡海峡の友ヶ島・気仙大島・知多半島先の日間賀島 海: 瀬戸内海(景色も良いが、魚も良い)・高知桂浜も印象的 山: 八幡平から見た岩手山(雄大な山です、頂上からスキーで滑り降りた経験もあります) ・安曇野から見た常念・阿蘇山(外輪山もまた良い) ・鳥海山からの象潟の景色も良かった・鹿児島開聞岳(池田湖とセットで) 川: 四国の大歩危・小歩危、千曲川(どこも良いが、姥捨の田毎の月から見た絶景) 湖: 田沢湖(確かに水はきれい)・摩周湖(霧が無ければ) ・蔵王のお釜(神秘的、33年前始めてみたときは世の中にこんなきれいな水の色があるのかと思った) ・琵琶湖の北部も捨てがたい 滝: 飛騨の平湯大滝(真夏のあまりの涼しさにいつまでも去りがたかった) 渓谷: 岩手一関の猊鼻渓(船頭の舟歌最高)・宮崎高千穂峡(観光写真と同じ) 花: 秋田角館の武家屋敷の枝垂桜・弘前城の花見・岩手北上の展勝地も捨てがたい 空: 夏の出雲の空は出雲の空でした 虹: 旅先で印象的なのは思い出せない 朝日: 忘年会で旅館から見た伊勢湾の日の出は印象的だった 夕日: 松江宍道湖の夕焼けは日本一・新潟サンセットロード(国道402号) 夜景: 神戸六甲山 雪景色: 金沢兼六園 温泉: 秋田玉川温泉の源泉は思わずそのすごさに目が点に 駅: 東京駅丸の内(赤レンガ)・南海電鉄浜寺駅(洋風木造) 峠: 野麦峠(乗鞍岳) 橋: 明石海峡大橋 以上、思いつくまま書いてみました。

matyap
質問者

お礼

たくさんありがとうございます。日本全国色々なところにいらっしゃっているようでうらやましいです。私のふるさとの高知の景色もいくつか挙がっていたのがとても嬉しいです。私が感動した場所(蔵王や玉川温泉・・・)もありました。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • ヨーロッパで景色の綺麗な国は?

    今度、家族で海外旅行することになりました。 それで、ヨーロッパに行こうということになったのですが、みんな行きたい場所が ばらばらで話がまとまりません。 そこで、景色の綺麗な観光地がある国に行こうという話になり、いろいろと調べたのですが、 やはり写真だけでは決められないので、実際に行ってみた方に感想を聞いてみたいと思い、質問させていただきます。 ヨーロッパでしたらどこでもいいので、よろしくお願いします。

  • 日本で好きな景色

    自然の景色の中でなにがまたどこが一番好きですか。山・川・海・湖・滝・野原・湿原・砂丘とかいろいろあります。港とか人工物が入っていないもの限定で、また日本限定でお願いします。一般的に「山」「川の下流」でもいいですし、「鳥取砂丘」とか特定の場所の景色でもいいです。なお当方は海が一番好きです。

  • 地中海のような景色、探してます!

    2ヶ月ぐらい前にテレビで、大塚愛さんが友達と旅行に行ったと言って、写真を見せていた場所があまりにもキレイで・・・ぜひ行ってみたいんですが、地名を忘れてしまいました。 ・白い岩と砂浜 ・コバルトブルーの海 ・西日本(近畿か中部辺りだったと思うんですが・・) ここは日本か!というぐらいきれいな海で、何より周りの白い岩がトルコ(?)っぽくて素敵でした。どなたか知ってる方いませんか?

  • 瀬戸日本館

    愛知万博の瀬戸会場の瀬戸日本館のライブシアター (一粒の種)を観て感動しました! 迫力のある朗読演技で観て良かったと思います。 自分では万博で一番人気になってもおかしくないと思っています。 トヨタよりもマンモスよりもここが一番楽しかったです。 皆さんの中でごらんになった方もそう思われますか?感想をお聞かせください。。。

  • 街の景色は日本中は同じでつまらないですよね?

    日本はどこへ行ってもチェーン店ばかりで同じ景色です。 田舎の山道にはラブホテルが、ちらほらあって、 街に出ると、洋服の青山、ガスト、吉野屋、マクドナルド、餃子の王将、オートバックス、家電、レンタルビデオ、 パチンコ、ガソリンスタンド、カーディーラー、釣り・ゴルフ用具などの店が道路の両側にズラッズラッと並んでいて、その道を通るだけで全てが済む感じです。 後は、ドンキホーテがあったり、ラウンドワンがあって、やんちゃな改造車がいたり。 コンビニは見ない場所がないくらい。 そして少し離れて、ジャスコみたいな大型店舗がドン!と建っていて。 フードコートがある所では、みんな家族連れで、ポリタンクから出てくるニオイの付いた水を、くすんだプラスチックコップに入れて飲んでたり。 同じすぎて、人までコピーされたみたいです。 もっと都会に行くと、ビルが多かったり、駅前にシャッターの閉まった商店街は無いし、また違う構成ですが、 独特な風景を残すのは、街並み保護がされている様な観光場所しかないです。 でも、そういう所も表面上だけな印象です。 街並みによってやる気を削がれていく感じがします。 たぶん、若者はみな同じものを感じていると思います。 引きこもりもニートも、携帯依存する子供も、集中力がないのも、たぶんそういう事だと思います。 街のある外の世界とは、違う世界、自分の世界に入っている点で共通する気がします。 年配の方々は、こんなチェーン店だらけになった街で、行く店があるんでしょうか? それとも意外にチェーン店を受け入れているんでしょうか。?

  • 日本最高レベルのツインボーカルバンド。

    日本最高レベルのツインボーカルバンド。 「陰陽座」というバンドを知ってますか? 知ってる方は知ってると思うんですが、あまり知られていないです。 とにかく、かっこいいんです!歌もうまい、ベースも最高です! このバンドは確実に売れるべきだと思います。 みなさん、是非You Tubeでご覧になって下さい。 「蒼き独眼」「甲賀忍法帖」という曲は神の領域です。 ご覧になられた方、是非感想を聞かせて下さい。

  • こう云うチーズ日本にはありますか。

    カナダのケベク州によく使われているチーズなんですが日本(東京か神奈川あたり)にはありますか? 写真をご覧ください。

  • 景色の良いおすすめ観光地を教えてください

    景色の良いおすすめの観光地を教えてください。 できれば山などの大自然を感じられたりする場所がいいです。 キャンプ旅行も考えているため水辺で綺麗な朝日が見られたりする場所なども大歓迎です。 とにかく、回答者様が実際に観て感動した場所であると嬉しいです。 範囲は日本国内でお願いします! ちなみに、私が今まで見た中では長野の上高地がとても綺麗だったと記憶しております。 おすすめ是非教えてください。

  • サッカー日本代表

    サッカー日本代表をご覧になられている方、もしくは興味が有る方に伺います! 森保JAPANはいかがでしょうか? 感想をお願い致します! また興味が有って、これから見て行きたいと いう方、何か聞いてみたい事が有りましたら お願い致します!

  • 写真に写る景色と鏡に映る景色・・

    僕がやってみた素朴な実験から産まれた疑問です。 僕は視力が低く、メガネ必須なのですが、それでも遠くの景色はハッキリ見えません。 山の山頂から綺麗な景色を見ようとしても、イマイチよく判りません。 でも、写真を撮ってそれを現像した物を見れば遠くの景色も綺麗に見えます。まあ、これは当然ですよね。写真はリアルに描かれた絵みたいなものですから、写真の中の景色に遠近感はあっても、実際の写真は近くにあるわけですから、写真の中の遠くの景色も綺麗に見えるのだと思います。 ここまで考えて、ふと一つのアイデアが浮かびました。 写真を使えば遠くの景色も見える。ならば、遠くの綺麗な景色を鏡に映して、その鏡を近くから覗き込むという方法を使えば、目が悪い僕でもその場で綺麗な景色が見られるのではないか?と。 ところが・・・・うまくいかないのです。 鏡に映した景色を覗き込んでも、遠くのほうがボヤけているんです。 どうして?!納得出来ない! 鏡には綺麗な景色が映し出されているはずなのに! そしてその景色が映った鏡を、僕はすぐ近くから見ているのに! 誰か教えて下さい。鏡に映る遠くの景色と、写真に写る遠く景色では、何が違うんですか?