• ベストアンサー

岐阜から福岡までの高速料金について

nakamuhi1の回答

  • ベストアンサー
  • nakamuhi1
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.2

6時から22時の間だと、2,500円。 22時から6時の間に大垣ICに入るか、行き先ICを出るかすれば、2,100円になります。 ただし、小倉東から北九州高速に乗り入れるときには下記の注意してください。 ​http://www.fk-tosikou.or.jp/etc/etctyuui/etctyuui.shtml

sakura0512
質問者

お礼

お礼遅くなってすいません! 仕事終わりに出発なので、22時以降にインターに入ろうとおもいます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 3/30(水)の夜、福岡→名古屋の高速料金

    今月の30日(水曜日)の夜、福岡から名古屋へ車で引越ししますが、平日ですが高速料金はいくらになりますでしょうか。 実は以前も福岡→名古屋間を車で移動した事があって、その時は休日に出発したため高速料金2500円で済んだんです。 今回は平日なので、いったいいくらかかるのだろう...と思って質問しました。 ちなみに、出発日付を入力し、割り引き料金を表示できる高速料金検索サイトがあったら教えてください。

  • 福岡から東京への高速料金について

    福岡県から東京に遊びに行く時に高速料金が1000円になった場合、距離制限などの問題はありませんか?

  • 高速料金を教えて下さい!

    調べても今一分からないので教えて下さい。 来週日曜日に空港(国外からの迎え)に行く事に なったのですが、いつもは特急に乗ってリムジンバス に乗って空港まで行っていました。今回は、日曜日 という事もあり、子どもを連れて行こうとなった のですが、調べたらローカル線で行くと4時間以上 かかり、高速だと2時間以上かかります。 ローカル線だと間違いなく疲れるので高速にのろ うと思いますが、高速料金が分かりません… 飛行機の到着時間が夜8時と言う事もありますので 行きは、どこかに寄ったり遊んだりして、帰りは 直行帰宅したいので高速と考えています。 子ども計5人(※年少年長さん)大人 3人で、 電車とリムジンバスはきついので…。 どなたか、松阪市(南部周辺)から関西国際空港 までの高速料金が分かる方は教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 高速料金について

    質問です。 私は「阪神高速 上鳥羽」から入って第二京阪を使用し、最終「近畿道 東大阪北」間を利用しています。 最安値でいこうと思い、ネットで調べてみると日・祝が50%offと書いてあったので日曜日に先ほど申し上げた区間を利用しました。 しかし、ETCでゲートを通ってみると料金表を見るとどうも割引されているようには思えません。 果たして高速道路は日曜日に利用すると50%offされているのでしょうか?もしかすろと通常料金なのでしょうか? 高速道路を利用するにあたりどの日でどの時間帯が安いのでしょうか? 詳しい方、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 岐阜小牧インターから埼玉久喜インターまでの高速料金

    明日の土曜の夕方から岐阜の小牧市から埼玉県の久喜市まで行くことになりました。全て高速を使って行くつもりですが、東名から首都高経由で東北自動車道に入ることになり、普段高速を使ったことのない私には今の高速料金のシステムが分かり辛く、合計でいくらで行けるのか分かりません。ETCはついている車で行きます。どなたか詳しい方教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 高速料金1000円教えてください

    高速料金が1,000円になるのは決定なんですか? なるかもわからないですか?なるのなら時期の問題だけでしょうか? 時期の目処はたてるんでしょうか? 実施された場合は大阪から広島や岐阜、長野に行く場合は都市部は対象外の様なので料金はどうなるんでしょうか? 大阪から出発する場合は対象区間内の料金プラス1,000円なんでしょうか? それとも出発の場所が対象外なら割引そのものがないんでしょうか? いったん降りて対象区間から乗りなおさないといけないんでしょうか?

  • 高速料金1000円について

    近々高速道路が1000円で乗り放題とニュースでやってますが、 たとえばETCを使って、車で福岡県から香川県までうどんを食べに行 こうとしたら、高速料金は片道1000円ですむということでしょうか? 都市高速も対象なのでしょうか? 別に橋の通行料とかもかかるのでしょうか?

  • 高速道路料金

    笠岡IC~福岡ICまでの高速料金がいくらになるか分かる方がおられましたら教えてください。

  • 岐阜→愛媛(松山)

    こんにちは。 現在の家が岐阜で、うちの奥さんの実家が愛媛(伊方町)なのですが 毎年の帰省に高速料金&ガソリン代と出費が結構掛かりバカになりません。ガソリン代も値上げですし....。 ETCの深夜割引を往復で利用しても1回の帰省で高速代21,400円(往復)、ガソリン代約12,000円が飛びます。 大阪まで電車、大阪からフェリーを考えたのですが、お盆、正月シーズンは値引きも抑えられ、往復で1割しか値引きしてもらえず車より高くなりそうな感じです。 車を利用せずとも松山まで辿り着くことができれば実家から車で迎えに来てもらえる状況です。 帰省メンバーは私、嫁、3歳の息子の3人です。 この状況を踏まえ、岐阜から松山まで最安値で行ける方法は何になりますでしょうか? 良い策はありますでしょうか? ちなみに子連れなので高速バスは無理です。 どなたかご教授宜しくお願い致します。

  • 高速道路料金

    19日の日曜日に中央高速、国立インターから山梨一宮御坂、まで走ります。 ETCは取り付けていません。この場合日曜日の高速料金は¥1000になるのでしょうか? 温泉に一泊して月曜日に帰ります。 往復の高速料金を教えてください。 よろしくお願いします。