PCの内臓HDを分解する時に使用するドライバーは?

このQ&Aのポイント
  • PCの内臓HDを分解するためにはどのようなドライバーが必要か
  • 内臓のHDを分解するための適切なドライバーについて知りたい
  • PCの内臓HDを取り出すために必要なドライバーについて教えてください
回答を見る
  • ベストアンサー

PCの内臓HDを分解する時に使用するドライバーは?

内臓のHDを分解する時に使用するドライバーは、 どのようなものを使えば良いのでしょうか? 先日、電源ボックスが故障したPCを処分しようとして、 大型ごみに出す前に、 (最近、大型ごみの回収が来る前に持ち去る人がいるため) データの書き込まれている内臓HDのディスク(円盤)を 取り出そうとしたのですが、ネジが六角形をしており、 そのようなドライバーは自宅にはなく、分解を断念しました。 しかし、データの書き込まれたディスクを取り出さないと、 処分する側としては不安ですので、 HDを分解するために、どんなドライバーが必要か 教えて下さい。 すみませんが、今回はドライバー以外のアドバイスは必要ありません。 端的にご回答いただければ有難いです。 ご存知の方、何卒宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

一般的にHDDのネジはサイズT8のトルクスドライバーで取り外します。 T8サイズに限らずいろいろなサイズがあるヤツ(ヘックスローブレンチセット)もHDD以外でも使えるのでお得です。 ・トルクスドライバー http://www.amazon.co.jp/KTC-KTC%EF%BC%9A%E6%A8%B9%E8%84%82%E6%9F%84-T%E5%9E%8B-%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC-T8/dp/B001EQFKLS ・ヘックスローブレンチセット http://www.amazon.co.jp/HOZAN-%E3%83%98%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-W-81/dp/B001HYDXA2

uhyo262
質問者

お礼

早速ご回答いただき、有難うございました。 「トルクスドライバー」を早速注文します。 処分できず困っていたので、非常に助かりました。

その他の回答 (1)

  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.1

http://www.rakuten.co.jp/i-tools/394709/414469/ 大きなホームセンターあたりを探せばみつかるかも。 》すみませんが、今回はドライバー以外のアドバイスは必要ありません。 言いにくいですが、私はバールでこじ開けます。

uhyo262
質問者

お礼

早速にご回答いただき有難うございました。

関連するQ&A

  • pcケースの分解について

    pcケースの分解について 自作PCを作れたらいいな、と思い、不要なPCを分解してみて中身を見てみようと思い、ケースを開けようとしたのですが、ネジがはずれません。プラスドライバーであけられるネジは問題ないのですが、もうひとつのネジを上から見た形状が◎な感じの方が外れなくて困っています。なにか特殊なドライバーが必要なのでしょうか?

  • 内臓HDのデータ復元

    内臓HDのパテーションを変更する前にAcronis True Image LE でデータを外付けHDにバックアップしたデータを内臓HDに戻した場合データは復元できますか。

  • ハードディスクの物理的破壊と処分について

    ハードディスク内のデータを消去してパソコンを処分したいのですが、 本体の電源が入らないため、データ消去用のソフトを使うという方法が取れません。 なのでハードディスクを物理的に破壊しようかと思うのですが、 円盤が入っている(と思われる)部分のねじの形が特殊で開けられません。 そこで、金づちで上から叩くか、水につけようかと思うのですが そこまで破壊されたパソコンは有料回収で引き取ってもらえるのでしょうか? また、ばらばらに分解してしまった場合、回収時には元通り組み立てなければならないでしょうか? 何とか開けたはいいものの、戻せるのかどうか心もとなく・・・。 よろしくお願いします。

  • 内臓HDの増設がうまくいかないんです。

    私の機種はG4 400MHZで(AGPモデル) 先日内臓HDのLogitecのE-IDEタイプ『LHD-UA30K2』を買いました。 元々ついていたHD(OS等が入っていマス。マスターとして) の上に新しいHD(記憶装置用に、スレーブとして)をのせて ちゃんと鉄の棒が内側にまがるまでネジでギュッ。 『黒いコネクタ』を元々のHDに、 そして、『P3』と書かれた『白いコネクタ』もつけました。 次に、二段になっている上部に取り付けた新しいHDに、 『灰色のコネクタ』を、 『P2』と書かれた『白いコネクタ』をつけました。 『青いコネクタ』と『P3』白コネクタは本体の緑の基盤の方に... そしてフタを閉めて起動すると なんとOSを読み込んでくれません! 『システムフォルダ』と『?のアイコン』がまん中でチカチカっとして くれるだけなんです。 ****************************************************************** ここで質問 1:スレーブとマスターの振り分け設定(ドライバ等の)は特に何かしなくてはいけないんですか? CD-ROMのドライバにはUSB用のドライバしか入っていないようなんですが...??これでいいんですか? 2:6本のコネクタをそれぞれ上記の様に繋いでいっきに起動することって もちろんできるんですよねぇ。 3:何か上記で間違っていそうな工程はありましたか? HDはお店の人がこれと進めてくれた品なんで 合っているとおもいます。 サポートセンターが全然繋がらないんです。 どなたかお詳しい方教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • DELL vostro220sの内臓HD増設

    ネットで調べましたが理解にしきれなかったので、実際にHD増設された方の情報をください。 内臓HDを増設したいのです。 自分のマシンはDELL vostro220スリムタワーです。 そこで、 質問(1) 内臓HDの他にネジやケーブルなどの部品が必要ですか? 質問(2) 取り付け方を教えてください。(ケースを開けた後の) 質問(3) HDの取り付けは簡単でしたか?

  • 外付けHDのドライバーについて

    あまり知識がありませんので、外付けHDのドライバーについて教えてください。 LogitecのLHD-A250FU2をNTFSフォーマットでUSB接続にて使用しています。先日、このHDを開こうとしたところ「ディスクはフォーマットされていません。今すぐフォーマットしますか?」と表示され開くことができませんでした。管理ツール→ディスクの管理を見ると状態は「正常」となっていますが、ファイルシステムの箇所が「空白」になっていました。Logitecのサポートへ電話をしたところ、ドライバーを再インストールしフォーマットするよう指示があり、フォーマットができるなら、ハード的故障ではなく、ドライバーの不具合の可能性が高く、HDを管理するドライバーが壊れるとHDのデーターを呼び出すことはできないのでフォーマットするしかないとの説明でした。HDは現在購入より10ヶ月目で、1ヶ月目と6ヶ月目に同じ障害が起こりフォーマットをしたことと、その際にはドライバーの再インストールは行わなかったとサポートには伝えました。 (1)データーのバックアップは取ってあるものの、ドライバーの不具合程度で全部データーが消える(フォーマットするしか対処がない)といのには納得できませんが、サポートの説明は正しいのでしょうか?私の回りでもHDがクラシュしたということはよく耳にしますが、すべてハード的に壊れた場合で、ドライバーが原因だというのは聞いたことありません。 (2)後1月程で保障期間の1年が経過してしまいますが、今回、ドライバーの再インストール→フォーマットできたので、サポートからしばらく様子をみてくださいと指示されました。このまま修理に出さず様子をみたほうがいいのでしょうか? OSはWindows XP Home SP1で、パソコンはHITACHI PRIUS DEKE 770Eです。よろしくお願いします。 長文で申し訳ありません

  • 分解したPCモニタの処分方法

    PCモニタの外枠、内部のモニタから伸びているコードと繋がれていた小さな基盤など分解してしまい元に戻せないのですが、どのように処分したらよいのでしょうか? 分解前に既に故障済みで、画面が全く映りません。 既に分解済みの物でも回収してくれる業者はあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • HDDをぶっ壊しても中のデータを出す方法

    外付けのHDDがおそらく物理的な故障で認識しなくなったので、分解して二度と使えなくなっても良いのでなんとかしてデータ救出を考えております。 電源スイッチも付くし、本体に耳を近付けると中で「ウィーン」と小さな音がするのもわかります。 中身だけ出して、別の外付けケースに入れて試したりもしましたが無反応でした。 さらにWD製のドライバだったので、ジャンパーをSINGLEにも試しましたがダメでした。 星形のネジを外す特殊ドライバーを使用して、内蔵のディスク(円盤)を無理矢理回転させて認識させる方法ってどうでしょうか? このサイトでも塵ひとつ混入しては行けない事は書かれていたので、2度と使えなくなることは承知しております。 ドライバが認識したらすかさず、データ救出ソフトを用いて保存する準備も整っております。

  • ノートPC 内臓HDD交換

     ノートPCの内臓HDDの交換を自己責任においてやろうと思っています。  教えていただきたいのが、このリンクページで、手順3、手順4の内臓HDDを交換する際に、ネジを外しますが、その際どういうドライバを使用すればいいのでしょうか?  プラスのドライバーか、マイナスのドライバーかを教えて下さい。  また、ダイソウなどで、100均で売っているのでしょうか?  使用PCは、ノートBOOKPC SONY VAIO PCGFXシリーズです。 http://www.logitec.co.jp/connect/note_hd/sony/pcgfx11bp.html  

  • 内臓HDの交換

    DELLのDimension8250を使っていまして、数日前に起動したら「WARNING: Dell's Disk Monitoring System has detected that drive~というメッセージが出て、色々調べたところHDDがやばいらしいということでした。 そこでDELLのサポートに連絡したところ、HDの交換しましょうって事になりました。 保証期間内なので引き取り修理も可能なのですが諸般の事情によりHDDを送ってもらい、自分で入れ替えをしようかと思ってます。 そこで一番簡単に入れ替えられる方法を教えて欲しいです。理想なのは今のHDから新しいHDにOSからアプリ・データからなにから丸々コピー出来て、後は付替えて電源いれたら前とまったく同じに使えるってのがいいんですが、そんなのってあるんでしょうか? OSはXPHome・HDはFAT32でフォーマット済みが送られてきて、今使ってるHDはパーテンションとかきってありません。