• ベストアンサー

教えてください!

はじめまして中2のjugglingです! 卓球のラケットの質問なんですけど ラッケトで攻撃用か守備用か迷っています! ちなみに戦型は攻撃多カットマンです できればラッケトの名前までおしえてほしいです! ぜいたくな質問すいません

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは。私は中学の時に卓球部で副キャプテンをやっていました。 そのとき私が使っていたのは「オールラウンド型」のラケットです。 jugglingさんは『攻撃多カットマン』とのことで… 攻撃型というのはスマッシュを打つということで宜しいでしょうか? でしたら、「オールラウンド」のラケットをおすすめしますよv ちなみにシェイクハンド。 カットマンであれば裏面も使うでしょうし、スマッシュなら表面ですよね。 私は【Butterfly-PANIC】のラケットに【Nittaku】のラバーを使っていました。 6年以上使える丈夫なメーカーですよ(^^) また余談ですが、オールラウンドをお使いになられるのでしたら、立ち居地は常に中陣にいた方が打ちやすいです。 カットの時はすぐ後ろに下がれるし、スマッシュの時は足を踏み込んで打てますし。 こんな回答ですみません(汗

juggling
質問者

お礼

ありがとうございます!参考になりました!

その他の回答 (1)

回答No.1

ラケットなんてどれをかっても同じです。ドンキホーテあたりで1000円ぐらいので十分です。卓球やってるやつはバタフライのラケットをラバーを別々に購入したり凝ったことをしますが先に練習しろという感じですね。バタフライも調子に乗って製品のラインアップを拡充したりするのはやめろという感じです。

juggling
質問者

お礼

回答ありがとうございますでも僕も卓球暦2年目なので流石にドンキホーテあたりの1000円ラッケトだと下手になることくらいしってます

関連するQ&A

  • 卓球のラケットについて

    卓球初心者です。 今度、新しいラッケトを買います。 どんなラケットがオススメですか? (自分はカットマンです)

  • 弾まないラケット

    僕は卓球歴2年の中学2年生です。 戦型はシェーク右ドライブ主戦型です。 今、ヒノキ・シェーク・スピーディを使っているのですが、 もう少し弾まない方がいいので、ラケットを替えようと思います。 このラケットで弾むと感じるので、かなり数は限られると思いますが、 弾まないラケットでオススメのものがあれば教えてください。 攻撃用、守備用どちらでも構わないです。 (守備用の場合は攻撃も比較的しやすいものがいいです)

  • 卓球 カットマンのラケット

    卓球のカットマンをしているんですが、ラケットは弾みの少ないラケット(守備重視)を 選びたいのですが、どんなラケットがいいと思いますか?

  • ラケット

    私は中学一年の女子です。 卓球を初めてちょうど一年で、戦型も決まってきたのでラケットを変えたいと思います。 戦型はややこしいのですが、攻撃主体のオールラウンダーというところです。 攻撃は、スマッシュやドライブを、また守備としてはカットが上手いと顧問の先生から言われました。 自分としては、バタフライ製のもので、軽めで、値段もあまり高くないものがいいです。 また、選んでいただいたラケットに合うラバー<バタフライ>は何ですか? 極力、両面安定性のあるスピードと回転が50%50%くらいがいいで す。

  • 戦術の変更について

    今、中2でカットマンをしています。 中2の4月ごろからカットマンになりました。 うちの中学校、初のカットマンでした。  その頃、たくさんの人に教えてもらい、期待されてきました。(15人ぐらい) 特に、先生からカットマン用のラケットまでくれた程です。 しかし、攻撃型に戻りたくなってしまいました。 ツッツキ以外は、おとろいていないので、変更が可能です。 でも、期待されてきたので、「なんだよー」や「せっかく、教えたのに・・」など、言われそうでこわいです。 卓球ごとやめるかもしれません。  「本当に困っています。」 励ましの言葉でもいいのでよろしくお願いします。

  • 卓球のラケット チューブディフェンシブWRB

    STIGAのカットマン用ラケット、チューブディフェンシブWRBについてお聞きします。 このラケットはカットマン用ラケットの中では弾む部類でしょうか? 今販売されている他のカットマン用ラケットと比べるとどうなのでしょうか? 攻撃多用のカットマンとひたすら守備に徹するカットマン、どちらに向いたラケットなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ラバーについて

    ラバーの厚さで迷っています。 使用しているラケットは、ティモボル・W7です。 買おうとしているラバーは、両面テナジー05です。 厚さは、厚か特厚で迷っています。 どの厚さがいいでしょうか? 中2で、戦型は前中陣攻撃型です。 卓球歴は5年です。 

  • 特殊素材ラケット

    僕は、次のラケットを決めるときにコルベルスピードにしようと思っていたのですが、特殊素材ラケットに目覚め、今自分に合いそうなラケットを探しています。下の条件に合うものを教えてください。 (希望のラケット) 価格=¥5000~¥10000 重さ=80g~85g スピード=ミッドファースト メーカー=なんでもいい 特殊素材=なんでもいい (自分の戦型など) 戦型=ドライブとブロックなどを使う攻守型    (攻撃と守備の比率=2:1) 卓球歴=一年半 他に補足要求があれば答えられる限りお答えします。 できるだけ多く回答して頂きますようよろしくお願いします。 (ポイントも条件に合っているほど差し上げます。)

  • 卓球の戦型 カットマン

    僕は今、中学3年です。中学1年から学校の卓球部に入り卓球をしていましたが7月で県の総合体育大会も終わり、今は夏休みです。 中学1年から2年くらいまでシングルスでドライブ型の戦型でした。そして2年の途中くらいからダブルスになり3年の県大会までダブルスをやってきました。 高校に入ってからまた卓球をやろうと思っています。そこで質問なんですが、僕は自分から攻撃して攻めていく戦型はあまり好きではないのでカットマンになりたいと思っています。中学のときは部員全員がドライブ型や前陣速攻型でカットマンのような守備型が1人もいませんでした。僕はカットマンがよかったのですが顧問の先生がカットマンはつくらないらしくて結局今までドライブでやってきました。今は土曜日と木曜日に町の体育館でやっている(夜の8時から10時くらいまで)卓球のサークル?のようなものに行っていますがクラブチームのような本格的な練習ではなく、町内の卓球が好きな大人や子供がきて卓球をするという程度のもので、ほとんど遊びみたいなものです。 やはり、高校に入ってからカットマンになるためにはクラブチームのようなところに入ったほうがいいのでしょうか?(その高校の部活動への取り組みの姿勢などにもよると思いますが…)同じような経験をした方などいたら、よろしくお願いします。

  • ラケットの選択

    こんばんは、お世話になります。 子どもが卓球を始めました。今は借り物のラケットを使っていますがそろそろ自分のものを買います。 指導者の方から、戦型はカットマンがいいだろう、といわれているようです。 いろいろラケットを調べ始めているんですが、前衛型、やドライブ型、カットマン、とそれぞれにあったラケットというのはどういう形状やはね方、しなりの違いなどの特徴があるのでしょうか? まぁ、指導者の方の選択にお任せすればいいのでしょうが、とりあえず、何でも知りたがりの性格なので、理屈が知りたいのです。 また、グリップもFLとSTと形状が違いますが、自分がグリップしやすい、という以外に、それぞれ、なにか戦型によって選択肢があるんでしょうか? お時間がございましたら、よろしくご教授ください。

専門家に質問してみよう