• ベストアンサー

この状況でADSLから光への変更はアリでしょうか?

noname#99913の回答

noname#99913
noname#99913
回答No.2

(1)マンションタイプの場合、DSLの一種であるVDSL方式を使います。短距離ならADSLの2倍の転送速度を発揮します。実はDSL方式も短距離なら光にさほど劣らない実力があるのです。 ただし、マンション内の通信経路途中に、機械室などがあると速度が落ちます。近くの部屋の人で、すでに利用している人に、状況を聞いてみたらどうでしょうか。 (2)私の不勉強かもしれませんが、PCとの相性は聞いたことがありません。家(ルータ)にデータが来るまでの通信方法は違っても、ルータからPCにやってくるデータはイーサネット方式(TCP/IP)で、世界中どこでも同じです。 (3)プロバイダはそれぞれ特徴があり、どこがお勧めとは言えません。一般的に、料金が高いところは速度も速く安定しており、サービスも豊富です。サービスをシンプルにして料金を抑えているところもあります。 光通信はこれからどんどん高速になっていくと思います。なにしろ光の速度でデータを送れるのですから。CATVはそろそろ高速化は頭打ちのように思えます。光でもTVサービスが始まっていますし、特にCATVに魅力的な番組がないかぎり、光のほうがいいでしょう。

yoichi001
質問者

お礼

マンションの方によると通信は安定しているようですが、あまり詳しい方がいないので、どれくらいの速度かまでは不明なのです。 PCとの相性は問題ないのですかね?業者側の言い逃れ的に使われているのかな???ちょっと安心しました。 CATVはやめときます。

関連するQ&A

  • ADSLと光ではどっちが安いですか?

    ADSLは3km以上離れている場合速度が出ないですよね? 昔はADSLの無料キャンペーンを積極的にやっていました。なので、ヤフーに乗り換えOCNに乗り換えsonetに乗り換えメタルプラスに乗り換えなどローテーションを組めば、実質月額2000円ほどで、電話代+ADSLの料金でいけました。 今はADSLの無料キャンペーンはやっている会社は見かけません。 フレッツADSLの電話加入権無タイプで7077円もかかります。ヤフーのADSLの電話加入権無タイプは安いですが3561円です。 光はntt西日本のマンションタイプでドーンと割ともっともっと割引適用後で回線使用料が2971円ocnのブロバイダ料金798円、合計で3769円と聞きました。 4万円のキャッシュバックがあるので実質の月額利用料は2290円になります。2年間利用することが条件なので、2年間使ったら光を解約し、ヤフーのADSLの電話加入権無タイプに乗り換えるのが賢いやり方でしょうか? 以上よろしくお願いします。

  • ADSL→光

    現在マンション住まいでタイプ1のADSLでインターネットをしています。回線速度も遅いなぁと思ってた矢先、大家さんから「今度うちも光回線はいるから」といわれ、光に乗り換えようかと考えています。ただどのような仕組みで光があるのかぜんぜん分からないのでお願いします。 光回線はNTTの電話回線を使うのですか?(現在電話番号ありでインターネットしか使ってないのですが基本使用量を支払ってます、Yahoo!なのでこの方がいいかと) NTTの電話回線を使うかに関係しているんですが ADSLの料金形態(プロバイダ(3000円くらい)+回線使用料(130円くらい)+NTT基本料金(1600円くらい))と光の料金形態はどう違うのでしょうか??全然分かってないので教えてください。

  • 契約書には光と書いてあるのに繋いでみるとADSLとしか認識しない?

    この4月から大阪の寮に引っ越してきました。 それでインターネット環境が変わったのですが インターネットの契約が一括らしく寮費の方にまとめて請求されます。 それでその書類には ・Bフレッツマンションタイプ(光ケーブル100Mbps) ・NTTひかり電話 ・ISP「ぷらら」 のセットで月額固定5250円と表記されています。 が、しかし NTTからもらう接続説明のパンフレットがどうみてもADSL(ひかりなんて表記がない) パンフレット古いのかな?と思ってもWindows7の接続説明までご丁寧に書いてるしそんなことないよね? で、回線にBUFFALOのG301NHルーター繋いで回線自動識別してみても"フレッツADSL" 前の家がフレッツ光だったけど全体的にもっさり。(これはマンションタイプだから?) 推定転送速度: 49804.668kbps(49.804Mbps) 6224.8kB/sec ぷららマイページのログインIDも教えてもらってないし確認できません! これは文句言ってもいいんですかね? 値段とか速度の問題じゃなくてADSLなのに光と表記してるのがどうにも解せないのです。 間違ってたら恥ずかしいので誰か教えてくださいorz

  • 光とADSL、どこにいくら払うのか??

    現在、インターネットの光回線を利用しているのですが、 まもなく私が家を出て、実家には年寄りしかいなくなるため、 回線の見直しを考えています。 しかし、お恥ずかしい限りですが、 現在の回線は、量販店で言われるがままに契約してしまったもののため、 いまいちプロバイダ等について理解していない現状です。 はじめは「現在は光回線で、月々の支払いが8000円弱。 単純に安いADSLに変えれば、月額2000円程度でインターネットができる」 と考えていたのですが、 調べていくうちに、どうもそうではないようだ、と感じてきました。 しかし、解り易く明確に情報が記載されているページにたどり着けず、 「いったいどこに・いくらずつ・総額いくらの支払いになるのか」 について、いまいち納得ができずにいます。 下記のような私の考え方で、あっているのでしょうか。 どうか回答をお願い致します。 (追記情報が必要であれば、補足します) 【現在の利用回線】 西日本エリア在住 戸建 固定電話あり ■(回線業者)NTT西日本 へ支払 月額料金 5,218.5円(NTT西日本ホームページ調べ) 光電話A 1500円 ■(プロバイダ)OCN へ支払 1,200円 ---------------------------------------------------------- 計 7918.5円 【ADSL(12M)に変更した場合】 ■(回線業者)NTT西日本 へ支払   月額料金 3000円程度(月額使用料+モデムレンタル料 NTT西日本ホームページ調べ) ■(プロバイダ)xxx(未定)へ支払   2000円程度(価格.com プロバイダ一覧で安かったもの) ----------------------------------------------------------- 計 5000円程度

  • マンション 光とADSL

    私はマンションに住んでいて光ファイバーに変えるのがいいのか ADSLの高速に変えるのがいいのか迷っています マンションなのでADSLより安くなると言うのですが 我が家は NTTの局から近いのですごくいい環境にあり 1番安い接続でも十分だったので 実際には 今のままの方が安いです まわりが光になると同じ様にしていないと接続が悪くなって安定しないものなんでしょうか? ADSLの人が言うには 私の家は局に近いので光にするよりは ADSLの高速を安く使うほうがインターネットの環境には良いと言ってました 今は そのキャンペーン中だとか・・・ どうなんでしょうか? そしてADSLでマンション どこのブロバイダーが安いのでしょうか? キャンペーンとかあったら教えてください。 何ヶ月 無料とか・・・。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLから光に変更

    よろしくお願いします。 現在、NTT西日本の事務用の基本料金とボイスワープ、キャッチホンの契約とOCNのADSL26メガの契約で 月々9000円ほどかかっています。 ・固定の電話番号が変わらない ・現在使用している050の番号も使用する ・ボイスワープとキャッチホンは必須 以上の条件で良いプランはどれなのでしょうか? K-オプティコムやフレッツ、OCN光などいろいろ調べてみたのですがよく理解できません。 よろしくお願いします。

  • OCN光とADSL

    OCNの光回線とNTTのADSLは同じ回線で使えますか

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLから光ファイバーにしたいのですが・・・・

    今現在、電話線接続でNTT西日本でYAhooBB?と契約していますが、速度が遅いためブロードバンドにしたいのです。ですが、いろいろとわからないのが現状です。親も光に変えるを希望しているのですが、あまりPC関係に詳しくないのでここに質問しました。 1.ネットやTV1でいろいろとキャンペーンとかで工事費無料とかいろいろ特典がついていますが(例えばhttp://biglobe.fletsweb.com/west/campaign_top.php)や、家電量販店で契約するとPCがだいぶ安くなる広告を見ますが、はっきり言ってどちらがお得なんでしょうか? また、今現在お薦めの所を教えていただければ・・・・・ 2.ADSLを契約していますが、光となると工事が必要ですよね。その間はどのくらい時間がかかるでしょうか?また、ADSLを先に解約して光に申し込むのがいいのでしょうか? 3.光の場合、電話線で繋ぐのは変わらないのでしょうか? 二階にある自分の部屋でも有線で繋ぎたいのですが、可能になるのでしょうか?(現在は1階から無線接続、電話線あり。) 以上長々と書きましたが、わかる範囲でいいですのでお答えお願い致します。

  • OCN光回線速度

    NTTの光回線マンションタイプVDSLを使ってますがOCN光に回線転用した場合回線速度は速くなりますか

  • 光ファイバー回線乗換え

    みなさん宜しくお願い致します。 光ファイバー回線の乗換えについて質問させて頂きます。 現在、マンションでUSENの光ファイバー(VDSL方式)を 使用してますが、回線速度のムラに不満を感じ始めています。 以前は楽に25Mbps以上出ていたのですが、最近、特に週末は 10Mbpsを切る事もしばしばで、イライラさせられます。 同じマンション内で利用者が増えているからでしょうか? そこで今回、新たにNTT西日本の光(フレッツ光プレミア・マンションタイプ)が 使えることになったので、乗換えの申込みをしました。 教えて頂きたいのは、これで速度の改善が期待できるのか? それともUSENと大差無いのか?ということと、 安定した接続を期待してプロバイダーにOCNを予定したのですが、 この選択が正しいのかどうか?ということです。 急に速度が落ちてイライラすることの無い光接続環境が欲しいので、 他にオススメの選択肢が有ればアドバイス頂けたら有り難いです。