• ベストアンサー

大阪で美味しい味噌ラーメンを探しています

sunnyday75の回答

回答No.2

福岡出身なので関西に移住してからは とんこつ以外のラーメンの味をしめて 色々と、回っていました。 味噌でおすすめは、心斎橋の「らーめん武里音(ぶりおん)」です。 ミルキーで濃厚だけど、塩からくなくて こってりしすぎてないので味わい深く感じました。 お好みか分かりませんが一度ぜひお試し下さい♪

参考URL:
http://www.bullion.co.jp/index2.html
ryota758
質問者

お礼

ありがとうございます 仕事中にいけますので寄りたいと思います

関連するQ&A

  • 北海道ラーメン(醤油・味噌)通販でどれを選ぶ?

    北海道ラーメンの通販にはまってますが、間をあけて再度年末か年始に北海道ラーメンの有名店のお取り寄せをしたいのですが迷っています。同じショップで全部は揃いませんが、スープはお湯で薄めるタイプと麺も具もスープもお店で提供するものをそのまま真空パックにして通販してくれる有名店もあるようです。下記のうち後悔しない商品をお選びください。お店の監修の元販売されてますが店と同じ味とは限らないのでそこを気にしています。梅光軒の醤油と味噌ならお店で提供される素材や麺、本物をそのまま、スープもお店のスープをパックに入れてお湯で薄めないタイプで、これの方が満足度は高いのかなと思っていますがアドバイスください。PS:麺はちぢれの中太麺が いかにも北海道って感じで好みですが・・・。スープの味優先ですね。 味噌 すみれ 味噌 白樺山荘 味噌 よし乃 味噌 弟子屈 味噌 梅光軒 (お店直販で麺もスープも店で出されるものと同じ) 味噌 くさび(白、黒) 味噌 吉山商店 味噌 天金 醤油 天金 醤油 梅光軒(お店直販で麺もスープも店で出されるものと同じ)

  • 北海道ラーメン(醤油・味噌)通販でどれを選ぶ?

    北海道ラーメンの通販にはまってますが、間をあけて再度年末か年始に北海道ラーメンの有名店のお取り寄せをしたいのですが迷っています。同じショップで全部は揃いませんが、スープはお湯で薄めるタイプと麺も具もスープもお店で提供するものをそのまま真空パックにして通販してくれる有名店もあるようです。下記のうち後悔しない商品をお選びください。お店の監修の元販売されてますが店と同じ味とは限らないのでそこを気にしています。梅光軒の醤油と味噌ならお店で提供される素材や麺、本物をそのまま、スープもお店のスープをパックに入れてお湯で薄めないタイプで、これの方が満足度は高いのかなと思っていますがアドバイスください。 味噌 すみれ 味噌 白樺山荘 味噌 よし乃 味噌 弟子屈 味噌 梅光軒 (お店直販で麺もスープも店で出されるものと同じ) 味噌 くさび(白、黒) 味噌 吉山商店 味噌 天金 醤油 天金 醤油 梅光軒(お店直販で麺もスープも店で出されるものと同じ)

  • 味噌ラーメンの上手な作り方

    生ラーメン(味噌)を作りました。有名店(北海道)のえび味噌ラーメンです。味噌を入れるタイミング、スープの水の量、麺の湯で時間等工夫しないと美味しくありません。コツを教えてください。

  • 大阪のおいしいラーメン

    大阪のおいしいラーメン店を教えてください できればスープはあっさり系で ミソ、醤油、塩、何でもいいですが  この店のこのラーメンがいいという風に教えていただければ幸いです

  • 札幌のお勧めのラーメン店を教えてください

    来週、社員旅行で札幌に行きます。 札幌ラーメン大好きなので、ひたすら食べてきたいと思います。 味噌、醤油どちらでもいいので、お勧めのお店がありましたら教えてください。 私は太くて黄色い麺に濃厚なスープの北海道のラーメンが大好きです。 特に地元の方のご回答をいただければうれしいです。

  • ラーメン添付のスープ、塩味を味噌味にできますか?

    夫の実家からインスタントの塩ラーメンを沢山もらったのですが、塩味は夫の両親の好みであって、夫は濃厚味噌味が好きなのです。そこでできれば味噌ラーメンを作ってあげたいのですが、麺についている塩味のスープから味噌味のスープは作れるものなのでしょうか…?単純に味噌を入れればそれなりの味になるのだと有難いのですが。。今日のお昼、ラーメンにしたいと思っています。

  • 味噌ラーメンのお店知りませんか?

    こんにちは。 私は、ラーメンと言えば、「味噌-ラーメン」でしょ。と言うほどに、味噌ラーメンが好きです。 所が私の住んでいる周りには、(名古屋です。)味噌ラーメンのお店が少なく、残念に思っています。 味噌が濃い目でコクがあり、味わい深い味噌ラーメンを探しています。 どうぞ、宜しくお願い致します。(愛知県内で)

  • 味噌ラーメンの美味しいお店を教えて下さい。

    来月、友達と北海道(札幌に2泊します)へ行きます。 味噌ラーメンの美味しいお店を教えて下さい。 賛否両論ですが、私は純連のラーメンが好きです。 (お土産で純連の味噌ラーメンセットをもらったのですが、美味しかったです。) 純連は行ってみようと思っておりますが、 純連よりもココを食べて!という味噌ラーメンお勧めのお店があればお教え下さい。 宜しくお願い致します。

  • 【味噌ラーメン】野菜とスープを炒めるタイプ

    注文が入ってから野菜とスープを炒めて作る味噌ラーメンが食べたいです 乗ってる野菜だけを炒めてるのではなく そこへスープも一緒に炒めて作るタイプです 東京都内、できれば山の手圏内でおいしいコッテコテなお店を教えてください おねがいします!

  • ラーメンのスープは全部飲むものですか

    同じ質問は過去にもありますがあえて聞いてみます。というのもラーメン通など食べる側の視点の回答が多く、作る側の視点の回答がほとんどありません。ラーメンを作る側はコーンポタージュのようにスープまで飲めるように作っているのでしょうか。それとも麺にからめて頂くあたりがおいしくて、スープだけ飲むのはきついよと思っているのでしょうか(つまり麺と具だけ食べるように考えて作っているのでしょうか)。 もちろん日本のラーメン文化は大したもので一口にラーメンといっても札幌味噌ラーメンから始まって数十年間で華々しく入り乱れていて種類がありすぎます。なので、一般的に味噌ラーメン、塩ラーメン、しょうゆラーメン、とんこつラーメン等のスタンダードなラーメンを作る側はどう考えて一杯のラーメンを設計しているのかお聞かせください。 (ちなみに個人的には天下一品ラーメンの食べるスープも九州とんこつも3倍オロチョンも全部スープまで飲みます)