• ベストアンサー

LISMOPort...ちょっとひどくありませんか?

d2hcの回答

  • ベストアンサー
  • d2hc
  • ベストアンサー率46% (515/1106)
回答No.3

補足どうもです。 > イヤホンをつけてもはっきりと音質が悪く、 > SH001でも同様の結果でした。 > これはソフトの問題だと思いませんか? > 言い方がきつくなってしまって申し訳ございません。 最初の質問ではイヤホンを使ったとは書いていませんでしたので ソフトの問題と返信いたしました。 イヤホン使って確認されたのでしたら ソフトの問題なのかも知れませんね LISMOPortの圧縮形式はHE-AACでしたっけ? 確か最大レート320kbpsまで出来た筈ですので 音質を上げてみては如何でしょう 時代の流れで外部から音楽を取り込む仕様を加えたKDDIですが DoCoMoと違いKDDIのスタンスでは本当は導入したくなかった機能ですから (本当は買ってほしい) 音質を落としているのかも?などと勘ぐりたくなっちゃうのかな?? 私はDoCoMoを使用しているのですがDoCoMoの場合は WMAレートも128とかです。 #着うたフルを自作して入れられるのでAACも出来ます。 バッテリーが直ぐなくなるからあまり使いませんけどね

trickker66
質問者

お礼

遅くなりまして申し訳ございません。 やはりLISMOPortの圧縮方法が悪いようです。 au music portもLISMOPortもHE-AACなので変わりはないはずなのですが・・・ 1000曲ほどあるので容量的に48kbpsで転送したいし、やはり現状では対処の仕方がないのでau music portでW51SAのmicroSDに転送し、それをSH001に挿して聴くことにします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 音楽CDをau携帯に取り込みたいけどLISMOportなし。

    音楽CDを携帯で聴きたいと思っています。 auのW64SHを持っています。 LISMOportを使ったやり方はよく聞きますが、通信環境のないPCなのでLISMOport不可です。 なので、LISMOportなしで、microSDを使っての聴くための方法をおしえて欲しいのです。 iTuneを使うやり方をやってみようとしましたが、変換されたm4aというファイルをどのようにすればいいのかわかりません。 microSDのどこに入れるとW64SHで聴くことができるのでしょうか? もう一度W64SH用の変換が必要でしょうか?そのやり方は? ご存知の方、教えてください。

    • ベストアンサー
    • au
  • LISMO

    LISMOのau Music Portをつかって楽曲を携帯に転送したいのですがiTunesなどで変換したAACファイルも携帯に転送できるでしょうか? 機種はW52SHです。 回答よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • au
  • LISMOPortの音質について

    auのS001でLISMOPortバージョン4.0を使用しています。 LISMOPortで曲に変換をかけた際の「音質」について質問です。 (1) PCで保管してあるMP3ファイルをLISMOPortで変換させていますが、   変換後のファイル形式はMP3から何のフォーマットになるのでしょうか? (2) 元のMP3ファイルが320Kで保存してありますがLISMOPortで変換し、   携帯で聞くとAMラジオのような「こもった音」になります。   MP3からの変換時にビットレートを上げるような音質の向上は可能でしょうか? 上記2点、ご存じの方がいましたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • au
  • au Music Port LISMO microSDフォルダのどこに?

    au Music PortにCDから楽曲を取り込んで、 携帯(microSD)に転送しました。 その曲は携帯から見たmicroSDフォルダの LISMOというところに入っていますが、 パソコンからそのSDを見たとき どこのフォルダに楽曲は入っているんですか? 見れないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • リスモ W61CA

     最近機種変更をしました W51KからW61CAです au Music Portで音楽を転送したいのですが エラーメッセージが出て転送できないのです エラーコードは45******で始まる8桁です USBドライバは携帯に添付されている CD-ROMからインストールしました 何度転送してもエラーになるので au Music Portを一度アンインストールして 再インストールしました USBドライバも同様に再インストールしました AUの157に電話しても解決できませんでした W51Kの時にau Music Portから転送した 楽曲はマイクロSDから削除しました 家族が使っている他の端末W61SHでは 転送できました W61SHで使っていたマイクロSDと 交換してみたのですが やはりだめです au Music PortでW61CAは 認識されています 原因は何だか わかる方よろしくお願いします OSはXPのHOMEでSP2でIEは7.0です

    • 締切済み
    • au
  • au Music Port>W64S>microSDのデータ転送

    使用ソフトau Music Port 携帯機種W64S ケータイのmicroSD(2GB)に入っている写真データを、au Music Portを使用してパソコンに取り込みたい。 au Music Portからケータイにアクセスしたら、microSDの中にあるデータにアクセスできない→パソコンに取り込めない。 (au Music Portから音楽データを転送したら、直接microSDの中に転送される。) で、ケータイのmicroSDの中にあるデータ(写真)を取り出したいんですが、どうすればいいでしょうか? よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • au
  • LismoPortで認識されない ドライバが・・・

    携帯のLismoPlayerに曲を入れたくて、CDはあったのでLismoPortをインストールしたんですが、 携帯購入時のUSBケーブルがなかったので100均のケーブルを使い接続しようとしたんですが、 ドライバがないと言われLismoPortの側で認識してもらえません。 確かKY-・・・・って感じのやつだったと思います。 今はmicroSDに入れて聴いていますが、それだと、連続再生やランダム再生、プレイリストが作れず困っています。 どうすればいいんでしょうか? 携帯はauのW65Kを使っています。

    • 締切済み
    • au
  • AU W33SA USBでのデータ転送方法は??

    AUのW33SAを使ってます。 古すぎて、「au Music Port」、「LISMO Port」が使えません!! USBでデータを転送する方法は、ありますか??

    • 締切済み
    • au
  • auのW52CAで音楽再生したいのですが

    付属のUSBケーブルを失くしてしまって、Q&Aを探して「au Music Port」で保存先をmicroSDに変更し、PC内の音楽データをmicroSDに取り込み、そのmicroSDをW52CAに挿入すれば聴くことができるとあったので、やってみましたがW52CAでデータを認識してもらえません。データファイルが見られない状態です。 PCのOSは、XPのHomeEditionで「au Music Port」は問題なく使えています。 USBケーブルを使ったマスストレージで転送したファイルしかだめなのでしょうか。

  • au Music Portの使い方

    au Music Portで楽曲が携帯に転送できません(昨日はできたのですが)。 携帯と繋ぐまではできるのですが転送中のパーセンテージが0から動かなくて”転送できませんでした”となってしまいます。 何か対処法はありますか? 使用している携帯はW41Sです。