- ベストアンサー
DVI-I29pin から mini D-sub15pinもしくはHDMI へ変換
最近新しいテレビ(BRAVIA KDL-40F1)を買いました。 このテレビはPCの映像を出力できるようなので、出力したいのですが、私のPCの端子はDVI-I29pinで、テレビはminiD-sub15pinもしくはHDMIで接続するので、変換しなければなりません。 そこで調べたのですが、どうもいいのが見つかりません。 変換に詳しいどなたか、助けていただけないでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>HDMIとDVI-D24pinと書いてあるのばかりなのですが、これでも大丈夫なのでしょうか? 大丈夫ですよ。DVI-DとDVI-Iの違いはアナログ信号を出力するピンがあるがどうかだけです。 ですので、グラフィックボードではアナログにも変換できるようにDVI-Iコネクタを採用しています。もちろんここにDVI-D→HDMI変換ケーブルをさしても動きます。 で、DVI-Iのアナログ信号ピンを利用してD-SUBに変換するアダプタも接続できます。 要するに、どっち使っても問題ありません。ただ、HDMIのほうが若干画質がいいかな?って程度です。 DVI-D→HDMI変換ケーブル、DVI-I→D-SUB変換器もググればたくさん出てきますよ。
その他の回答 (1)
- air_supply
- ベストアンサー率65% (1211/1841)
DVI-I~HDMIの変換アダプターかケーブルか市販されています。こちらはデジタル接続になります。画質は良好です。 あるいはDVI-I~Dsub15pinの変換アダプター、もしくは、変換ケーブルで、アナログ接続も可能です。こちらは若干画質が落ちますが、ディスプレイがTVの場合大差ないと思います。 何れも最小のコストで接続可能です。DVI HDMI Dsub15pinをキーワードに検索して下さい。恐らく沢山ヒットする筈です。
補足
回答ありがとうございます。 早速調べたのですが、HDMIとDVI-D24pinと書いてあるのばかりなのですが、これでも大丈夫なのでしょうか? 重ねて回答お願いします。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 よさそうな商品がちゃんと見つかりました。 何度もありがとうございました。