• ベストアンサー

手持ち資金を土地、建物どちらに振り向ければよいでしょうか

 東京近郊で、土地を購入した上で、ハウスメーカーで自宅を建設しようと考えています。  住みたい地域がほぼ決まっており、希望する建物の面積や建ぺい率等から考えると、おおよその土地の相場は40坪で4,500万円程度、建物が延べ40坪程度で3,000万円程度、これに諸経費、引越し費用、家電・家具購入などで700万円程度が必要となると見込んでいます。すなわち、計8,200万円程度が必要です。なお、ハウスメーカーもだいたい決めています。  現在、手元に5,100万円あり、残りはローンで支払う予定です。 (なお、最低200万円程度は常に手元に残しておきたいと思います。)  この場合、 1 住宅購入に使える4,900万円は、土地、建物にどのように振り向けるのが良いでしょうか。例えば土地購入については、全額現金決済だと値下げが期待できるなどということはあるでしょうか。もちろん、売主の考え方や状況によると思いますが、一般論で結構ですので教えてください。なお、都内ではありませんが、そこの地元の人はその地域に一定のプライドがあると聞いています。 2 仮に土地購入をすべて現金で行う場合、不動産業者にいつのタイミングで現金購入の意向を伝えるのがよいでしょうか。  不動産取引は初めてで全くわかりません。よろしくお願いします。 ※ 当方45歳、夫婦と子供2人です。子供はまだ小さく、今後教育費がかかってきます。上場企業勤務で転職歴はありません。年収は約1,000万円です。親からの援助はないという前提です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LegaC2
  • ベストアンサー率52% (224/428)
回答No.2

> 1 住宅購入に使える4,900万円は、土地、建物にどのように振り向けるのが良いでしょうか。 基本的に、住宅ローンは、土地ではなく、建物に対して、お金を貸してくれます。 ですので、土地の購入のみではお金を貸してくれないことになります。 通常、土地から購入する人で、土地を現金で購入できない人は、将来的にその土地に家を建てることが前提で、つなぎ融資という形で、お金を借りることになります。このつなぎ融資は、通常より高い金利が設定されます。 ですので、可能であれば、土地については、現金での決算のほうが、余分な利息を払わずにすみますし、いろいろわずらわしいことも少なくなります。 > 例えば土地購入については、全額現金決済だと値下げが期待できるなどということはあるでしょうか 売る側としては、ローンであろうがなかろうが、現金でもらえるわけですから、現金購入だから、値引きがあるとかはあまり期待できないかもしれません。 ただ、ローンを組む場合、審査などに時間がかかりますし、そもそも銀行が貸してくれない場合もあります。もし、売主さんが早く現金が欲しい状況であれば、現金決済の場合、安くしてくれるケースがあるかもしれません。 > 2 仮に土地購入をすべて現金で行う場合、不動産業者にいつのタイミングで現金購入の意向を伝えるのがよいでしょうか。 逆に、ローンで購入する場合は、早いタイミングで伝えた方が、のちのちスムーズに進むかもしれませんが、現金購入の場合、実際、購入する意思を伝える際に、その旨を伝えても、遅くない気がします。 ちなみに、私も昨年、土地から購入し、新居を建築しました。 現金で土地を購入し、残りの現金+ローンで住宅を建築しました。

18nocturne
質問者

お礼

有難うございました。大変参考になりました。 なにぶん、つなぎ融資も知らなかったもので、土地でも建物でも利息は同じだと思っておりました。なるほどそういう問題もあるんですね。 業者にとっても売主にとっても、現金払いが一番望ましいでしょうから、基本的に言うタイミングは後でも遅くないとわかりました。もっとも、売主の状況をみて、本当に早く現金が欲しいことがわかれば、早めに「現金払い」というカードを切って値下げの勝負に出るのも一つの手かなと思いました。

その他の回答 (2)

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.3

 土地を現金で先に購入しておけば、住宅メーカーはじっくり選べます。土地有り客には住宅メーカーも本気ですので、建物値引きも出やすいでしょう。  土地の現金決済は急いでいる売り主には喜ばれるでしょう。  ただし、家を建てられないような土地を購入してもしかたがないので、建築業者に土地を探させる手もあります。  土地建物セットプランで持って来させて一番良いところに決めれば良いでしょう。  その場合でもつなぎ金利が無駄ですので、支払いの順序を計算してもどのような割合が得かは建築業者にきいてください。

18nocturne
質問者

お礼

 有難うございます。  土地があると、ハウスメーカーの本気度が違うという話は他でも聞いたことがあるので、確かなように思います。  かなり狭い地域で探しているので、自分で納得のいくところを探したいと思っております(もともと地理が好きだったこともあり、沖積層の状況、ハザードマップ、過去の地歴がわかる昭和時代の地形図、地震の影響なども図書館に行って情報を集めつつあります)。  ハウスメーカーに土地を探してもらうと、そこのメーカーと他のメーカーを競争させにくくなると思い、土地購入と全く別に考えておりましたが、土地建物セットプランという手もありましたね。これは参考になりました。

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.1

私なら土地は最大限でローンです。 家を現金で払います。 現金でもローンでも売主が急いでなければ売主に関係ないと思います。 ローンでも高いと思うなら値引き交渉してはどうですか。

18nocturne
質問者

お礼

早速に大変有難うございました。 「現金買いなら値引き交渉に有利」、「住宅ローンが組めるなら関係ない」という両方の考え方を聞いたものですから、どちらでも売主に関係ないというご回答は参考になりました。

関連するQ&A

  • 狭小土地の建物建築のこと教えてください

    狭小の土地 約6.4坪に建物を建てたいと思います。 不動産屋さんに聞いたところ…。 建蔽率80% 容積率300% 近隣商業地域 前面道路 約14m 最低限高さ7m と言われました。 これでどんな建物が建つのでしょうか。 詳しい方教えてください。お願いします。

  • 土地購入■住宅資金特別控除の特例

    土地  670万円・・・主人の親(65歳以下)が援助 建物 1900万円・・・住宅ローン(夫名義)1700、頭金200 上記の資金で、4月末に土地代金を現金で支払い、今年度中に建物引渡し予定です。土地は、自分たちで探すところまでして、不動産(売主)との交渉は、お願いするハウスメーカーを通して行いました。新築のプランも併せてハウスメーカーと話し合いを進めているところです。 今週末、土地売買契約を結ぶ予定で、ハウスメーカーの担当者も立合ってくださるそうです。 この場合、土地の購入代金(親の援助)は相続時精算課税制度(住宅資金特別控除の特例)の対象となるのでしょうか? 対象とならない場合、贈与税とならないようにするには、方法がありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 土地を分筆して

    このたび、25坪弱の土地を購入しました。建築条件付ではないです。この土地はもともと50坪弱の土地だったのですが、同時に買い手がついたので土地を分筆して購入可能とのことで契約しました。土地の決済は7月末になっています。不動産会社からは、「土地の決済」をするためには「土地を分筆」しなければならず、「土地を分筆」するためには「建物の確認申請」がおりていないといけないのでと、間取りの決定を急かされています。しかし、知り合いの、あるハウスメーカーに聞いたところ、土地は土地で決済して、建物は建物で進めても大丈夫のはずだとの事でした。込み入ってしまっていますが、なんとか教えていただけると助かります。また、そういったことはどこで調べられるのでしょうか?

  • 土地探しはハウスメーカー?不動産屋?(お金ないです^^;)

    今年末~来年にかけてマイホーム新築を考えています。 住宅展示場などを色々めぐり、 お願いしたいハウスメーカーもほぼ決まり(先方にはまだ伝えていませんが) 立てたい地域も決まっています。 お願いしたいと思っているハウスメーカーの営業さんから 「土地探しもお手伝いしますよ」とは言われましたが 自分達で不動産屋を回って探していました。 いいなぁ~と思う土地もあったのですが、 諸費用程度(100数十万)の現金しか用意できない為 土地+建物の購入費用は全てローンでまかなうつもりの お金のない私たちが、単独で土地を先に購入するのは無理と気づきました。 (気づくの遅いですね・・・) このような場合、ハウスメーカーに土地探しをお願いすれば 土地+建物でまとめて住宅ローンが組めるのでしょうか? そのHMは私たちの建てたい地域に自社の土地は持っていないので 一般に流通している土地を探すようです。 ハウスメーカーに直接聞くと、あっという間に話が決まってしまいそうなので まずはこちらでご相談させていただきました。 頭金なしでローンを組む事に関しては 先日こちらでご相談させて頂いたので「無謀だ」等のご意見は承知です。 どなたかアドバイスいただければ幸いです。

  • 土地の農地転用について

    不動産に農地を転用してもらいその後購入予定なのですが、その場合の建物は最低建蔽率20%以上の大きさで建てないといけないと言われました。土地は300坪あり、それだと平屋でも60坪というものになります。 本当でしょうか?平屋で30坪以内で考えていたので、何か良い方法はないでしょうか?

  • 土地を売らずに 建物だけ売ることは できますか。

    300坪(時価1億円)の土地の上に 平屋で50坪のレストランを経営してましたが 引退するため レストランの建物を売却したいと思います。 建物だけ売って土地は売らずに 地代を頂こうと思います。 その場合、借地権は付けずに建物だけ売ることは可能でしょうか。

  • 14坪の土地に戸建てってどうですか?

    戸建ての購入を検討しており、土地が14坪という狭い家を見つけました。  田園都市線沿線です。  土地は14坪程度なのですが、 建ぺい率/容積率が80/300で建物は30坪程度あります。 LDKが18畳で、6畳強、6畳、5畳強の部屋があります。 駐車場も付いています。 ルーフバルコニーもあります。  住居スペースは満足いく大きさなのですが、 土地面積が小さいと思うのが悩みの種です。  また通常?の場所にくらべ、建ぺい率なども高いため、 土地の値段より、建物の値段がかなり高くなっています。  建ペイ率が50%などで土地が広いが、 建物が狭く(建物代金は安い)なっているものと、 建ぺい率が80%などで土地は14坪で狭いが 建物が広く(建物代金は高い)なっているもので もし総費用として変わらない場合、やはり土地の価値が高いほうを選ぶべきでしょうか? また14坪というサイズの土地はどうなのでしょうか? 友人からの情報では、住居を探す場合、基本的には15坪以上くらいからじゃないと人は土地を検索しないと言われました。 たしかに自分もそうだったと思います。  そのため、一度購入したら売るつもりがあるわけではありませんが、 何らかの理由などでもしも売却を検討する際に、買い手がいないのでは?と言われました。 そもそもの土地の場所などによっても違うと思うのですが、 いろいろな角度からぜひとも忌憚のないご意見を頂きたいです。

  • 借地と自分の土地と建ぺい率について

     事業を始めるにあたり土地を借りることになりました。地主の意向で使う300坪のうち、建物を建てる100坪部分は分筆の上で購入するように求められています。残り200坪には建物がかからないようにして欲しい(駐車場に限定)とのことです。ここの建ぺい率は60%です。結果的に100坪の土地に100坪の建物が建つことになります。この場合、 A:賃借する200坪の土地とあわせて建ぺい率33%と計算できる? B:単に建ぺい率100%なので、建築不可?  建築会社の担当者はAみたいなことを言っていましたが、本当でしょうか?  よろしくお願いします

  • あなたならどちらの土地&建物を購入しますか?

    二つとも同じ分譲土地の隣どうしになります。 資金は土地、建物(外講含む)、諸費用込で3500万円で、そのうち頭金は1300万円です。 家族構成は、私、妻、娘二人(1歳、4歳)で4LDKで述べ床33坪くらいで考えてます。 設計事務所に依頼する予定。 (1)、(2)あなたならどちをらを購入しますか? (1) 土地:南側道路で62坪、間口23mの台形の土地。価格1300万円。 建物:建物(外構含む)、設計費、諸費用等が2200万円となり、この金額で述べ床33坪が可能なのかが不安・・。土地が広ので、東側が平屋なので開放的で、庭が広く取れる (2) 土地:南側道路で50坪、間口11mのほぼ正方形の土地。価格1050万円。 建物:建物(外構含む)、設計費、諸費用等が2500万円となり、建物にお金がかけれるが、庭が(1)より狭くなり、両隣に2階建ての家が建ち、(1)のような開放感はない。

  • どこで建築してもらうか悩んでます

    土地の契約は済み、次はどこで建てるか悩んでいます。延べ床40坪程で、注文建築したいのですが、ローンの返済も考えて建物は1400万から1500万までで建築できたらなぁと思っています。土地を契約した不動産屋で建ててもらうと、標準設備込みで、だいたい40万だそうです。ただ、土地も購入したという事で、いくらとは言ってもらってませんが、値引きはすると言われています。ハウスメーカーも考えているのですが、ネット上では、アイ○ルホームやタ○ホームが安いと言われてますが、他にローコストで、この条件で建てられるハウスメーカーをご存知の方はいらっしゃいませんか?できればオール電化希望なのですが…。やっぱり、銀行でも言われたのですが土地を契約した不動産屋で建ててもらった方が、一番安く済むのでしょうか?ちなみに地域は京都府の北部です。