• 締切済み

現在リカバリーCDを作っている最中,途中で判らなくなっています。助けてください

昨日質問して,大勢の方からの回答本当にありがとうございました。 勇気付けられ 現在,リカバリCDを作っている最中に,にっちも,さっちも,行かなくなっています。 どなたか,★助けてください。.......☆(o_ _)o リカバリーCDの作り方,Roxio Creator LJB ソフトを起動し,データーディスクをクリックし,起動ディスクを作成を選択し, ★ハードディスクに保存されている起動イメージ(H)を選び,ディスクにCDを挿入し,大きいボタンを押しますと。 ★Creator LJB データディスク 書き込みウインドウにファイルを追加して再度実行してください。 と,表示されていますが,どうすれば良いのか,パソコン初心者の私は全く見当が付きません。 助けて下さい。★お願いします。 m(_ _)m

みんなの回答

  • Z31
  • ベストアンサー率37% (735/1957)
回答No.2

普通は、リカバリーCD作成ソフトは、パソコンの中に入っています。 そのソフトは(あるいはツール)はパソコンのメーカーが作ったものです。 Roxioなどの社外品のソフトは使いません。 パソコンのマニュアルはないのですか?一番大事なことですから、マニュアルには詳しく書いてあるはずですが。 それから、XPの時代はCDに作っていましたが、VistaではDVDに作るのが多いですよ。

awjhxe
質問者

お礼

Z31様,この度の質問で4度目の回答本当にありがとうございました。 お陰で解決致しました今後とも宜しくお願いします。........☆(o_ _)o))

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#84816
noname#84816
回答No.1

ライティングソフトでリカバリーCDって … 私の今までの経験上では なかったですよ リカバリーCD(かDVD?)を作る専用のソフトがどこかにあるのではないでしょうか? 過去の質問が直接見られないので PCの機種もメーカーも不明なのでわかりませんけど… NECならNECの専用のソフト…とかインストール済みでしたよ (過去の数台のPCは全部)

awjhxe
質問者

お礼

このパソコンを購入してから,ずっとリカバリーCDを作らなければならないものと,勘違いをしてしまいました。 パソンコンを購入した量販店さんの説明不足が,皆様の回答者様に対し多大なご迷惑をおかけし,申し訳ありませんでした。 メーカさんに5回訪ねましたが,本人がリカバリCDを作らなければならないと再三確認取っていたものですから, 連日の質問でご迷惑をおかけしてしまい,本当に恥ずかしいやら,穴があったら入りたい気分です。 修復CDが,リカバリーCDと今度は,責任ある店員から明確に,これがリカバリCDとはっきり知らされました。 kotototo55様のご指摘のおかげで気づかされ,本当にこの度はお騒がせして,回答者の皆様方御免なさい。.......☆(o_ _)o

awjhxe
質問者

補足

迅速な回答,ありがとうございました。 昨日の質問内容です。http://dospara.okwave.jp/qa4942899.html パソコンの型番は,Windows  Vista Home Premium  ozzio  SX5516p-R です。 Roxio Creator LJB ソフトは,リカバリCDは作られないのですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • リカバリディスクの作成について

    FMAV53JWP Windows8.1を使用しております バックアップナビを使いリカバリディスクを作成しようとしたのですが Roxio Creatorがインストールされていませんと表示されリカバリディスクが作成できません FUJITSU - ソフトウェアディスク検索にて 再インストールを行い実際にRoxio Creatorを起動まで試しておりますが 同じ症状が起きております 再起動は試しております shift+シャットダウンも試しております Windowsアップデートも試しました 気になる点としては バックアップナビのステップ2で ディスク一覧に 「トラブル解決ナビディスク&リカバリデータ&ソフトウェアディスク」 のみ表示されております リカバリーディスク 1などの選択肢なし 中古で購入したため 以前にリカバリディスクが作られていたかは不明です ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • WINXP_SP3を修復したいが、SP2のリカバリCDしかない

    昨夜、自宅のノートPCが壊れました。(今は自宅以外の場所から書き込んでいます) a problem has been detected and ...略 というブルースクリーンが出てにっちもさっちも行かなくなってしまいました。セーフモードを選択しても同じです。 そこで、CDからリカバリをしようと思っています。 現在の環境はWindowsXPHomeのSP3なのですが、購入時のリカバリCDはSP2です。この状態で『修復インストール』は可能でしょうか? クリーンインストールの方がいいのは分かっていますが、急に起こったことなので、最新データのバックアップ等を出来ませんでした。 将来的にはクリーンで入れ直すとしても、とりあえず、なんとか起動させて(USBメモリかCDRで)データの救出だけはしたいと考えています。 どなたかアドバイスをお願いします。 ちなみに予備のハードディスクはありません。

  • リカバリーCDの作成

    NEC PC-VL3506Dでリカバリー領域からリカバリーCDを作成する前に OSが死んでしまった場合ハードディスクを他のPCにつないで リカバリー領域データから起動ディスクを作る方法は無いでしょうか (お金を出せばリカバリーCDありますが)それ以外のほうほうで・・・

  • CDのコピー後の残置データについて

    パソコンにプリインストールしてある、Roxio Creatorというソフトを使い、CDをコピーしました。その際、特に、ハードディスクに保存するかどうかについては、聞いてきませんでしたので、手順に従いディスクを入れ替え、コピーしただけです。 しかし、考えてみると、これは、自動的にいったんハードディスクにデータを保存しているのではないのですか?もしそうなら、どこを探せばハードディスクから削除できるのでしょうか?(あちこち探しましたがみつかりませんでしたので)

  • リカバリCDが途中で止まる

    SOTEC 645T ノート型 WIN98SE です 電源を入れると「デバイス初期化中」というメッセージが出たまま、OSがたちあがらなくなりました。 このトラブルは、リカバリで直る可能性が有ると知り「SOTEC プロダクトリカバリーCD-ROM」でリカバリを試みました。 プリンタ・LANカードを外し、BIOSで初期設定に戻した後、リカバリCDを起動させると「復元しますか」とでたので「Y」を選択しました。 ところがそこでアクセスランプは消え、画面は暗くなってしまいました。そして、うんともすんとも言いません。 どのようにしたらよいのでしょうか。 起動ディスクはありません。 パソコン知識が浅いのでよろしくお願いします。

  • DVD-Rにリカバリディスクが作成出来ません。

    LIFEBOOK AH30/Kを使用しています。DVD-Rにリカバリディスクが作成出来ません。以下のエラーとなりますが、Roxioからは正常に書き込み出来ます。バックアップナビがおかしい? 主な失敗原因と対応方法は以下の通りです。   ・Roxio Creator が正常にインストールされていない。    → Roxio Creator をインストールしなおしてください。   ・CD/DVD ドライブが正常に接続されていない。    → CD/DVD ドライブの接続を確認してください。

  • PCが破損した時のために、リカバリCDの作成を考えています

    PCが破損した時のために、リカバリCDの作成を考えています このパソコンは、NEC Mate MY30X E-3で、NEC-RESTORE領域にリカバリーデータが入っています。 そこで質問です!MKRCVCDで、リカバリCDを作成しようとしたところ、 「コンピュータの管理者以外のユーザではこのアプリケーションを実行できません」 とでて、起動できません。今の状態をまとめますと、 PCは、NEC Mate MY30X E-3 このMKRCVCDは、Roxio Easy Media Creator9 を使用するタイプで、Roxio Easy Media Creator9のインストールは完了 コンピュータの管理者(AdministratorとAdministrator権限を持つユーザー)でMKRCVCDを起動すると、 「コンピュータの管理者以外のユーザではこのアプリケーションを実行できません」 が出て終了、 といった状況です。 専門家の方や一般人の方などの参考意見でもいいので教えてください!

  • リカバリーCDの作り方

    シャープのノートpc-fs2-c3eです。ハードディスクを交換したいのですが,リカバリーcdがありません。 説明書には,ハードディスク内にあるとだけしか書いてません。このデータをcdなりにコピーすることはできるのでしょうか。ハードディスクは買ってしまいました。

  • リカバリーディスクセットの作成しています。

    トラブル解決ナビディスク(リカバリ起動ディスク)の作成準備中にエラーが発生しました。 主な失敗原因と対応方法は以下の通りです。   ・Roxio Creator が正常にインストールされていない。    → Roxio Creator をインストールしなおしてください。 とエラーが出るのでインストールしなおしをしましたが、 同じメッセージが出ます。どうすればよいでしょうか? ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • リカバリーが途中でとまってしまいます

    IBM ThinkPad R40でディスク to ディスクで リカバリー作業の途中で ディスケットもしくはCDを取り出して再起動してくださいと コメントが出てきたところから再起動しても カーソルが点滅するだけで ここから先にはまったく進めません。 何が原因でしょうか?

このQ&Aのポイント
  • データが残っているがプリントアウトできないトラブルについて、ブラザー製品MFC J727DWの詳細を教えてください。
  • ウィンドウズ10のパソコンと無線LANで接続されているブラザー製品MFC J727DWからのプリントアウトできないトラブルについて相談です。
  • IP電話回線を使用しているブラザー製品MFC J727DWからのプリントアウトできない問題について教えてください。
回答を見る