• ベストアンサー

18年前の交通事故

友人の息子が18年前に起こした事故(示談で解決)の相手が 今になって「目がみえなくなって仕事もできなくなったのはあの事故が原因」と弁護士を介して補償を求めてきました。18年前の示談書もみあたらず、その時の保険会社も不明です。どのように対処したらよいでしょうか? 放置しておいてもよいのか悩んでいるようです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.4

この場合は時効の主張はあまり意味がないと思います。 示談書があっても、そのときに予見できなかった後遺障害が発生した場合は示談書は無効となるとの判決もありますし、弁護士がついているのですから、時効の問題はクリアしているものと思います。 問題なのは事故との因果関係なので、こちらからは「事故との因果関係が不明なので、司法判断に委ねます。どうぞ裁判を起して下さい」と相手弁護士に通知して下さい。 相手弁護士はおそらく裁判を回避しようと、あの手この手で迫ってくると思いますが、余計なことは言わずに、「司法判断に委ねます」とだけ言えばいいです。 実際に訴状が届いてたら弁護士に相談しましょう。

bigmami
質問者

お礼

そうですね、相手に弁護士がついているということは最終的には司法判断ということになるでしょうね。余計なことは言わずに『司法判断に委ねます』とだけ言う、、、ということを友人にくれぐれも伝えます。 アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#101391
noname#101391
回答No.5

知り合いの息子さんの話だそうですが、ここで出てきた話を伝えるのはいいですが、相手方にその法律用語とか出して話を進めるのは止めた方がいいです。ただ知識として知っておくだけにとどめて。 弁護士とともに来たそうなので「18年前に示談して終わったと思ってました。裁判をされるなら仕方ないですがおまかせします」と言うくらいがいいのではないでしょうか。実際にそうなったらこちらも専門家に任せるしかないです。

bigmami
質問者

お礼

わかりました。公明正大に裁判なり専門家に委ねる方が得策のようですね。ありがとうございました。

  • kappa1zoku
  • ベストアンサー率29% (334/1137)
回答No.3

普通、傷病関係の手続きでも1年6か月を経過すると症状固定という判断をされます。 後遺障害の申請にしても時効があるはずです。 後遺障害の認定をいつ受けたのでしょうかね。それなくして補償請求をしてくるのは八つ当たりでしょうね。 自賠責保険でも請求の時効期間があります。 後遺障害認定の時に将来失明の危険性があるという判断を下されたのでしょうか? 危険性があるということ=そうなってしまうという訳でもないのですから、どうしようもないでしょうね。 無視するしかないでしょうね。

bigmami
質問者

お礼

ありがとうございます。  「症状固定」「時効期間」という言葉を初めて聞きました。早速友人にこの情報を教えたいと思います。

  • mano5
  • ベストアンサー率32% (189/582)
回答No.2

損害賠償請求権は、加害者を知った時から3年たつと時効で消滅します(民法724条前段)。 「目がみえなくなった」のがいつの時点なのかによっては、時効を主張できますね。

bigmami
質問者

お礼

ありがとうございます。 相手の情報も不足していますので、話を聞くようにします。その時に「損害賠償請求権の時効」ということがあることを知っていることは大事ですから友人に伝えてやります。アドバイスありがとうございます。

noname#136967
noname#136967
回答No.1

示談解決していたとしても全くの無視は出来ないでしょう。 但し、その事故による後遺症だと言うことを相手自身にまずは医者からの診断書等により証明して頂く事も必須条件となります。 証明が出来れば、時候から何年も過ぎているとしても、再度の協議や治療費の幾らかについては支払義務が生まれることもあり得ます。 支払義務が出るかどうかについては、素人では判断できませんので、例え証明されたとしても。最終的には、法律の専門家(裁判所等)に判断を委ねた上で、結論を出して頂くことが必要となるでしょう。

bigmami
質問者

お礼

そうですよね、診断書等は見せてもらう必要があると思っていましたが、、、、。友人は突然だったことと、相手が弁護士を付けて来たことにオロオロしている状態で詳しい話もできていないようです。最終的に専門家に委ねるとなれば、こちらも弁護士は必要ですよね。。。。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 交通事故 弁護士!

    電話番号不明のため突然のお手紙でご連絡させていただきます。 平成18年11月○○日の人身事故担当の○○です。(本当っぽい) 現在相手側と示談交渉中ですが難航しております。 早期解決のため弁護士委任も一案です、その件でご相談したいので ご連絡下さい。 今日、これが届きました・・・(普通郵便) まず、3年以上前の人身事故の件なのでおかしな気分になりました。 検察に行き略式命令どおり罰金も納めました。 示談書は双方サインするもので自分は記入し、その時に会社を通して 保険会社に渡しております。 すべて過去に解決済みだと思っていたのでとてもショックで どうしていいのか解りません。 どなたか教えて下さい。 (1)連絡したほうが良いのか無視でもよいのか (2)この弁護士委任に費用はかかるものなのか (3)放置した場合自分は何か罪になるのか

  • 交通事故の休業補償について

    友人が2年前にバイクの事故に遭い、今回やっと相手保険会社と示談をする事になりました。(過失割合8:2 相手が8) 示談の中で慰謝料や治療費などがありましたが、休業補償について分からない点があったのでご質問です。 友人は祖父が農業をしていて、そのアルバイトをしていますが、所得を届けていないそうです。 その為、相手保険会社からは休業補償は払えないと言われました。 やはり、こんな時は休業補償は貰えないのでしょうか?

  • 交通事故の時効ってあるんですか?

    私の兄が13年前に追突されました。当時はカナリ酷い怪我でしたが、事故等級が何故だか低めに決定されました。 その為事故の補償が充分で無く、本人は納得できずに示談をしてません。今回保険会社から家裁の調停を申し出があり、話し合いをしましたが、兄は示談に応じませんでした。その結果保険会社が裁判所に「事故(示談?)の時効」を申し立てる事になりました。事故の時効なんて有るのですか?また、その場合は示談話はどうなってしまうのでしょうか?どなたかお教えください。

  • 交通事故の示談

    既に示談で済んだ交通事故の話に関連する事ですが。 息子がオートバイの事故で(被害者)、警察、保険会社へ連絡、補償を得てその事故に関することは完結しました。 しかし、その事故の時に足が骨折して入院、治療した部分が、その後、毎年湿度の高い日、寒い日に傷むようになり悩んでおります。 息子は、保険会社が(治ったか、未だ通院しているのですか)あまりに煩いので、早く補償の話を済ませてしまったようです。 このように、後遺症の発生する事を考えた場合(後学のために聞いておきたいのですが)、その時にどのような手を打つべきだったのでしょうか教えて下さい。

  • 事故後の通学に対する交通費について・・・

    先月息子(高校1年生)が学校よりの帰宅時、後方からの車が左折時に息子の自転車を巻き込む状態の事故に遭いました。右太ももの付け根の打撲及び擦り傷で全治1週間でした。 本日、保険会社より“示談書”が来ました。 事故後8日間息子の通学が自転車では困難なため、自動車にて送り迎えをしました。事故当時通学にかかる費用は公共交通機関の料金を目安に支払う旨を保険会社から聞いていましたが、示談書には、“この程度の事故であれば通学に対する交通費はない”となっております。 こういった場合どう対処すべきでしょうか?

  • 交通事故(追突)の示談についてわからないので、教えてください。

    交通事故(追突)の示談についてわからないので、教えてください。 今までの経緯を書きます。 主人が仕事中に追突をされました。 事故の割合は、10:0で主人が0です。 事故は、9月の中旬で、事故の直後から目の見え方がおかしく眼科に行ったら神経外科に行くように 言われ,神経外科に行ってMRとCTを撮ったら脳の中に3ミリのコブ(破裂をしたらくも膜下出血にな る)があると言われ今度は、脳外科に行くように言われました。 脳外科に行く前に、主人が警察に捕まり拘留をされてしまい、脳外科に行くことが出来ずにいたので 私が一人で脳外科に行きました。(紹介状とデータを持って行きました。) 診察結果は、目の見え方がおかしかったのは、事故が原因だったと思うが、今症状がなければ大丈夫と 言われ3ミリのコブは、多分もともとあったもので偶然見つかったと思うと言われました。 ただ、本人が検査に来ないとはっきりしたことは言えないと言われたのですが。 その他に、むち打ちもあったため、整形外科に行って電気などの治療をしました。 ここからが質問です。 本人がいなくても、代理で示談は出来るんですか?(代理示談?) 休業補償は、保険屋がするとの事ですが。 会社には、休業補償の書類は提出済みで、拘留されていることは言っていません。 私的には、生活費もあと少ししかなく、早く示談をして示談金を頂きたいのですが。 (仕事はフルタイムでしています。掛持ちで仕事探し中。) 主人が、拘留されたのは10月16日で、病院に検査を含め10回程度行っています。 私が代理で示談が出来るとすれば、拘留されていることを保険会社に伏せて出来ますか? 休業補償は、いつからいつまでもらえますか? それと示談金はいくらぐらいもらえますか? わかりにくい質問ですが、回答をお願いいたします。

  • 自転車事故

    息子の自転車事故で相手方に手首骨折のケガを負わせてしましました。 自動車のように保険には入っていなかったのですが、府民共済でいくらかの補償は受けれる ようです。ただ、交渉はしてくれないとのこと。 この場合、当事者同士での示談になると思いますが、その際、注意しないといけない点(示談書を作成する、弁護士等にお願いしたほうがいい等)を教えてください。

  • 交通事故の示談について

    半年ほど前に車を運転中、追突事故に合いました。こちらの過失はなく、加害者も過失を全て認めておられます。 こちらは車・物損とむち打ち症・人身で、物損は解決し、人身のほうの質問です。 治療期間が3ヶ月半かかり、通院は6日です。慰謝料で先方加入の任意保険会社は136,000と提示してきました。これに休業補償は含まれておりません。 慰謝料示談金としてこの金額は一般的に妥当でしょうか。 交通事故専門の弁護士等に聞けばいいのでしょうが、それも費用が必要と知りこちらでお教えいただければと質問しました。 よろしくお願い申し上げます。

  • 交通事故!完全被害者デス。どうしたらいいのでしょう?

    数ヶ月前自宅で家族揃って昼飯を食べていたところ 新築2年の我が家に車が突っ込んできました。 自宅前に停めてあった車に衝突しそのまま家まで突っ込んできました。 原因は後ろからの衝突によるパニックでブレーキとアクセルを間違えたという老人の運転ミスでした。 停めてあった車は大破しましたがエンジン部分への衝突がなかった為 修理扱いとなり査定が下がったにもかかわらず5万円の慰謝料で済まされました。こちらは示談しました。 問題は自宅の方。こちらが解決しないのです。 ポイントは新築2年であること。こちらはまったく非がないということ。あと25年ほどローンを払い続ける家であること。 家を支えている鉄骨の4本の1本に思い切りぶつかってきたので この1本だけは音波検査をしてヒビが入ってないか調べて欲しい。 というのがこちらの言い分なのですが費用が60万程かかる為、 必要ないでしょうとやってもらえません。 保険屋の言い分としては削れた部分の外壁だけを治すということ。 私は建築関係の仕事をしているのでよくわかるのですが 部分的に治すのはそこの部分だけ色が変わりすごく見た目がよくないです。うちのはレンガを貼り付けてある外壁なので余計に目立ちます。 今のところ外壁分の30万で終了って感じです。 あまりに一方的な言い分で腹が立っています。 保険屋に何度か抗議していたら弁護士にバトンタッチされました。 弁護士になるとさらに一方的な言い分でした。 こちらも弁護士を雇って対応しようかと思いましたが 差額30万円のことで裁判しても裁判費用や弁護士、書類作成料の方が多くかかりそうです。 やっと手にいてたマイホーム。一生付き合っていくこの家なのに 納得いきません。どうしたらいいのでしょうか? 事故をした本人はあいさつにもきませんしその息子は大きな大学の教授だというのにこちらも一度電話があったきり。 それもまだ行ってもないのに全て保険屋にまかせましたからうちの家には来ないでください。かかわらないでくださいですと。 まず謝罪でしょうが!!って思いました。 保険屋は動いてくれないで放置。当事者はそんなんで最近悩みすぎてうつになってしまってます。泣きたいです。本当に。

  • 交通事故

    交通事故で弁護士との話あいをしているところです。 平成14年3月26日に交通事故にあったのですが、治療を打ち切られたのは、 去年10月の末でした。 なかなか治らずそのあとも、通院していましたが今年の1月26日に事故の診断がおりました。 しかし、かかっていたお医者さんが忙しくて、なかなか事故の書類を書くひまがなかったらしく、相手方の弁護士が示談書を作成してきました。 私は、示談書が送付されてくるのだから、お医者さんがあちらに診断書などをおくったのだと想って、話をしていました。 ところが、その病院から事故の書類、できましたのでとりにきてください。と 連絡がありました。 「え?もう弁護士さんのところへおくられたのではないのですか?」というと、 「いえ、そんなことしません。」 「でも、うちに示談書がおくられてきましたよ。」というと、 「診断書がおりてもないのに、示談も何もないでしょ」とのことでした。 診断書を出さないのに勝手に示談なんかをもちかけてきて、弁護士事務所に苦情をいうと、自分のことは棚あげして、「早急に診断書をださないと、訴訟にする」などといってきました。 診断書をだす期日など規定があるのでしょうか?