• 締切済み

ipodの再度購入

bpbph907の回答

  • bpbph907
  • ベストアンサー率37% (70/187)
回答No.2

NO.1さんのに少し補足を。 iTunesを再インストールする必要はありませんが、iPodを同期させるために新しいiPodのID(?)を入れる必要はあります。 それをすれば、今までのiTunesで新しいiPodの更新が出来るようになりますよ。

espoir_071
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございます。 同期させないといけないんですね! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ipodについて再度教えてください。

    ipodについて再度教えてください。 現在、音楽をWindowz Media playerにあります。そこからiTunesに移すのにはどういう操作をすればいいのですか。面倒な質問ですいません。よろしくお願いいたします。

  • iPodを購入したいのですが・・・

    現在音楽ファイルの管理はwindows media playerで行い、全てwmaです。itunesをダウンロードしPC上にあるファイルの変換は自動的に行われたようですが保護付きと思われるwmaはitunesに入っていませんでした。そこで何とか調べた結果、次の事がどうしても分かりませんでした。 1.保護付きwmaをitunesに入れるには、PCでCDを焼いて取り込みしなおせば出来るみたいなのでやってみたいのですが、windows media playerでCDを作成し、取り込む際に何か設定などを変える必要がありますか? 2.itunesに入ればipodにも入れられるのですか? 3.変換や焼いたCDを取り込み直すと容量は増えてしまいますか? 今はiriverのNシリーズを使用しているのですが、取り込めないwmaは無かったので戸惑っています。 ただ、もっと多くの曲を持ち歩きたいのとデザイン的にipodが好きなのでなんとか今のデータをipodに入れたいと考えています。 よろしくお願いします。

  • 先日 ipodを購入しました。

    先日 ipodを購入しました。 itunesをダウンロードして、音楽をipodに同期しようとしたところ、 自分の持っている音楽が反映されていませんでした。 以前はウィンドウズメディアプレーヤーで音楽を聴いていたのですが、 そこに入ってる音楽はitunesには反映されないのですか?? どうしたら自分の持っている音楽がitunesに反映されるのでしょうか??

  • iPod又はiTunesで、再生スピードのコントロールはできますか?

    iPod又はiTunesで、再生スピードのコントロールはできますか? 第4世代iPodは、m4bというオーディオブックフォーマットファイルでできるというのは、本で読んだことがあるのですけれど、それ以外の方法では無理でしょうか?英語のファイルや講義ファイルを早聴きしたいのです。 カセットレコーダーやMDプレーヤーはハードで再生コントロールができますがiPodにはないですよね。ですからiPodにデータを入れる前にソフトを使ってデータを変換するのでしょうか?、それともそれ以外の方法があるのでしょうか? いずれにしても方法はわかりませんが、お知恵を拝借したいと思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • iphone4からipodが消えました

     今晩は、質問させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。  バージョン5.0.1 でございます。 iphone歴はまだ数カ月と浅い初心者レベルでございます。  昨夜、itunesのアップデートが大量にあり、任せて全てインストールいたしました。 その後にiPodが消えている事に気づきましたが、再度インストールする方法が分かりません。。。 (iphone内の全ての音楽ファイルも消えており、これが原因かな?などと考えている次第でございます。iTunesで同期を試みても解決できておりません。)  再度iPodを入れられる可能性のある方法が何かございましたら、お教えいただきたくお願いいたします。 もしお詳しい方がいらっしゃいましたら,どうぞよろしくお願いいたします。

  • ipodについて

    ipodの2GBを使っています。 パソコンにつなぐと [iTunes]がオーディオファイルのデフォルトプレーヤに設定されていません とでてくるのですがこれはどういう意味なのでしょうか? あと容量が足りないときに iTunesライブラリに入っているすべての項目を保存するための空き容量 が足りないため、iPod[オーナーのiPod]をアップデートできません。 iTunesがpostcastと同期するのを停止し、自動的に選択した曲をこのiPodに同期させますか? と出てくるのですがどういうことでしょうか? 教えて下さい。

  • ipod購入

    ipod購入を考えています。 欲しいのはminiではなく20Gか40Gです。 音楽もですが普通のデータファイルを持ち運びできると聞いたのですが両方出来ますか? 次が本題なんですが、 ipod本体以外に付属品を買う場合、どんなものがありますでしょうか? こちらの環境はwinXPです。iTunesを使用しています。 本体のみでも十分でしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iTunesの音楽データ

    全くのPC素人ですが、ご教示お願いします。 windous98を使用しているPCに、iTunesが入っています。 以前はipodシャッフルを愛用しており、iTunesに音楽データを 複数保存しているのですが ipodシャッフルが故障した為、 先日TOSHIBAのgigabeatというデジタルオーディオプレーヤーに 買い替えました。 http://www.gigabeat.net/mobileav/audio/ gigabeatはwindousメディアプレーヤーで 楽曲をインストールするので、問題なく使用していますが iTunesに入っている音楽データを gigabeat(つまりメディアプレーヤー)に コピーすることは可能でしょうか? 手順などお分かりになりましたら ご教示くださいませ。

  • iPodと拡張子

    私は、iPod(nano)に音楽を入れようとしているんですが、拡張子との問題で少々困ってます。 まず、私の音楽データはCDからPCに取り込んで(この時、取り込んだ音楽データの拡張子は.wma)それをデジタルオーディオプレイヤーに転送する、とうやり方なんですが、iPodはwmaに対応していないようなのです。 そこで、iPodを買うことは保留とし、iTunes7をインストールしました。 それで、iTunesの中で(ライブラリ)wmaの音楽データを変換するという形をとったのですが、 まずこの作業でiPodに音楽は転送され、聴くことができるのでしょうか? PCのハードに入ってる音楽はすべてwmaで、 変換作業をiTunesでするとm4aになっているようなのですが・・・。 なお、この音楽データはすべてCDから取り込んだものですが、 コピーコントロールCDに関しては考えないでいいです。 この疑問を解決してくれる優しい方、どうか回答願います!

    • 締切済み
    • Mac
  • アップルiPod以外のデジタルオーディオプレーヤは使いやすいですか?意見求む。

    アップルiPod以外のデジタルオーディオプレーヤの購入を 検討しています。 FMチューナー内蔵そして録音など iPodにはない機能がたくさんあり、魅力的ですが、 iTunesを利用できないため、PCからの音楽データ転送や 管理がとても面倒な印象を持ち、悩んでいます。 ギガビート、ソニーなど何でも良いので デジタルオーディオプレーヤを使用されている方にお伺いします。 デジタルオーディオプレーヤは、使いやすいでしょうか。 よろしくお願いします。