• ベストアンサー

シルビア(S14)のターボかNAか

kazuya144の回答

  • ベストアンサー
  • kazuya144
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.5

とりあえず知ってる範囲で答えます。 (1)←知らないので答えられませんwww (2)維持費と言ってもガソリン代なんかはファイナル下げまくったりしたら結構かかるみたいですよ。NAでドリフトする場合、「楽しい!」って感じる前に断念してしまうパターンが多いみたいですね。 ただ、車をコントロールする(ステア操作)に関してはNAの方が上達するみたいです。パワー任せな振り替えしが不可能で蹴り倒しながら立ち上がって振り替えす度に蹴らないとドリフトが続かないので… 私はターボでも蹴り倒してますけどね(;^ω^) (3)タービンブローはした事ありませんが、変にブースト圧を上げずにノーマルなら0.8~0.9キロ辺りで乗っていればタービンブローする頃には「社外のタービンかS15のタービンに交換しようかなぁ…」って考えるようになっていると思います。(今の私の状態ww) (4)私はK'sをオススメします。 パワーアップをする時にターボ車ならブーストUP等比較的安くできる事がありますが、NAの場合カムを入れてセッティングを出したりと基本的に10万~の改造になるみたいです。

関連するQ&A

  • S13シルビアSRのNAとCAターボどちらに乗り換えるか。

    現在S13シルビアのSRのNAとCAターボを所有しています。 現在はSRのNAでドリフトを練習しています。 二台は所有できないので近々、どちらかに乗り換えようと思っています。 実際どちらがいいか迷っています。 ターボは乗りたいけど、CAでトラブルなど多いと良く聞きます。NAはNAで経済的にもよいし、、、、 もしCaターボのオーナーさんがいれば、よく起こるトラブルなどおしえていただけませんでしょうか。 それ以外、この件について良いアドバイスがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • シルビアのS14のQ'sでドリフト

    シルビアのS14のQ'sでドリフトしていた方、ドリフトできましたでしょうか?? また17インチ等のホイール履いても流せましたか??

  • s14シルビア クラッチ

    s14シルビア前期Q,sにs13ターボ用のクラッチを流用しようと考えております。やはりNAの車両にターボ車用のクラッチを流用するとフライホイールの重さの違いなど等によってレスポンスの悪化などはかなりあるのでしょうか?よろしくお願い致します。

  • PS13シルビアNAとターボのクラッチペダルブラケットの違い

    PS13シルビア用クラッチブラケットの強化品の購入を検討しておりますが、NISMO製品などを例に挙げるとNAとターボ用で分かれていたりします。ターボとNAでクラッチブラケットに違いがあるのでしょうか。 当方、PS13シルビアのQ'sにSR20DETを載せ換えています。エンジン載せ換え時に、クラッチブラケットまで移植はされていないと思いますが、PS13Q'sにK's(SR20DET)用のクラッチブラケットは付くのでしょうか。NISMOに問い合わせれば分かるとは思いますが、なるべく週末中に知りたいため、ご存知の方いらっしゃいましたら、教えて頂けますでしょうか。 宜しく御願い致します。

  • シルビアS14NAにターボ用クラッチ流用ついて

    S14NA前期にターボ用クラッチ流用を考えています。現在、手元にS13か14か判りませんが、ターボ用フライホイールがあります。(15ではありません)S13も14もフライホイールは、共通として使用出来ますでしょうか?レリーズスリープ、ベアリング、パイロットブッシュは、前期ターボ用で良いでしょうか? 専門的な事ですが判る方、教えて下さい。

  • NAorターボ

    中古車でシルビアs14を買ってドリフトやサーキットに行ってみたいなと思っているものです。 最近ターボかNAかで迷っています。僕はNAがいいのですがレースなどにでている車はほとんどがターボです。 あまり車に詳しくないのでNA、ターボのメリットデメリットを教えてください。

  • シルビア ドリ車について

    シルビアに乗ろうと思ってるのですが免許取立てではじめての車で乗ろうと思っています。サーキットなどでいつかはドリフトなどをして遊びたいと思います。そこで基本的なことをまずおぼえる事としてグレードはQ,s k,sどちらがよろしいのでしょうか?やはりQ,sなどのNAのほうが よろしいのでしょうか??よろしくお願い致します。

  • 私はNAのs15シルビアにのっているんですが、

    私はNAのs15シルビアにのっているんですが、 今、純正のマフラーをつけています。 もう少しお金に余裕ができたらマフラーを新しく買い換えようと思うのですが、どのようなマフラーが良いのでしょうか。 私は学生なので2~4万円程度のものが手を出しやすいのと、元がNAなのでターボ車みたいな重低音は出ませんが少しでも音は低めがいいです。 ですが、こんなに都合の良いマフラーはあるのでしょうか。 父には6万と言われて「えぇ。」っとなったのですが、、。(汗 やはり5万、6万出さないと買えないのでしょうか。 オークションなど手段はありますが見てみても、どんなマフラーが良いのかイマイチわかりません。 わかりさえすれば、今よりは探しやすくなるというか、、、。 よろしければ教えて下さい。

  • S14シルビアK'sとQ'sの違いについて教えてください。

    現在S14シルビアの購入を考えてくるのですが、 お手ごろな価格で、シルビアのQ'sのエンジン載せ替えのターボ車が出てきました。 そこで質問なのですが、S14シルビアのK'sとQ'sのエンジンとホイールの穴数以外の違いを教えてください。また、中古のシルビア購入時のアドバイスなどもあればお願いします。 それと、Q'sのエンジン載せ替えを行った場合は、車検証上では改が付いてしまうのでしょうか? どなたかお分かりになる方教えてください。 よろしくお願いします。

  • シルビアS15

     僕は免許もない初心者なんですが、教えてください。 初めて車を持つときは、ターボよりNAの方が安全だとか、今のターボなら大丈夫 だとか言われるのですが、実際のところどうなんでしょう?それと、最初からついてるターボと、後付けのターボではやはり違いがあるんでしょうか?  あと、S15にはNAでオーテック扱いの車両があるのですが、なにが違うのか よくわかりません。詳しい方、何か教えてください。よろしくお願いします。  シルビアのHPも参考にしてみてください→http://www.nissan.co.jp/SILVIA/