• ベストアンサー

四国でオススメのポイントは?

tomo0116の回答

  • ベストアンサー
  • tomo0116
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

こんにちは。松山の地元人ですがご参考までに。 滞在が5時間ほどになると思いますので、JR松山駅で路面電車の1日乗車券を買って(路面電車内でも購入できます) ①道後温泉駅:駅前には足湯やカラクリ時計があり(1時間に1回仕掛けが動きます。)徒歩5分ほどで道後温泉本館です。 また道後温泉駅の1つ手前に道後公園駅があり、そこで降りると側に城跡にできた公園があります。ちなみに道後公園→道後駅までは徒歩でも5分ほどです。 ②大街道駅:近くには坂の上の雲ミュージアムや松山城がありますが、松山城がお勧めです。お城から市内も望めます。 松山駅から道後温泉まで電車で20分ほど、大街道駅は松山駅と道後温泉の中間ぐらいにあるので松山駅→道後→松山城だとスムーズかと思います。 時間に余裕があれば道後温泉館内の見学などしてみても良いと思います。 松山のことしか書けず申し訳ないですが,旅行楽しんでください。

jam25
質問者

お礼

 ありがとうございます、松山在住ということで地元の方のアドバイスが聞けて嬉しく思います。  そうですね、やはり有名な道後温泉は見ておきたいですし、松山城も良さそうですね!是非両方行ってみようと思います、ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 夏休みの四国旅行

    夏休みに四国旅行を計画しています。 8月上旬の七日間、大人2人、子供2人 3歳 6歳です。 行きはフェリーで、帰りは新幹線の予定ですが、まだ交通機関は まだ販売されていないので取れていませんが、宿泊先だけは確保しています。 1日目 東京から徳島  フェリー 宿泊船中 2日目 徳島着 徳島観光 宿泊 徳島市内 3日目 徳島から高知に移動 宿泊 高知市内 4日目 高知観光   宿泊 高知市内  5日目 室戸岬    宿泊 室戸岬 高知でレンタカーを借りる 6日目 室戸岬観光  宿泊 室戸岬   7日目 徳島駅から東京 新幹線で帰路 徳島でレンタカー返却 というような感じですが、質問です。 1、上記の予定でどんな感じですか?アドバイス下さい。 2、阿波踊りの期間外で阿波踊りが見れるところはありますか。   子供連れでも大丈夫でしょうか。 3、5日目に海水浴を考えています。室戸岬に行くまでの間で   お勧めの海水浴場があったら教えて下さい。 4、7日目 室戸岬から徳島に向かう途中に寄れる観光スポット   子供が喜びそうなところがあったら教えて下さい。 5、3日目、上の子がアンパンマンに飽きちゃっているので   アンパンマンミュージアムに行くか否か迷っています。   行かれた方がいましたら感想を教えて下さい。 6、5以外に徳島から高知に向かう中で途中下車してもお勧め!!   という観光スポットがあったら教えて下さい。 7、徳島と、高知と、室戸岬で絶対に食べた方がいいよっていう   お勧めのお店、食事があったら教えて下さい。   宿では連泊するうちの一食は夕食抜きにして外食を   楽しみたいと思っています。 8、子供が喜びそうな室戸岬での遊びはありますか? 9、ホエールウォッチングですが、8月上旬ってみれますか? 以上、いろいろとお聞きしますが、宜しくお願い致します。      

  • 四国旅行 3泊4日

    四国旅行 3泊4日 9月に3泊4日で四国旅行を予定しています。 家族3人(夫婦+子供1歳3か月)です。 小さい子連れなので、スケジュールはゆったり組みたいと思っています。 ルートを考えてみたのですが、↓で大丈夫かアドバイス教えて下さい。 レンタカーでの移動になります。宿も予約していないので、お薦めあれば教えて下さい。 1日目 9:00 松山空港着 ⇒ 松山市内(坊っちゃん列車で道後温泉往復) PM   松山市 ⇒ 今治市 (しまなみ大橋 今治タオル館) 宿泊:今治周辺(鈍川温泉?) 2日目 AM   今治市 ⇒ 香川県(讃岐うどん 金毘羅さん 他観光) PM   香川県 ⇒ 高知県(室戸岬 ドルフィンセンター) 宿泊:室戸周辺 or 高知市内 3日目 AM   高知市(桂浜 鰹料理 他観光) PM   高知市 ⇒ 四万十川 宿泊:四万十川周辺 4日目  AM   四万十川観光 PM   高知市へ移動 19:00 高知空港発  

  • 四国での走行距離について

    四国に2月中旬にレンタカーで行こうと思っています。 レンタカーを借りる予定ですが、走行距離&およその時間がわからないので教えてください。 1日目 高松空港着→大歩危・小歩危→高知(市内)泊 2日目 高知→室戸岬→徳島(市内)泊 3日目 徳島→高松空港 これ以外に、オススメコースや観光スポットがあればあわせて教えてください。(高知・徳島に行こうと思ってます)

  • 四国一周ツーリングのアドバイス

    四国一周ツーリングのアドバイス 今度の連休に3泊4日の下記日程で四国一周ソロツーリングを敢行します。 おすすめスポットやライダー向けのお宿がありましたら、ぜひアドバイスをお願いします! 0日目 尼崎~神戸港~ジャンボフェリー深夜便~高松港 1日目 5:00高松港~徳島~室戸岬スカイライン~高知市周辺 2日目 高知~足摺岬~宇和島周辺 3日目 宇和島~佐田岬~大洲周辺 4日目 大洲~しまなみ海道・山陽道or?松港よりジャンボフェリー乗船~神戸・尼崎 ちなみに、単車はホンダFAZE Type-Sです(250cc)。

  • GW(ゴールデンウィーク)四国旅行でのおすすめ場所&グルメ

    GW(ゴールデンウィーク)四国旅行でのおすすめ場所&グルメ  はじめまして。今年のゴールデンウィークに7泊8日で四国一周します。一人旅です。 日程は4/30(金)~5/7(金)で、全日レンタカーを利用します。 下記のような予定を立てましたが、なにせ初めての四国なので計画に無理がないかどうか、 ここは行ったほうがいいよ、とかこれは食べなきゃ!等、意見を頂けませんでしょうか。 ---------------------------------------------------------------------- 4/30(金) 11:00 高知空港着→須崎→四国カルスト→佐田岬 ○高知市内は混みそうなので、最終日に回します。須崎で鍋焼きラーメンを昼食にとり、 四国カルストを見学しつつ佐田岬へ向かいます。 5/1(土) 佐田岬→内子→大洲→足摺岬 ○内子や大洲にて町並みを見ながら足摺に向かいます。 5/2(日) 足摺岬→四万十川→高知市内 ○四万十川にて屋形船に乗ったりなどしてから高知市内へ向かいます。 時間があったら高知観光とでも考えていますが、混雑が心配です。 5/3(月) 高知市→室戸岬→徳島市 ○この日は運転がメインです。海沿いを走り、車窓を楽しみたいと思っています。 5/4(火) 徳島市→鳴門市→金比羅宮→高松市 ○渦潮が10:00なのでそこで観察し、その後金比羅を観光。その後うどんを食べつつ高松に向かいます。 5/5(水) 高松市→大歩危・小歩危→道後温泉 ○うどんを食べつつ大歩危・小歩危へ。その後道後温泉へ向かいます。 5/6(木) 道後温泉→松山市内観光→高知→高知市内観光 ○村下孝蔵さんが好きなこともあり、松山城は絶対に観たいと思っています。 その後高知に向かい、桂浜等を時間が許す限り観光したいと思います。 5/7(金) 高知市内観光→高知空港 ---------------------------------------------------------------------- 以上です。足りない情報もあるかと思いますが、どうぞよろしくお願致します。

  • 四国の観光スポットについて

    今日は、8月の下旬に、四国への旅を計画しています。概要は、下記のとお りですが、ここはという お奨めがありましたら、ご紹介頂けますと幸甚です。尚、希望といたしまして、自然の景観をみるのと温泉が好きです。 特に、二日目と三日目の予定がまだ、決まっていません。 ・一日目: フェリーで、松山朝5時着 道後温泉入浴、宇和島周辺、四万十川 で遊泳 中村市宿泊 ・二日目: 足摺り岬周辺、⇒ 高知宿泊 ・三日目 :金毘羅さんへ⇒ 高松周辺宿泊 ・四日目: 瀬戸大橋経由で、 福岡まで 帰路へ 以上、四国にお詳しい方、どうぞ宜しくお願い致します。

  • こんばんわ。5月に二泊三日で、四国旅行を考えています。東京から飛行機で

    こんばんわ。5月に二泊三日で、四国旅行を考えています。東京から飛行機で、松山へ行き、松山城を見て、道後温泉泊。翌日、レンタカーで宇和島、足摺、四万十川、桂浜を観光後、高知市内泊。(足摺まわりが無理そうなら宇和島から四万十川へ)翌日もレンタカーを借り、大歩危やかずら橋、金刀比羅宮、そして高松から東京へとプラン立ててます。 これは、二泊三日で可能なルートでしょうか?距離感がわからないので不安です。だいたいの行きたい観光地は入っています。 あとは、[食]も楽しみたい!です。愛媛宇和島の鯛めし、高知鰹!香川うどん! その他今が[旬]でオススメがあれば教えてください!そして、飲食店でのオススメも知りたいです。お願い申し上げます。

  • 徳島、宇和島、の実走行時間は

    徳島から、国道55号で阿南、室戸岬、南国、高知、国道56号で須崎、四万十、国道321号で足摺岬、宇和島 というコースを走行すると 平日昼間でどのぐらいの実走行時間がかかるのでしょうか。 地図検索などで検索すると 徳島~高知 約7時間 高知~宇和島 約9時間 なのですが 車での(乗用車での)実走行の所用時間はどの程度必要か教えてください 四国在住では無いので四国の道路事情がよくわからないのでお願いします。

  • 足摺~宇和島~別子銅山~道後温泉ルートは1日ではきついでしょうか?

    7月上旬に3泊4日でレンタカーを利用して四国を旅行する計画を立てています。 【1日目】9:30 高松空港 → 祖谷渓 → かずら橋 → 大歩危・小歩危 → 高知市内観光 ― 市内泊 【2日目】高知市 → 四万十川 → 足摺岬 ― 足摺岬泊 【3日目】足摺岬 → 宇和海海中公園 → 宇和島 → 内子 → 下灘駅 → 別子銅山 → 道後温泉泊 【4日目】道後温泉 → 松山市内観光 → 13:20 松山空港 3日目がきついでしょうか・・・? 別子銅山をやめるか、もしくは祖谷~大歩危・小歩危をやめて 出発を高知にして前倒しするかした方がいいでしょうか? また、このルート周辺でおすすめスポット等、アドバイスを頂けたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 四国ツーリング

    高松駅から高知駅までロードバイクでツーリングしようと思います。 行き方として海沿い(四国を時計まわり)を行き、室戸岬を経由しようと思います。 なにかアドバイスくれませんか? 時間や距離など山など途中にあるかどうかなど教えてもらえたら幸いです。 ちなみにツーリングは未経験です。