• ベストアンサー

短時間で大量の文章を書く方へ‐オススメのシャープペンシルは?

短時間で大量の文章を手書きする職業の方、 普段から速記が得意で文章の手書きに慣れている方、 あるいは沢山文章を手書きする習慣のある方などへ、 シャープペンシルに関するアンケートを行います。 あなたが長時間使っても手が疲れない シャープペンシルについて教えてください。 【1】 それはどのような特徴を持ったシャープペンシルですか? 【2】 メーカーや製品名も教えていただけると助かります。 情報をお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは、 【1】   a)芯が回って、芯の片べりをなくすシャープ   b)芯が自動で繰り出して来て、ノックが要らないので芯が折れにくい。   昔、ドイツのファーバーカステル社が5000円以上で出していたが…   高級感は皆無だけど、210円!さすがゼブラ! 【2】   a)三菱ユニ 「クルトガ」 http://www.mpuni.co.jp/product/category/sharp_pen/kurutoga/index.html   b)ゼブラ 「Frisha autmatic」 http://www.zebra.co.jp/pro/frisha/index.html 個人的に、ガッシリとしたつかみ心地(感触)が好きなので ドクターグリップのフニャフニャした感触には馴染めません。

fuss_min
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 参考になります。 本屋さんなどで探してみたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

ちょっと前にはやりましたが、 ドクターグリップで、もつところがゴム?製になってるのです。 ペンダコのクッションになって、痛みもやわらぎます。 あと、個人的にフレフレ機能(振るだけでシャーペンの芯が出る) のが好きなんですが、なれちゃうとついてないシャーペンを持っても ついつい振ってしまいます・・・・。

参考URL:
http://www.pilot.co.jp/products/pen/sharp_pen/sharp_pen/drgrip/index.html
fuss_min
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 >ペンダコのクッションになって、痛みもやわらぎます。 それはありがたいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • シャープペンシルの芯について。

    6年前、ある方にもらったシャープペンシルの芯(未開封)を ずっとお守りにしていたのですが、このたび大切な試験が あるので、もし使えることなら使いたいと思っています。 ただ、6年前のものなので劣化していないかが心配です・・・。 シャープペンシルの芯って、劣化するものなのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたらぜひよろしくお願いします。 (質問カテゴリーが適当でないかもしれません・・・ゴメンナサイ)

  • PILOTのシャープペンシル

     PILOTのシャープペンシル 赤と黒のボールペンを持っています。  頭をノックするとペン先が出てきて、使用できるようになっています。  三通りに変更できるのですが、シャープペンシルに切り替える方法が、分かりません。うまく出てくるときと出てこないときがあります。  上部を時計回りにねじると出てきた芯は、下がります。  例えば、最初は、黒色のボールペンが出てきます。  もう一度、押すと、黒色のボールペンが出てきたり、赤のボールペンが出てきたりします。何回か押しているとシャープペンシルが出てきます。  出方のルールとか、芯の出し方は、どうなっているのでしょうか?  黒いエボナイトの筒です。筒には、  2+1SR PILOT JAPAN 0.5  と書かれて有ります。0.5とは、シャープペンシル芯の太さを示しているのでしょう。  PILOTは、会社の名前。  たとえ、一つだけでも、お知りのことが有りましたら、よろしく教授方お願いします。 敬具

  • シャープペンシルは修理しますか?

    みなさん、シャープペンシルを自分でではなく、メーカー等に 頼んで修理したことありますか? シャープペンシルはパイロット社製、3000円程度で たいして古くもないと思うんですが、現在売っていないそうです。 父が手帳用に見栄えのする筆記具を・・・と買ってくれたもので 結構思い出のある物なんです。 今まで芯詰まり程度しかなく、これは自分でなんとか対処して きましたが、今回はどこにも芯は詰まっている様子も無いのに 芯が出てきません。 そこで、修理してもらってまた使いたいと思っているのですが メーカーに修理を依頼するときは、まずは買った文房具屋さんに 行ってみれば良いのでしょうか?? また修理をしたことのある方がいらっしゃいましたら お値段がどのくらいかかったかなど、教えていただけると 有り難いです。

  • もの移りばかりして困ってます。

    最近ものが増え、たくさんもの移りして困っています。例えば、先日も愛用していたシャープペンシルが壊れ、文具店に行くとたくさんあり、目移りばかりして、結局買えずに帰って来ました。職業上、よくシャープペンシルを使うのでこれを機に長く愛用できるものを買いたいのでおすすめのものを教えて下さい。私的には太さは普通で重たくないもので携帯もできるしっくりしたものがいいのですが…。御願いします。

  • マークシートの「HBの鉛筆」指定について

    マークシートの記入の際、「HBの鉛筆」でマークしてください、と書かれていることが多いと思います。  その際、いつも思うのですが、 (1)「HBのシャープペンシル」ではだめなのか? (2)B,2Bなどは、HBより柔らかくて濃い、    H、2Hなどは、HBより堅くて薄い。  マークシートは機械でマークを読み取るものなので、HBより濃い方は問題ないのではないのか? 具体的にはB、2Bあたりは問題ないのではないのかと思うのですが、どうでしょう。  (1)は大丈夫そうな気がするのですが、万一、読み取ってもらえなかったいけないと思って、普段、シャープペンシルを使っていながら、マークシート用にHBの鉛筆を用意しますが、かなり、無駄のような気がしていますが、どうでしょう。  (2) 筆圧は人により違うと思うのですが、どうも、私は強めらしく、普段、HBではなくBを使っています。 黙ってシャープペンシルを買うと、あらかじめ、HBの芯が入っていると思いますが、シャープペンシルを使っているうちに、そのシャープペンシルに入っている芯がHBかBか忘れてしまうことがあるのです。 マークシート用に、シャープペンシルでも鉛筆でもかまわない、HB指定でもBや2Bは問題ないとなると、やりやすいのですが、HB指定のマークシートにBや2Bでマークするとどうなるのでしょうか。  (3) ホームセンターの文具売り場に、三菱の「マークシート用」という鉛筆が売られていて、そうでないものより高い値段がついていたのですが、どう違うのでしょう。  (1)~(3)、(1)と(2)だけでもよく知っている方、おられたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • 紙とペンだけで文章書けますか?

    ここ10年ぐらい、ほとんど紙とペンで文章など書いたことがありません。書くとすればちょこちょこっとメモ程度。仕事の文書はほぼ100%パソコンだし、家で文章なんて書くこともないし、手紙はメールに変わったし、手書きで文字を書くということがほとんど無い生活になってきました。 そうなってくると、とにかく漢字が書けなくなってくるのですよね。先日友人が出てるお芝居を見に行ったときアンケートがあったんですが、書きたいことはたくさんあるにも関わらず何でもない漢字が思い出せなくて、思ったことがうまく書けなかった自分がショックでした。 皆さんは普段パソコンを使っていても、手書きでしっかり文章や漢字が書けますか?

  • 文章力がないので悩んでます><

    学年のPTA役員をやる事になり、小学校3年生のレクリエーションについてのアンケート用紙を作る担当になりました。。。が、その際の書き出しの挨拶文がうまく考えれず悩んでいます><あまりかた苦しい文章にならないようにしたいのですが、どなたか文章を作るのが得意な方・・・教えていただけませんでしょうか・・・><宜しくお願い致しますm(__)m

  • 日記に合うシャープペンシルの芯は…

    質問です。 前に、『日記に合う筆記用具は…』というのを質問しました。 回答して頂いた方のおかげで解決しました。そしてその筆記用具は、シャープペンシルに決定しました。 そこで質問です。 日記に合うシャープペンシルの芯は何ですか? 使用しているノートは、コクヨのバインダーノート(7mm)です。 そのノートに合う、シャープペンシルの芯を教えて下さい。 今は、『三菱Hi-uni B0.5』を使用していますが、他にいろんなメーカーの芯がありますし、日記に合うシャープペンシルの芯は知りません。 これは良いですよとか、これはだめですよとか、教えて下さい。(0.5mmでお願いします。) Bは濃いけど、何年もしたら消えやすいだろうし、HBは薄いけど、手につかないし、程よい硬さです。 とにかく、日記に合うシャープペンシルの芯を教えて下さい。 なるべく条件は… ・Bみたいに少し濃い方が良い ・手につかない(つきにくい) ・日記だから、何年経っても全然消えない(薄くならない) ・HBのような程よい硬さ ・書き味がいい ・0.5mmが良い です。わがままで申し訳ありません。 これだ!と思うシャープペンシルの芯がありましたら教えて下さい。

  • 同型のシャープペンシルを探しています

    写真右側の「はらぺこあおむし」のシャープペンシルと 全く同じものを長年使っていたのですが最近若干調子が悪いのです。 壊れる前に、全く同じものは無理だと思うので、 せめて同型のシャープペンシルを手に入れたいと思っているのですが おみやげで頂いたものなのでどこのメーカーの型だとか全く分かりません。 知ってる方が居ましたら是非教えてください。

  • パーカー社インシグニアシリーズ

    パーカー社インシグニアシリーズと思われますシャープペンシルを戴きました. 戴いたものの,どういった内容のものか知りたく, シリーズのラインナップ,仕様等をご存じの方, お教えいただけますでしょうか? どんなことでもかまいませんので,よろしくお願いいたします. ちなみに当方が戴きましたシャープペンシルですが, 黄色みががったシルバー色単色のものになります.

このQ&Aのポイント
  • MFC-J7300CDWのワンタッチボタンの使い方が分からず困っていませんか?本記事では使い方の手順を詳しく解説します。
  • 登録したボタンを押すとフリーズするトラブルに遭遇した場合の対処法も解説します。簡単に解決できるので安心です。
  • また、Windows10での接続方法や関連ソフト・アプリ、電話回線の種類についても案内しています。ぜひ参考にしてください。
回答を見る