• ベストアンサー

iPhoneでビデオを再生したい

20070303の回答

  • ベストアンサー
  • 20070303
  • ベストアンサー率65% (21/32)
回答No.4

簡単なやり方がありました。試してみてはどうでしょうか。 http://tech.kimihiko.jp/article/7136706.html

toto416
質問者

お礼

ありがとうございます!!!! やっとできました。これで好きな時にビデオを見られます。iPhoneにした価値がまたあがりました。20070303さんには私の勉強不足を棚に上げて何回も質問し、お手数をおかけして申し訳ありませんでした。感謝感謝です!!!!

関連するQ&A

  • iphoneへDVD動画が取り込めません。

    handbrakeと言うソフトでDVDをリッピングし(mpeg4) iphoneで見れる形式にしてitunesに追加しました。 この段階ではPC上では動画が見れるんですが iphoneへ同期してもipodのムービーには何も追加されません。 itunes上の容量確認ではしっかりと追加したビデオ分の容量は 追加されています。 同じ容量でミュージックも同期してみたんですが こちらもitunesでは認識、同期してもiphoneのipod上には 何も表示されない状態です。 なんとか動画を見る方法はありませんか?

  • itunesのビデオをiphoneで楽しんでいます

    itunesにたくさん動画を入れていて、iphoneに同期させてiphoneで楽しんでいます。 先日PCの調子が悪くなったので、動画を保存していたファイルを全部削除しました。ごみ箱の中からも消しました。バックアップは取っていません。 itunesのムービーの欄にはビデオの名前は残っていますが、元のデータを消したので見ることができません。 この場合、iphoneを同期するとビデオは全部消えてしまうのでしょうか? 消さずに同期させない方法があれば、教えてください。 現在iphoneから動画が消えるのが怖くて、一回もiphoneをPCにつないでいません。 詳しい方、経験ある方、どうかお願いします。

  • Iphone ビデオ導入について

    Itunesライブラリーにビデオが入っているのですが、デバイスのIphoneへビデオを写すことができません。 どのようにしたらIphoneへビデオを入れることができるのでしょうか。 又、同期画面のビデオタグをクリックしても"お使いのItunesライブラリには、このIphoneに転送できるレンタルムービーはございません"とでます。 Ipodへいれられるムービーの拡張子とIphoneへ入れられる拡張子は違うのでしょうか? ムービーの拡張子は"MP4"です。 Itunesでは普通に読み込んでいるのですが・・・ わかる方教えてください。 御願いします。

  • iPhoneのビデオ保存場所について

     iPhone7を最新のiosにアップしたのですが、画面にあったビデオのアイコンがなくなってしまいました。  iTunesからは同期されているようなのですが、どこに保存されているのか分かりません。またなぜ「ビデオ」がなくなったのか分かりません。 パソコンに保存してある動画をiPhoneで見るにはどうすればいいのでしょうか。 知恵をかしていただければありがたいです。 宜しくお願いします。

  • iPhone の同期

    iPhone4S を使用しています。 YouTubeよりダウンロードした動画をiPhone4Sに同期したいのですがうまくいきません。 症状・手順としては以下の通りです。 1.YouTubeよりmp4形式でDL 2.iTunes上にプレイリストを作成して対象の動画をドラッグ&ドロップ 3.iTunes:「iPhone」ボタン→「このiPhone上」ボタン→同名のプレイリストで同期対象の動画を確認 4.同期ボタンを押下 同じツール、手順で同期しているのですが、動画192本中、173本しか同期できていません。 同期できていない動画はiTunesプレイリスト上では再生可能です。 しかし、3.の画面では対象動画自体を確認できません。 メディアの種類はミュージックビデオにしています。 (ムービーやホームビデオにしても同期できませんでした) 問題のソリューションをご存知の方がいましたらご教示の程、よろしくお願いします。 m(_ _)m

  • iphone内ipodでビデオの削除ができません。

    最近iphone3GSを購入し、楽しく使っています。Craving Explorer やWoopie Browserと使ってyoutubeやニコニコ動画で動画をダウンロードし、iphone内のipodに同期して動画を見ています。 そこで、ビデオの削除ができなくて困っています。 パソコンにつないで、iTunesで削除しようとしましたが、なぜかiphone内に入っているビデオが、iTunes内に表記されず削除できません。 ただ、すべてのビデオが表記されないわけではなく、表記されるビデオもあります。表記されるものと表記されないものの違いはよくわかりません。 この現象の原因と削除の方法があれば教えてください。 ちなみに、パソコンにつながずiphoneだけでの削除は不可能なのでしょうか?

  • iPhoneの同期ができないです。

    こんにちは。 突然ですが、我が家のiPhoneの同期ができなくなりました。 最近iTunesのバージョンが新しくなり、8になりました。 7であった当事は問題なくiPhoneの音楽、動画等 同期をする事が出来ました。 が、しかし8にアップデートしたその後、 同期中にiTunesの応答がなくなり最後まで 同期する事ができなくなってしまいました。 (iTunesはタスクマネージャでないと消えない) MPEG-4のファイルに関しては、1個目のファイルが 同期中に止まってしまいます。 (iTunes上部のバーで見ると5分の4の位置で止まります) アンインストール、再起動、iPhoneの 初期化?等、試してみましたが駄目でした。 改善策をご存知の方が居らっしゃいましたら 是非、私目に教えてください。 宜しくお願いします。

  • 動画の再生

    質問です。 パソコン内のWMV形式の動画を、iPhoneで再生するためにはどうしたらいいのでしょうか? iTunesに接続して同期する時に、何か設定が必要なのでしょうか? 動画の形式を変換して同期しないといけないんでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iphone4への動画の同期について

    iphone4への動画の同期について iphone3Gからiphone4にかえました。 3Gではパソコン内のマイピクチャに保存してある画像と共に 動画も(マイピクチャ保存)itunesで同期することでiphoneの「写真」に同期し再生もできていました。 ちなみに形式は.MOVと.3GPです しかし4ではそれができなくなりました。 itunesのムービーに保存し同期をしてもだめでした。 どうしたらよいのでしょうか?

  • iphoneで動画

    いつもお世話になっております。 今回はiphoneで動画を見る方法をお聞きしたいです。 現在、動画ファイルを携帯動画変換君でipod用にしてiTunesに登録まで出来、再生することもできましたが、iphoneで同期してもiphoneでは見当たりません。 調べてみると同期設定がしてないのではとあったのでiTunesのデバイスで iphoneを選んでみてみると、ムービーのタブがなく、ビデオのタブがありますが、レンタルムービーはありませんと出ています。 調べによるとデバイスでiphoneを選ぶと動画の同期するファイルを選ぶみたいなことができると書いてありましたが見当たらないです。 このような場合はどうすれば動画が同期できるのでしょうか? そもそもiphoneに動画を入れることができるのか不安になってきました。 わかる方がおられましたらアドバイスお願いします。 PC OS windowsXP SP3 iTunes7.7.1.11 (更新の確認で最新版ですと言われます) iphone version2.0.2