• ベストアンサー

ipotの同期が出来ない

質問タイトルの通り、 ipotの同期が急に出来なくなってしまいました。 私なりにいろいろ調べ、試行錯誤してみたのですが 改善できずに困っています。 ・PCはwindowsXP デスクトップ型 ・ipotのモデルはMB745J バージョン 1.0.3PC ・接続は出来ているようだが、同期が出来ない ・出来なくなる前、何かを変更などはしていない ぜひ、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

http://www.apple.com/jp/support/products/callcenter.html アップルのサポートに電話で相談されることをお勧めします。

akira36299
質問者

お礼

アップルのサポート電話に相談し、 無事解決されました。 回答ありがとうございます そしてお礼が遅れて申し訳ありませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • miya389
  • ベストアンサー率38% (17/44)
回答No.1

接続して、iTunesを出すと、iPodを修復するというボタンありませんか? 今、手元にiPodがないので、確認できませんが、それを実行するとiPodを初期化する代わりに、いろいろな不都合が直る場合があります。 ちなみに、以前のiPodのバージョンでiPodが同期できなくなる物がありました。しばらくして、iPodのバージョンUpした時に最新の状態にしたら直りました。そのこともあり、iPodのバージョンアップを確認してください。 (普通は勝手にバージョンアップの確認メッセージが出るのですが)

akira36299
質問者

お礼

i pot を修復するというボタンさえ ありませんでした・・・。 それから20日に電話で問い合わせをし、 問題は無事解決しました。 回答ありがとうございました! そしてお礼が遅れ、申し訳ございませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カシオペアでPCと同期が取れなくなってしまった!

    今までPC上のOUTLOOKとアドレス、スケジュールの同期を取っていたのですが、急に取れなくなってしまいました。 PDAを台に差し込むと一応繋がって試行するのですが、1%同期で止まってしまって、閉じてしまいます。 どうしたらいいでしょうか?

  • IPODの同期ができません

    DIRECTXのバージョンを変更して下さいとメッセージが出ます。 (インポートはできますが、同期ができません) 現在使用のOSはWINDOWSXPです。 よろしくお願いします。

  • (iPhone4S)同期ができない・・・

    最近iPhone4Sに買い換えたのですが、同期が全くできません。 iPhone3GSのころは問題なくできたのですが・・・ 原因をネットで調べてiTunesを再インストールしてみたりと試行錯誤してみましたが、 解決できませんでした。 調査していく中でパソコン自体が認識できてないのでは?とも思ったのですが iTunes上では表示されます。 お分かりになる方がいらっしゃいましたらご教授願います。 以下、現状です。 【現象】 ・iTunesで同期を行うとバックアップ中のまま永遠と進まない ・エクスプローラにiPhoneが表示されない ・毎回ではないが、たまに   「同期セッションを開始できなかったため、同期できませんでした」  とのメッセージが出力される 【試したこと】 ・iPhoneとの接続ケーブルを新品のものに変え、抜き差しを繰り返した。 ・アップル製品をアプリの追加削除から順番通り削除し、再インストールを行った。 ・バージョンを1つ落として再インストールを行った。 ・その他いろいろ・・・(いろいろやりすぎて覚えてませんm(_ _)m) ※再インストール後はリブートさせています。 【環境】 ・OS:WindowsXP SP2 ・iTunesVer:10.5.3 ・機種:iPhone4S 32G 以上、ご回答の程、宜しくお願いします。

  • iTunesとiPodの同期について

    iTunesのバージョンは1.1.2です。 iTunesの「アーティスト」のリストとiPodの「アーティスト」リストが一致しません。 変更が全然反映されてないわけではないのですが・・・。 例えば、iTunesのアーティストリストでは削除したはずのものがiPodでは削除されていない。 そしてiTunesのアーティストリストにはしっかり表示されているアーティストがiPodでは表示されていない。などです。 なんども同期したり、色々いじってはみたのですが、改善されません。 また、iTunesをバージョンアップさせてしまったためのトラブルなので、できれば以前のバージョンに戻したいのですが、可能でしょうか。 当方、あまりPCに詳しくありませんので、その辺を加味してご指南いただけると幸いです。

  • Iphone4sとItunesが同期できません。。

    iphone 4s購入しました。 元々PCにItunesは入っていたので同期しようとしてもアーティスト別やアルバムタイトルしか同期できませんでした。肝心の音楽が鳴りません><; ちなみに、Itunesは最新バージョンになっています。 何が原因なのでしょうか?

  • VirtualPCでFedoraCore8の速度

    VirtualPCでFedoraCore8を使おうと思い、試行錯誤した結果インストールできたのはいいのですが、なんだか重いのです… どうすれば動作が軽くなるのか、もしくは若干でも改善できるのか、わかる方いらっしゃいますか? お願い致します。 PC等の情報を記載いたしますが、何か足りないものがあればおっしゃってください。 OS:WindowsXP HomeEdition SP2 CPU:AMD Athlon(tm) 64 X2 Dual 物理メモリの合計:959MB 利用できる物理メモリ:359MB ---- VirtualPC:ver.6.0.156.0 Fwdoraの設定でのメモリ602MB ↑凄く適当に高ければいいか。と安直に設定しました。

  • iPhone 3GsとiTunesの同期について

    iPhone 3Gs を購入しました。 早速、iTunes と同期させるためにPCと接続しましたが、うまくいきません。 OSはWindowsXPのプロフェッショナルです。 PCはP4の3ギガです。 iTunesのバージョンは9.02です。 iTunesを起動して、iPhoneを付属のUSBで接続すると、iPhoneの電源がはいり、充電池のアイコンがでてきます。 iTunesのほうにも充電池のアイコンがでてしまいます。 そのせいか、同期の画面が出てきません。 どなたか、よろしくお願いします。

  • ActiveSyncの同期フォルダの設定

    ActiveSync3.7.1をWindowsXP-Proの環境で使用しています。 PDAのファイルとPCのファイルを同期させたいのですが 同期フォルダは自分の任意のフォルダに設定できる のでしょうか? パートナーシップの設定画面で設定していくと フォルダが自動的に設定されてしまうのですが このフォルダは変更不可能なのでしょうか?

  • Evernoteのスナップショットが同期できない

    iphone5でEvernoteのスナップショットを使用(50枚程度)していました。 その後、PC(web版)で同期しようとしたところ、 iphoneのevernote上で下記の同期失敗メッセージがでました。 同期失敗 Evernoteサービスとの同期中に予期しないエラーが発生しました。 詳細 ノートタイトル:スナップショット 説明:大きすぎます。すべてのリソースを含むノートの最大サイズは無料アカウントでは25MBです。 容量オーバーは理解できたのですが、どうしてもこの写真をPCで保存したい場合、 どうすればバックアップできるのでしょうか? PCに移動やコピーすることができれば、 iphoneのevernoteのスナップショットは削除してもいいのですが。

  • itunesipodclassicに同期出来ない

    お世話になります。 まず使用PC環境はWinVistaです。 itunesはバージョン2.0.4です。ipodは昨年購入。 ある教材CD(CD内はwavファイル)をitunesで取り込みました。 ライブラリのミュージックにCDそのもの(音楽CDでしたら1つのタイトルで曲数は10曲入り) で保存されitunes上では再生できます。 そのままMovie動画などの同期のようにipod calassicへ同期させようとしますと そのCD内容は同期されません。 ですので、他の動画ファイルなどで行っているプレイリスト(フォルダ)を作成して そこへ転送させてから同期を試みたのですが同期させたいCDのみ同期できません。 プレイリストの同期のための容量に制限があるのか?(ipodは160G中半分程度使用しています。) 同期の条件が指定出来ていないのか同期に対してのアプローチの方法がわかりません。 上記でのプレイリストからでもitunes上では再生できます。 何か決まった操作方法、又は私の使用方法が間違えているのでしょうか? あとCDのタイトルごとにまとめて同期したいです。 わかる方がございまいたらご情報よろしくお願いします。 回答のために足りない情報がございましたらご指摘ください。 どうかよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • FRP板積層の資料でよく見かける「MMRM6 プライ数4.3」という記載について疑問があります。
  • M6とは「ガラス不織布マット600番」と「ガラスロービングクロス」を示しているようですが、プライ数4.7は何を意味しているのでしょうか?
  • プライ数は積層数を表し、FRP板の厚さや強度に関わる重要な指標です。具体的な意味や影響について詳しく教えていただけると助かります。
回答を見る