• 締切済み

itunesipodclassicに同期出来ない

お世話になります。 まず使用PC環境はWinVistaです。 itunesはバージョン2.0.4です。ipodは昨年購入。 ある教材CD(CD内はwavファイル)をitunesで取り込みました。 ライブラリのミュージックにCDそのもの(音楽CDでしたら1つのタイトルで曲数は10曲入り) で保存されitunes上では再生できます。 そのままMovie動画などの同期のようにipod calassicへ同期させようとしますと そのCD内容は同期されません。 ですので、他の動画ファイルなどで行っているプレイリスト(フォルダ)を作成して そこへ転送させてから同期を試みたのですが同期させたいCDのみ同期できません。 プレイリストの同期のための容量に制限があるのか?(ipodは160G中半分程度使用しています。) 同期の条件が指定出来ていないのか同期に対してのアプローチの方法がわかりません。 上記でのプレイリストからでもitunes上では再生できます。 何か決まった操作方法、又は私の使用方法が間違えているのでしょうか? あとCDのタイトルごとにまとめて同期したいです。 わかる方がございまいたらご情報よろしくお願いします。 回答のために足りない情報がございましたらご指摘ください。 どうかよろしくお願いします。

みんなの回答

noname#189141
noname#189141
回答No.1

iTunesのバージョンがおかしいですね。最新は、11.0.5です。以下で確認してください。 http://support.apple.com/kb/HT1208?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP iPadで対応するコーデックに変換してあげる必要があります。 > 対応するオーディオフォーマット:AAC(8~320 Kbps)、保護されたAAC(iTunes Storeから購入)、MP3(8~320 Kbps)、MP3 VBR、Audible(フォーマット2、3、4, Audible Enhanced Audio, AAX、AAX+)、Apple Lossless、WAV、AIFF WAVファイルなら可能なように見えますが、中身のコンテナが対応していない可能性があります。 iTunesで再生できるなら、iPodで再生できる形式に変換できる可能性があります。 該当のファイル(音源)をiTunes上で右クリック、「〇〇バージョンを作成」が出来れば、iPodへの転送も可能になるかと思われます。 http://www.ipod-podcast.jp/itunes/itunes_070109_109.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iPodで作ったプレイリストをiTunesに取り込みたいです。

    初心者なので的を得ない質問かも知れませんが、 よろしくお願いいたします。 Appleの説明ではiPodとiTunesを同期していれば on-the-goプレイリストは取り込みできると書いてあります(?)が、 既に私のiPod(60G)の容量を超える曲数がiTunesにあります。 同期してしまうとライブラリの中身がiPodに入りきらないため、 どうなってしまうかも心配です。 iPodに入りきらない分のミュージックデータは、iTunesでのみ再生するつもりです。 これだけの曲数になると、新しいプレイリストを パソコンに向かって作るには非常に時間がかかるため、 外出中に少しずつiPodで作成したいのです。 詳しい方、iPodで作ったプレイリスト(on-the-goを含む)を iTunesに取り込む方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • iPodにプレイリストが同期できません

     iPod touchを使っているのですが、iTunesでつくった動画のプレイリストを同期すると、プレイリストのタイトルは表示されるのですが、それをタッチしても肝心の中身が全く表示されません。  タイトルだけ表示されて中身がないというのは何が原因でしょうか。何かの設定が悪いのか、故障しているのか良く分かりません。  ちなみにiPod touchの初期画面で「ビデオ」を選択すると、そこから見ることができるのですが、なにしろ動画が大量に出てくるので、探すのが大変です。  プレイリストのタイトルと中身をiPodに転送するのはどうすればいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • IPODと同期ができる軽いライブラリソフト

    ITUNESの機能で 写真と動画と音楽をIPODと同期と プレイリストファイルをインポートできる 軽いライブラリソフトを探しています。 ITUNESでは重いのでITUNESに変わる軽いソフトを求めています

  • iPodとiTunesの同期について

    iPodとiTunesは同期していますが、iPodのプレイリストに、同じプレイリストが1つ増えてたりします。iPod自体をリセットしましたが、改善されませんでした。何か改善方法はありませんか? iPod、iTunesともに最新版です。

    • 締切済み
    • Mac
  • ipodで同期ができませんと言われました

    ipod nanoで音楽のみ聞いています。 ipod中の曲の整理をしようとして、iTunesでいろいろとファイルを削除してしまいました。 プレイリストの中の自分で作ったと思われるファイルを消したりしていたのですが・・・ 「同期するために選択したすべてのプレイリストが存在しないため、ipod Ownerのipodに入っている曲を同期できません」という表示がでるようになり、ipodに曲が入らなくなってしまいました>< どうすれば、曲を入れることができるようになりますか? ご存知の方、教えてくださいm(_ _)m

  • 音楽ファイルと動画ファイルの同期を別々にしたいのですが・・

    先日iPod touch 2Gを購入しました。 購入した当時は全て同期する方法で扱っていたのですが、ビデオを入れるときにiPod touch側だけに入れたい動画をわざわざPCに保存しておかないといけないところに嫌気がさして手動で管理する方法に戻したのですが、どうやら音楽ファイルだけを同期できてビデオは手動で管理するような方法があるのですがどうすればよろしいのでしょうか? また、同期する上で今使っているiPod touch内のプレイリストが全て削除されiTunes内のプレイリストのみに上書きされる動作を避けるような方法はないでしょうか?

  • iPhone の同期

    iPhone4S を使用しています。 YouTubeよりダウンロードした動画をiPhone4Sに同期したいのですがうまくいきません。 症状・手順としては以下の通りです。 1.YouTubeよりmp4形式でDL 2.iTunes上にプレイリストを作成して対象の動画をドラッグ&ドロップ 3.iTunes:「iPhone」ボタン→「このiPhone上」ボタン→同名のプレイリストで同期対象の動画を確認 4.同期ボタンを押下 同じツール、手順で同期しているのですが、動画192本中、173本しか同期できていません。 同期できていない動画はiTunesプレイリスト上では再生可能です。 しかし、3.の画面では対象動画自体を確認できません。 メディアの種類はミュージックビデオにしています。 (ムービーやホームビデオにしても同期できませんでした) 問題のソリューションをご存知の方がいましたらご教示の程、よろしくお願いします。 m(_ _)m

  • iPodの同期の仕方

    iTunesでプレイリストのミュージックビデオにたくさんの動画を登録してあるのですが、 iPod nano 5世代(16G)に同期できません。 いまいち、iTunesの使い方が分からずにいます。 詳しい方、できるだけ早い回答をお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • プレイリストのみ、iPodに同期されない

    iPodは古いのですが、第5世代の30GBを使っています。 このたび、iTunesの最新バージョン(Ver.9)をダウンロードしました。 ダウンロードは上手くいき、iTunes上の曲も無事、iPodに同期できました。 しかし、プレイリストのみ、iPodに同期されません。 私はPodcastを愛用しており、気に入っている回をプレイリストにしています。 Ver.8まではPodcastを集めたプレイリストも無事に同期できていたのですが、今回、上手くできません。 何か解決策があるのでしょうか。 よろしければご回答お願いします。 ちなみに同期は自動同期に設定しています。 あと、音楽が入っているプレイリストは何故か無事に同期出来ています。 なので、Podcastを集めたプレイリストのみが同期できない状況です。

  • ipodでムービーを同期させると勝手にスマートプレイリストが?

    購入したばかりのipodで、itunesに接続して「ムービーを同期」させると ipodの中に入れたくないスマートプレイリストが強制的に入ってしまいます。 これは仕様なのでしょうか? 要らないのに入るスマートプレイリストは 「00's」(2000~2009年作品をリストアップするもの) 「ワーストレート」(レートが★★以下の作品をリストアップ) 「最近再生した曲」 「最近追加した曲」 の4つ。 itunesには残したいけどipodには要らないスマートプレイリストなんです。 「音楽とビデオを手動で管理する」に設定してipodから削除するのは可能ですが、削除後に改めて「ムービーを同期」させると4つのスマートプレイリストがipodの中に発生(?)してしまいます。 対処法は無いでしょうか? 使用してるのは、 ipod classic 120GB+PC(windows XP)+itunes 8.0.2.20 です。