• 締切済み

こんなボロバイクのどこが良い!

初投稿です。 最近、旧車って良く見ますよね。 友人も1年かけてノンビリKAWASAKIのZ400をレストアして車検を取りました。 素人レストアなので何とか車検を取るのが精一杯の代物です。 GWのはじめにちょっと乗らせてもらったんです。 Z400ってすごく遅いしなんかうるさいしブレーキなんかの効きが悪いしどうしようも無いバイクでした。 空冷でOHCの2気筒で、な~んにも無いです。 36馬力しかありません。(ボロなので実際はもっと低いでしょう) 時速60kmも出せばもう十分でアクセルを開ける気にもなりません。 普段はCB1300SFフルパワー仕様なので100馬力以上差があるはずです。 速いしスムーズだし面倒な始動の時の儀式もありません。 でもメチャンコ面白かったんです。 あまりのボロさに走りながら笑っちゃっています。 こんなくず鉄寸前、錆びて大地に戻りそうな(友人曰く地球に優しい)バイクが面白いって感じるのは普通なんでしょうか? 絶対新しい技術のバイクの方が良いはずですよね。

noname#91675
noname#91675

みんなの回答

回答No.15

原2乗りです。 質問者様が該当するとは思いませんが、私は思ってました。 250の小僧にリッターで負けたら恥、立ち上がりでパワースライド掛けれて、やっとだね。 直線速いのは当たり前、コーナー開けられない奴ばっかり。 タイヤの減り方でレベルが解るよね。等々。 速く走る為の進化はしてきた機械ですが、 乗っている人間の能力を遥かに超えた動力性能、 アクセルを開ける勇気の分だけ速く走る機械、 周囲と自己満足の為に自己制御不能の物を、欲求不満状態で乗っていても、つまらないですよね。 有り余る馬力を使えないで、口だけ番長って多いんじゃないですか。 それでも、乗る時はブーツとウェア着込まないと、カッコ悪い、、って思ってる。 バイクが主人になってませんか。 それが、ボロバイクだと乗り手が主人になれて、もっと速く走れ~、曲がらないから、ヨイショって曲げて、ショボイブレーキに冗談だろ~って呟いたり、低速でも結構楽しいんですよね、 バイク乗りになった時に感じた原点がボロバイクにはあったって事でしょう。 でも、ボロバイクで遠中距離ソロツーリングに行く勇気を私は持ちません。

noname#107565
noname#107565
回答No.14

レストアの楽しみは、乗ることよりも乗れるようにしていく過程にあります。日常的に使うのであれば私は「新しい技術のバイク」の方が快適だとおもいます。 ある意味、「新鮮だった!」と感じたのでしょうね。 遅くてうるさくて、止まりにくくて、振動が大きくて、曲がりにくかった…けど新鮮だったから、面白かったんだと思います。 自分の価値観とは関係のない部分だと思います。

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.13

マルチはたまに乗りますが、 面白くないというか、ただバイクに乗ってるだけ。 パラツインはほとんど乗ったことはないんですが、 クランクケース幅、タンク幅の関係は ニーグリップすると引き締まる感じで 自分が制御してるって感じになるのでは。 追及すればシングルがいつも緊張感があって楽しいですね。 セルなしなんかだと軽いし、2000rpmあたりが エンジンと会話が出来るし、いつエンスト? という期待感がまた楽しい。 70km/h以上ださないとトップに入らないってやつも。

回答No.12

ボロいとか馬力ないから面白くないと言う前に、純粋にバイクに乗るのが好きだったのでは? はじめて乗って新鮮味があったからとかが、大きな原因かもすれないとも思います。 米ばかり食べてて、ある日はじめてパンを食べたら、 その時は感動するでしょうけど、数日したらまた米を食べ始めると思います。 きっとそれと同じ。 求めるものが違うのなら、新鮮味が薄れたと同時に飽きるかも知れません……。 それでも飽きないのなら、これが運命の出会いかも知れませんけどね!

  • m-twingo
  • ベストアンサー率41% (1384/3341)
回答No.11

>Z400ごとき瑣末なバイクが自分の心を揺さぶったなんて考えたくないです。 30年以上も前の骨董品があなたの友人が言うように「地球に優しい」とは思いませんが、本能的に面白いって感じたことを素直に認めたくないのは、まだあなたの思考回路や精神面に余裕が無いって事です。 私が若い頃にも友人にいましたよ。バイクは最新最強が一番で、スペック命!みたいなのがね。 彼は常に最新最強を求めて、いつもローン地獄に苦しんでいました。

  • wathavy
  • ベストアンサー率22% (505/2263)
回答No.10

インドネシアのタラカン島という島で、BSA350cc1946年製に乗りました。数週間でしたが、ウィンカーも付いてない。デコンプバルブで圧縮抜いて、ピストンを動かし、キックできる位置にしてから、キックしながらデコンプバルブを閉じると、ぶるんとエンジンがかかります。生まれる前からあるバイクですから、タイムスリップしたみたいなバイクですよね。 ヤマハの90ccかなにかが山ほど走ってて、ビュンビュン抜かれます。でもすっごい味があって、振動が心地いいバイクで、キャスターが寝てて、コーナーでも気持ちいいバイクなんです。 もって帰る勇気がなくて、放置してたら、スコットランド人が売ってくれと言って500ドルで売ってあげました。1万円で買ったので半値です。 電装は全部手作り。ピストンは船用エンジンのだと言っていました。 つい先日ハーレーに試乗しました。BSAのようなよさは何処にもありませんでした。価格で200倍の違い。時代でも半世紀の違い。排気量だって4倍も。それでいて、BSAには味がある。ハーレーには魅力なし。(ハーレーの方、私の個人的な意見ですので怒らないでくださいね) でも日常の足に使えるか?無理です。エンジン止めたら、かかるまで15分はかかっていました。インドネシア人ですら、珍しがって見に来るバイクです。気分は悪くないけど、日常には使えません。 部品も手作りと来ては、メンテは絶望です。 こういうのと似てませんかね?

  • elkheart
  • ベストアンサー率36% (86/237)
回答No.9

かんたんですがちょっと理論的に書きます。 osoizoさんはハイパー大好き、電子デバイス好きと言うことなので、デジタル派、Z400のオーナーはアナログ派になりますね。 デジタル(CB1300SF)のバイクの方がセンサーなどで緻密に制御していますので、必然的に高出力・高性能のバイクになります。 もちろん高出力のバイクは面白いのですが、デジタルの制御は基本的に「点」で行います。 (例えば、スロットル開度が10%、15%、20%・・・など) その点、アナログ制御のZ400などは「線」での制御になります。 そのため、osoizoさんは普段自分で味わえない10%と15%の間の11%~14%を味わったことにより、バイクからのレスポンスをダイレクトに受けたことが新鮮で楽しかったのではないでしょうか? あと旧車は特になのですが、振動などが体(五感)に響いてくるため、自分がバイクと一体になったと錯覚してバイクに対して親近感が出やすいです。 ちなみにモアパワーを求めている人が旧車などを乗ると始めは良く感じますが、すぐに飽きてしまいます。 参考にしてください。

noname#91675
質問者

お礼

早速回答ありがとうございます。 >すぐに飽きてしまいます。 そうですね。 やはりそんなもんですね。 なんか、ホッとします。

  • reki4649
  • ベストアンサー率21% (116/539)
回答No.8

どこかで読んだ事があるのですが ある人が外人の女性にこう言われたそうです。 「日本の男って車も女性もスペックで判断するのね、馬鹿みたい・・・」 うんうん 若く無くったって胸が大きく無くったって魅力的な女性は魅力的なんだ! それでいいじゃない人間だもの。

  • posh156
  • ベストアンサー率37% (231/620)
回答No.7

>面白いって感じるのは普通なんでしょうか? っていううか、それがおもしろいんでしょう! >走りながら笑っちゃっています。 サイコーにオモシロイかと。 >100馬力以上差がある 馬力なら、カローラ辺りの車と同じ程度ですね。 CB1300FSって、カローラと同じようなモノと思っているのですか? >スムーズだし面倒な始動の時の儀式もありません。 それなら、もっとカローラの方が優れているかな?  なんたって、ヘルメットも不要ですし。 そうですか? >空冷でOHCの2気筒で、な~んにも無いです。 それなら、軽自動車の方がずっと良いですョ。  屋根有り、エアコン有り、ラジオは当然ステレオも有り、もっと色々ありますョ。  「そうだ、軽自動車の方が良い」 と思いますか? 車もあり、電車、新幹線、飛行機とある現代、バイクに乗るのはなぜ? バイクの楽しさって、何・・・? >新しい技術のバイクの方が良いはずですよね。 なぜ???  次期モデルが発売された時点で今のバイクは何も良く無いと思い、乗り換えますか?   何と言うか、逆に、バイクの楽しさを変と感じるほうに新鮮さを感じました。  歯に衣着せぬ物言いで失礼しますが、ご参考に。

  • BERSERGA
  • ベストアンサー率62% (673/1074)
回答No.6

古い、ボロい、遅い、なんにもついてない、そういうバイクに乗って楽しい、手間がかかるのが面白い、というのが普通だと思う人が、旧車にハマる人です。 私の趣味は車でもバイクでも両極端で、最新鋭の最速スーパースポーツか、6~70年代の旧車か、どちらかです。 YZF-R1やGSX-R1000を見て「おお、乗りてぇな~」と思いつつ、「やっぱカワサキマッハは最高だな~」なんて思います。 最新鋭には最新鋭の、旧車には旧車のよさがあります。 自分が一瞬でも「旧車も面白い」と感じたのを、否定する必要があるのでしょうか? バイクの面白さは速さだけじゃない、ってことですね。 最新鋭のバカっ速マシンも面白い、でも旧車も面白い、でいいんじゃないでしょうか。

noname#91675
質問者

お礼

早速回答ありがとうございます。 >YZF-R1やGSX-R1000を見て「おお、乗りてぇな~」と思いつつ、 当然でしょう。 >「やっぱカワサキマッハは最高だな~」なんて思います。 いまさら地上で飛行機雲を発生させる装置付いているバイクなんて。 ガンダムに出てきたジェットストリームアタックじゃないんだから。 Z400ごとき瑣末なバイクが自分の心を揺さぶったなんて考えたくないです。

関連するQ&A

  • 大阪北部で空冷カワサキに強い

    中古バイクを購入しようと思っております カワサキZ1000MK-(2)を探しています 大阪(とくに北部)で空冷KAWASAKIに強くて 中古バイクを扱ってる店を知りませんか?

  • どの車種が何だかさっぱりわかりませんが、どこがどうちがうんでしょう?

    今まで全くバイクに興味がなかったんですが、友人のを借りて乗っているうちに自分のバイクが欲しくなりました。免許はその昔に仕事で必要だったので、取得しています。 先日バイク屋に行ってみましが、「これいいな」と思うのが複数台あっても「何が違うんだろう???」と疑問に思うだけです。店員に聞いても「こっちは2気筒で、こっちは4気筒の違いです」だって。それはわかるんですが同じ排気量で気筒数が違うとどこがどう違うんですか?見た目は同じに見えるのに。 一応排気量が違えば馬力が違うのと、オフロードとオンロード、ネイキッドとスポーツモデル等があることはわかるんですが、車と違ってその見た目は皆同じに見えるのでその性格の違いがよくわかりません。 どなたか初心者用に解説していただけませんでしょうか?同じ排気量で空冷と水冷、2気筒と4気筒だと現実にどこにバイクの性格の違いがあるんでしょう? 具体的な車種で説明していただけるとなお助かります。

  • 空冷を求めて

    空冷を求めて こんにちは。 僕は近い将来、大型に乗りたいと思っています。 しかし、どうも最近のバイクの「シュルンシュルン」という音が気に入らないです。 調べていくと、昔の空冷はとても良い音がします…。 バリバリ伝説の大ファンでCB750Fが形も音も好きなのですが やはり古すぎて維持費や部品調達にあえぐと… RC42は大人しすぎる気がするし、シュルンシュルン言うし… 空冷マルチのネイキッドで、シュルンシュルン音がしなくて 今でも維持がしやすい都合の良いバイクはないでしょうか? 僕の好みのバイクは HONDA…CB750K、CB750RC42、CB900F、CB750F、CBX1000、CB1100 KAWASAKI…Z1、Z2、ゼファ-750 です。 わがままな質問ですがご教授くださいm(_ _)m

  • 整備性・メンテナンスしやすいバイク選び

    こんにちは。 バイクが好きでいろいろ乗ってきたのですが、最近はもうどんなバイクでも楽しめるありがたい身体になってきました。 メンテナンスも好きでレストアやオーバーホールも行います。 さて現在の愛車も長いこと乗っていますが、メンテナンス性の悪さで辟易しております。 今後のバイク選びにはメンテナンス性の良さも十分考慮しなくてはならないと思ってきたのですが、実際に購入してメンテナンスするまでは整備性というのはわかりません。 それでも基本的にはメンテしやすい条件というのは以下になるかと思います。 ・単気筒>2気筒>4気筒 ・有名で売れた車種(最近はヤフオクでのパーツ手配やネットの情報がとても大事) ・2サイクル>4サイクル(こだわりはありません) ・空冷>水冷 ・二本サス>モノサス ・チューブレス>チューブ(スポークホイール) ・軽い (大事な順) このような、皆さんが思うメンテしやすい条件って何か教えていただけますでしょうか? ※「メンテナンスしやすい車種」を教えてくれという質問ではありません。教えていただいても幸せですが。 ※最近のバイクはよくわかりません バイクメンテナンスにかかわる思いつき話でも結構です。 よろしくお願いします。

  • バイク選びについて。。

    バイク選びについて相談させていただきます。 長くなりますが、相談に乗ってくださる方お願いします。 前回の質問ともカブってきますが・・・・ 今、バイクの購入を考えているのですが金銭面のことから2stの125ccのTZR125に乗りたいと考えています。 今現在、TZR50Rに乗っているので2stが面白いと感じているからです。 普段は高速も乗らないので125ccクラスでも平気かと思います。 そして、保険代が安く済むところもいいと思っています。 しかし、在庫部品も少なくなってると思いますし、その辺が引っ掛かるところではあります。 悩んでいるところ、友達がSR400を手放すから5万でいらないかという話がきて、5万なら・・・・と、考えているところです。 車検もありますし、どうせ400ccに乗るなら4気筒がいいのですが、車体代が高いので普通に買う気はないです。 友達から格安でということで400ccを考えているだけです。 50ccと比べるわけではなく、自分はオシャレに乗るより速いものに乗りたいと思っています。 まだ、SR400に乗らせてもらってないのでどの程度のものかはわかりませんが、馬力と単気筒のことを考えてそんなに速いものではないと思っています。 ですが、5万円なので400ccデビューしてもいいかと思ってます。 それか、4気筒にこだわると250ccの4気筒でもいいと思っています。 もっと、大きいものに乗っている方には250ccの4気筒は不評ですが、回して乗るのが楽しいと思う者なのでいいと思います。 しかし、車体台はそこそこいい値段しますし中途半端だといえばそうかもしれませんが車検もなくいいと思います。 それとも、250ccであるならR1-Zに乗ってみたいとも思ってます。 これも2stだし形も好きです。 ですが、TZR125と同様に部品は少なくなってきていると思います。 『TZR125・250cc4気筒・R1-Z・SR400』        ↑ 今、このような感じで迷っています。 学生なこともあって収入も少ないし、普段遊んでいる友達はバイクには興味がなく、バイクは基本的に個人の趣味として欲しいと思っています。 なので、個人の趣味+友達との付き合いとなりますのであんまりバイクに回せるお金はありません。 一応バイク乗りはいますが、ツーリングなんかは月に一回も行かないだろうし、学生ですので1週間全く乗らない時もあると思います。 なら、今は125ccで我慢して就職しても欲しいなら400ccを買うということでもいいと思います。 長くなりましたが、このような状況に置いて見てくださっている方ならどういう決断を出すでしょうか? お聞かせ下さい、お願いします。

  • 【探してます】ヤマハR1-Zの模型,プロモデルなど。。

    趣味の”ラジコン・模型・フィギュア” のカテゴリーに書き込もうかとも思ったのですが バイクのことならこちらが良いかと思い,こちらに書き込みします。 以前ヤマハのR1-Zに乗っていた友人への誕生日プレゼントに R1-Zに関連したものを考えています。 模型やプラモデル等なら楽しめるかと思い探していますが 中々見つかりません。 そもそも存在するものなのかも判らないのですが あるのかないのか・・ あるならどこで手に入るのか ご存じの方がいたら教えてください。 また,模型,プラモデル以外でもR1-Z関係でプレゼントに良さそうなもの (バイク好きの人が貰って嬉しいもの) などご意見を聞かせて頂ければと思います。 友人は今はR1-Zを手放して別のバイク(kawasakiのNinja250R)に乗っています。

  • バイク復活の日にむけて

    子供も大きくなりやっと自分の時間が持てるようになりました。 20代まではバイクに乗っていたのでが結婚を機に一切乗っていませんでした。 もう25年くらい乗っていません。 今年の秋から冬にかけてバイクを購入したいと思っています。 皆様からアドバイスをお願いします。 希望 ・ロードタイプ(アメリカン系は×) ・排気量750cc以上(4気筒以上) ・2気筒なら650cc以上 ・出来れば旧車 ・新車ならどんなの ・予算はコミコミで150万円(出来れば車検つき) ・当然ヘルメットやウェアも今は一切無いので。 得意の分野 Z1000J、Z1、Z2 CB750F W1、W3、 マッハ系 CBX(6気筒1000cc) その他国産マルチシリンダーは自力で分解組み立てできます。(これ以外もたぶんOK)

  • 単気筒のお勧めバイクを教えてください

    250~400ccのバイクを購入しようと思っています 400は車検が・・・250はパワーないかなぁ・・・と色々悩んでます・・・ 個人では友人の乗っているアルミタンクシングルシートのSRが渋くてたまりません kawasakiのエストレアも気になります 街乗りは勿論ですが、ツーリングも行きたいと思います 優柔不断な悩みですが、経験のある方はどうぞ教えてください お願いします 追伸 今教習中なんですが、教習車のCB400fourってかなり速いですよね・・・?

  • 中古バイク(Kawasaki車)の購入を考えております

    中古バイク(Kawasaki車)の購入を考えております 乗り手は、16歳から125ccに乗り始め、27歳には750ccに乗っていたのですが、 20年のブランクを埋めるべくレンタルバイクで、こびりついた腕の錆を落としている最中です。 使用用途は ■市街地でも、峠でも、高速でも早く走れること ■ドレスアップのためのドレスアップはしない(マフラー&性能アップが必要な部品のみ交換) ■長距離ツーリングをこなせるようなカウリングあればいいなぁ ■メンテナンスかかかり過ぎると肝心のバイクに乗れなくなるので程度いいもの Kawasaki党なので、 空冷機のZ1100GP、Gpz1100 水冷機のGPZ900R、GPZ100RX、ZX-10、ZZR1100 あたりが候補になると思います。 GPZ900Rがその昔の憧れのバイクだったのですが、今のバイクに首都高の直線でぶち抜かれそうだし、ちょっとしたブームのようなので割高感も感じて でも、お金で、「昔の憧れ」が手に入るのならばそれでもいいかとも 皆さんだったら、どのバイクをセレクトします。(弱点をどう補強します?) 若いときだったら、迷わずGPZ900R買って、最新型の相手をぶち抜き、ぶち抜かれた時は冷静に判断してパーツ組み込んで、「リベンジ」だったんですけど さすがに少々老いが着ております。特に長距離ツーリング時の安定性アップはパーツ交換だけではなんともならないし。。。 読者諸兄の皆様、お知恵を拝見させてください

  • 記憶のこる強烈な1台とは

    よろしくおねがいします 友人と自分の記憶にのこる強烈な1台について飲みながら話題になりました。 わたしも友人も相当数乗り継いでいますが・・・ わたしはKawasakiのマッハIIIの初期型。 こんな馬鹿げたバイクは2度と出ないと思っています。 強烈なエンジン、非力なブレーキ、パワーに耐え切れないフレーム ちょうちん並みの灯火類、ドラム缶を叩くような排気音、 後続車に迷惑な猛烈な白煙 友人はHONDAのRC166(たぶん)6気筒の250cc。 偶然に乗る機会があって強烈な印象をあったそうです。 パワーバンドが1万数千回転でわずか千回転くらいの範囲、 精密機械並みのエンジン、本田宗一郎の思い。 みんさんの記憶に残る1台とその理由を教えてください。