- ベストアンサー
- 困ってます
タコメーターが取り付けできなくて困っています
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- makoto31
- ベストアンサー率33% (8/24)
「サンバー タコメーター」で検索すれば出てきますよ。 http://minkara.carview.co.jp/userid/122990/car/208508/335468/note.aspx
関連するQ&A
- 4・6・8気筒用のタコメーターについて
間違って3気筒のエンジンなのに4・6・8気筒用のタコメーターを買ってしまいました。 AUTOGAUGE製の3-3/4インチタコメーターです。 ミラで3気筒のエンジンなのですが4・6・8気筒用のタコメーターを取り付けはできないでしょうか?? 教えていただければ幸いです。
- ベストアンサー
- 国産車
- タコメーター
MT車の場合、クラッチを使用して回転数を合わせて走行するので、タコメーターは必要となってきます。(MT車でも慣れれば、タコメーターを見ないでエンジン音で回転数をあわせて操作したりします。) 質問です。 MT車でタコメーターがついてない車種があります。そう、軽トラです。 軽トラになぜタコメーターがついてないのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- サンバーにタコメーターをつけたい
サンバートラック平成22年式TT2MS2N 4WD MTにタコメーターを付けたいのですが ECUの回転信号線がわかりませんどなたか教えてください。 PIVOTのチビタコを準備しています ディーラーに聞いたけど解決できませんでした。宜しくお願い致します。
- 締切済み
- 国産車
- 社外タコメーター取り付け
タコメーターをつけたのですが、 針が動きません。 オープニングセレモニーが付いているのですが それはエンジンをかけるとちゃんと付きます。 エンジン掛けたときは大体1000~2000回転ですが 付けたタコメーターは0です 4000回転くらい回すと微妙に動いてます。 回転信号が問題だと思いますが、場所は合っていると思います、 車輌は180sx 後期 H9年式です どうすればいいでしょうか?
- ベストアンサー
- 国産車
- タコメーター取り付け ライトエースバン
平成12年ライトエースバン KR42V に社外のタコメーターをつけたいです。 タコメーターから5本の線が出ていて、 黄>バッテリー、赤>アクセサリー、橙>ライト、黒>マイナス、白>タコメーター信号だと思っています。 タコ以外は、ステレオと同じ接続で良いと思いますが、 回転数の信号は車側のどこから取れば良いのでしょうか? ちなみにエンジンは7K、タコメーターはデジタルです。
- ベストアンサー
- 国産車
- アルテッサにタコメーター取り付け方法
トヨタ、アルテッサ(4気筒)にPIVOT製のタコメーターを取付けたいのですが、赤・オレンジ・黒・白の配線の方法を教え下さい。特に、回転信号の取り出す位置が分かりません。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- R32 タコメーターについて
スカイライン HCR32に追加のタコメーターをつける場合、回転数信号の配線に繋がなければいけないと、取説にかいてありますが、R32の回転数信号の配線とはいったいどこの部分にあるどのような配線なのでしょうか? お願いします。
- 締切済み
- 国産車
- 社外タコメーターの配線方法
車では無く、ボート用の船外機ですが構造が同じなのでお願いします。 純正タコメーターが壊れたので社外タコメーターを購入しました。 純正はコンピュータからパルスを拾って動いていますが、今回購入した社外タコメーターはイグニッションコイルのマイナスから信号を取れと書かれています。 純正の配線に繋げたのですが動きません。 この船外機は3気筒で1気筒に1個小さなコイル?が独立して3個付いています。デスビはありません。 コンピュータからの回転信号では動かない。 コイル?は独立して3個付いている。 この社外タコメータを動かす事は可能でしょうか? よろしくお願いします
- ベストアンサー
- 国産車
- マジェスティ125にタコメーター
マジェスティ125にタコメーターを取り付けたいのですが、エンジン回転数をとる場所がよく分かりません・・・。分かる方、詳しく教えてください。
- 締切済み
- バイク・原付自転車
質問者からのお礼
ありがとうございます。 大変為になりました。 がんばって取り付けてみます