• ベストアンサー

ウイルスがゼロのパソコンでしかネットショッピングはしませんか?

noname#85510の回答

noname#85510
noname#85510
回答No.6

私もカードは使いません。カスペルスキーのジャストシステムの 担当者に聞きました所、毎日、完全スキャンするそうです。 そこまで出来ませんので、カードの使用はしません。 海外旅行でも、信用出来る所(一流ホテル)以外はトラベラーチェックを持参し、現地で細かく現金化して支払います。

参考URL:
カードは基本的に使用しません

関連するQ&A

  • ネットショッピングをする時の安全性は、携帯>>>パソコン??

    私はネットショッピングをパソコンでよくするのですが、注文する前に必ずパソコン内のウイルス、スパイウェアのスキャンをしてからしています。 正直、1時間以上かかるので非常に面倒です。 かといってチェックしないままでは悪質なスパイウェアやウイルスによってパスワードやクレジットカード番号を盗まれるかもしれないと思い、不安になります。 そこで考えたのですが、パソコンより携帯の方がネットショッピングする際ウイルスやスパイウェアがない分安全なのではないでしょうか? 今のところ携帯でのウイルス、スパイウェアは聞いた事がありませんし…。 ssl機能がパソコンより劣ったりするのでしょうか? 皆さんはどう思われますか?

  • スパイウェアパソコンでネットショッピング

    スパイボットで検査したら2.3個スパイウェア?というものが検知されて、削除したのですが、 こういうものが入っていた状態でamazon等のインターネットショッピングで買い物をしたら、個人情報盗まれてとても危険なのでしょうか?知らない第三者に高額商品を買わされたり・・・ クレジットカードは使用していませんがスパイウェアというようなものが検知されて、そのパソコンで前々からネットショッピングをしていたので不安です、これからどういう危険性があるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 漫画喫茶のような場所からのネットショッピングは危険ですか?

    ウィルス、スパイウェア等の危険性から、漫画喫茶からアマゾンなどでのネットショッピングは危険ですか? それとも特に問題ないですか? また漫画喫茶のような場所からネットショッピングをされている方いますか? よろしくお願いします。

  • スパイウェアが入っているパソコンで買い物をしたら危険ですか?

    Amazon等のネットショッピング後にウイルスチェック等を行ったらスパイウェアが入っていたのですが、 スパイウェア(またはウイルス)の入っているパソコンで買い物をしてしまったら、今後なにかしらの危険を伴う可能性はありますか?

  • ウイルスやスパイウェアが入っているPCでの買い物について

    ウイルスやスパイウェアが入っているPCでの買い物について もし一つでもウイルスやスパイウェアが入っているパソコンでネットショッピングをしたら具体的にどういう危険が待っているのでしょうか? 私の予想では第三者に個人情報等を利用され、ネットショッピングをされてしまう、 いたずらに自宅に高額商品が届いてしまう、等でしょうか???? 私はクレジットカードがないので全て代引きですが、それだけでも安全性は高いですか? よろしくお願いします。

  • ウイルスの入っているPCでのショッピング

    少しでもウイルスが入っているかもしれないパソコンで、ネットショッピングをした場合、ものすごい危険性はあるのでしょうか?どんな危険が待ち受けているのでしょうか? クレジットカード払いをせず、代引きのみのほうが危険性は低いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ネットショッピングでパソコンを購入について

    私は、足が不自由なため量販売店に出向いて行くのも大変なため、ネットショッピングでパソコンを購入しょうと思いましたが、沢山あって目移りしてなかなか選びきれなくています。 一応は、yahooショッピング・価格.comの検討中です、果たして、このタイプでいいのか分からなくて、素人なので、優しく教えて欲しいのですm(_ _)m http://store.shopping.yahoo.co.jp/outletplaza/40000278370.html#ItemInfo http://kakaku.com/item/K0000449297/ http://store.shopping.yahoo.co.jp/aonestore/1-30018.html 今現在使用している、パソコンはテレメADSL(沖縄テレメッセ^ジよりサービスで借りています。月額2980円で引き落とされます。このパオコンは許量が小さいのですぐに固まるのでいます.、それで買い替えの時期かな?

  • ウイルスバスター2008の設定でネットに繋がらなくなってしまいました

    パソコン初心者です。 あるサイトでウイルスやスパイウェアについつの怖さを知りセキュリティーを高めようとウイルスバスター2008の設定を適当に変えてしまいました。 するとネットに繋がらなくなってしまい、いろいろ試してみましたが元に戻せません。 ネットに繋がるようにするにはどこの項目をどのように設定すればよいのでしょうか? どなたか助けてください!

  • ネットショッピングをしたいが不安があります。

    今回初めてネットショッピングをしようと思っています。アメリカにある会社に注文をしたいのですが。。。不安というのは、今、自宅にはパソコンが無くて外でパソコンを使っています。(ネットカフェが多いです)ネットカフェだと色々な人がパソコンを使うのでそこからネットショッピングをして、クレジットカード番号(VISA)など個人情報を入力しても大丈夫かということなんです。買い物をして次にパソコンを使う誰から私のクレジットカード番号をみてしまうおそれはありますか?パソコンに対して無知なのですみません。履歴かなにかで見られてしまう場合もあるかと思い買い物をするのを迷っています。どうしたらいいでしょうか?困っています。

  • ネットカフェでウイルス

    不特定多数の人がインターネットをしているネットカフェのパソコンにはウイルスやスパイウェアなどが潜んでいる可能性はあるのでしょうか? 外付けHDDをもっていきネットカフェで仕事をしようと思うのですが少し心配です。 だれかよいアドバイスをください。