• ベストアンサー

オートコンプリートが応答しないって?

WinXP-SP2なんですが、最近シャットダウンして電源を切ろうとすると AutoCompleteが応答が無いというメッセージが出てとまります。 何か退治する方法がありましたらお教えください。 (そもそもオートコンプリートなんか要らないんだけど・・・)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kentan384
  • ベストアンサー率35% (781/2203)
回答No.1

http://support.microsoft.com/kb/881630/ja officeでの説明になりますがIEのメニューバー、ツール、インターネットオプションからできます。 IE6での説明ですが、IE7でもそれに準じてやってください。 なお、ヤフー、やグーグルツールバーもオートコンプリート機能を持ち合わせています。アドオンの管理で無効化して、様子を見てください。 でも変ですね。オートコンプリートが応答しないって? 開いているプログラムをすべて終了して、シャットダウンしています?

oosaka_girl
質問者

お礼

ありがとうございました。 とりあえずオートコンプリートはとめることにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

IEを再インストールしてみたらどうですか http://support.microsoft.com/kb/318378/ それで駄目ならパソコンを再セットアップします。

oosaka_girl
質問者

お礼

ありがとうございました。 そこまでするのは、もう少し様子を見てからにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オートコンプリートが利いたり利かなかったり・・・

    こんばんは。WinXPでIE 6.0 (SP2)での話です。 設定でオートコンプリートは一貫してonにしてあるのですが、あるサイト(具体的にはPubMed: http://www.ncbi.nlm.nih.gov/sites/entrez?db=PubMed)の検索語入力で以前は利いていたオートコンプリートが利かなくなっています。以前入力した検索語は出てきますが、最近入力した検索語は出てきません。 サイト側のWebpageの設定でオートコンプリートをonにしたりoffにしたりすることはあるのでしょうか?

  • オートコンプリートを削除できません

    過去の検索履歴を消したいのですが、消せなくて困っています。 インターネットオプションへ行き、コンテンツ→オートコンプリートの フォームのクリアを押して、オートコンプリートを削除する方法は 知っていて、以前にも何度かやったことがあるのですが 最近それをやろうとすると、なぜかPCがフリーズしてしまい、 開いていたインターネットエクスプローラーが「応答していません」 になってしまいます。 どうやったら直すことができるでしょうか・・・ よろしくお願いします。。。

  • オートコンプリートの使い方

    オートコンプリートがどっちでも良いときに出るのに出てほしいときにメッセージが出ませんが、オートコンプリートを使いたいときに自分で設定できないのでしょうか?

  • オートコンプリートが異常に重いです

    WinXP 使用2年半ほどです。オートコンプリートの フォームのクリアを初めてやろうとしたのですが、 砂時計表示のままいっこうに終わりません。クリックすると”応答なし”になってしまいます。これは ひたすら待つしかないのでしょうか? 個々にデリートで消した方がよいのでしょうか? すみませんが、教えてください。

  • モーダルダイアログでオートコンプリート機能

    下記ファイル1、ファイル2のHTMLファイルは単独の起動ではオートコンプリート機能が使えるんですが、(<form>タグにautocomplete="on"を記述)ファイル1からJavaScriptでモーダルダイアログ(ファイル2)を呼び出してその中でオートコンプリート機能を使おうとすると使用できなくなってしまいます。何かよい方法はありますでしょうか? どなたかわかる方いらっしゃいましたら教えてもらえませんか? WindowsXP PRO SP2 IE6 よろしくお願いいたします。 ●ファイル1(モーダルダイアログ呼出元ファイル) <html> <head> <title>ファイル1</title> <script type="text/javascript"> <!-- function func() { var args; showModalDialog("test-2.html", args, "dialogHeight:300px;dialogWidth:300px"); } // --> </script> </head> <body> オートコンプリートテスト <form name="f1" autocomplete="on"> <input type="text" name="t1"> <input type="button" value="モーダル表示" onclick="func()"> </form> </body> </html> ●ファイル2(モーダルダイアログ表示ファイル) <html> <head> <title>ファイル2</title> </head> <body> オートコンプリートテスト(モーダル) <form name="f1" autocomplete="on"> <input type="text" name="t1" value=""> <input type="button" value="セット"> </form> </body> </html>

  • オートコンプリートを使用しますか?のメッセージボックスの消し方

    Vista sp1 にしてから「オートコンプリートを使用しますか?」のメッセージボックスがPCを起動するたびに出てくるようになりました。この機能使ってませんし、不必要ですのでもう2度と出ないようにしたいです。ちなみにXPsp1とXPsp2、Vista sp1にする前は1度メッセージボックスが出てきたときに「いいえ」を選択すればシャットダウンしようが、再起動しようが2度と出てきませんでした。レジストリをいじってでもメッセージボックスが出ないようにしたいです。どなたかお教えくださいませ。

  • オートコンプリートが働かない

    IE6,0sp1です。使用目的にチェックが入っているのにオートコンプリートが働きません。

  • オートコンプリートがつかえない

    オートコンプリートの履歴の削除を行いたいのですが、 「フォームの削除」を選択すると、エクスプローラが応答なしになってしまい、 クリアができません。 なにか操作方法が間違っているのでしょうか? また、この場所以外で 履歴の削除を行う場所ってありますか? ちなみに、NTを使用しています。 よろしくお願いします。

  • 一部のURLでオートコンプリートが効かない

    IEの設定でオートコンプリートが有効になっていていくつかのページでは有効になっていることが確認できているのですが、一部(確認したのは1箇所だけ)のURL上でIDとパスワードを入れても2回目以降に何も表示されません。 HTMLのタグで autocomplete=off とすると そのような状態になると思うのですが、そのURLのソースを見ても autocompleteの文字はありませんでした。 java scriptを使っていると表示されないという現象はあるのでしょうか?? ちなみに IE6.0, IE5.5 sp2 で試してみましたが同じでした。

  • IEのオートコンプリート

    IE6を使用しています。OSはXPのHomeエディションです。 IEのオートコンプリートをオフにしているのですが、検索窓にキーワードを入力を繰り返し、しばらくすると「オートコンプリートをオンにしますか?」というメッセージが表示されます。 その都度、「いいえ」ボタンをクリックするのですが、またしばらくすると表示されます。 この「オートコンプリートをオンにしますか?」を表示させない方法を教えてください。

このQ&Aのポイント
  • ブラザーのDCP-J926Nプリンターには、プレミアム機能があります。この機能を利用するための料金や条件について教えてください。
  • 新しく購入したブラザーのプリンターDCP-J926Nには、プレミアム機能があります。この機能を使うと、モバイル端末で受信可能なEメールアドレスを入力することができます。
  • ブラザーのプリンターDCP-J926Nには、リモートプリントやスキャンtoアプリなどの機能がありますが、これらを利用するには別途料金がかかるのでしょうか?
回答を見る