• 締切済み

初版グリム童話を知ってるかたお願いします。

初版のグリム童話について調べているんですが、シンデレラについて疑問に思ったことがいくつかあります。 初版のシンデレラでは魔法使いなんて現れず、庭に植えてあるハシバミの木にやってくる白い小鳥がドレスなどを落としてくれるんです。 そこで疑問に思ったんですが、初版のシンデレラには魔法使いは出てこないのですから、12時までに舞踏会から家に帰ったのでしょうか?? もし帰ってるなら、理由を知ってる方教えてくださいm(__)m そしてもう一つは、シンデレラはドレスを着て、歩いて舞踏会に行ったのでしょうか? お城の舞踏会に歩いて行くなんて、変じゃありませんか?? ホントにわからないので、誰か教えてくださいm(>_<)m

みんなの回答

noname#89529
noname#89529
回答No.5

グリムのシンデレラは、初版も最終版である7版でも21番目のお話として本に載っています。 グリムではシンデレラとは訳されておらず、「灰かぶり」という題名です。シンデレラの意味自体が灰かぶりなんですが、、、 馬車やドレスを出してくれる木はシンデレラのお母さんが亡くなる前に、「自分が死んだらお墓にハシバミの木を植えなさい。困ったことがあったら助けてあげるから」と言われシンデレラが植えたものです。 夜中に帰ってくるようにというのは、継母の言いつけの「良い豆と悪い豆を一粒残らず分けろ」に困り果てたシンデレラを助けてくれた、鳩の言葉です。・・・この鳩自体が実母の使いのようです。 オオカミと7匹のこやぎでもお分かりの通り、すでに時計がありますので、夜中には戻るようにと言われたシンデレラが12時の時計を合図に宮殿を抜け出しました。 さて、私たちがよく知っているディズニーのシンデレラのようなストリーは、フランスの昔話サンドリヨンが近いと思います。 こちらも題名は、キュサンドロンというもので(灰だらけのお尻)という意味だとか。 こちらには、名付け親である妖精が出てきます。 妖精がカボチャを馬車にかえ、ネズミを馬に変えます。従僕はトカゲを変えたものです。 この名付け親が、12時を過ぎると…元通りになってしまう。と言います。 フランス版は、シンデレラと王子様は結婚して幸せになりました。 ですが、グリムでは姉さんたちはガラスの靴を履くためにつま先を切り落としたり、かかとを切り落とします。 その上、最後の最後に最初に出た鳩が姉さんたちの目をつつき出してしまうというものです。…こういう部分が、怖いとか、グロいと言われるところでしょう。・・・勧善懲悪を際立たせる手法だと思うのですが。 長い説明になりごめんなさい。初版グリムは、白水社(吉原高志訳)か小学館(乾侑美子訳)で読めます。 またフランス版は、掘るぷ出版のサンドリヨンで読めます。 いずれも図書館にあると思います。

noname#259681
noname#259681
回答No.4

明確に12時の理由を言ってはいませんが http://purema.babymilk.jp/text/zankoku_01.html ここの初版「灰かぶり」だと 「12時までに帰ればいいわ。そうすればバレないもの」 とシンデレラ(灰かぶり)のセリフがあるので、 やはり、ずっといたフリをするのに必要な帰る時間が シンデレラの計算では12時だったのではないかと、察します。 作中でも明言はしてないですね。 また私が読んだ話だと、シンデレラは魔女だから閉じ込めていないとだめなんだー とお父さんが継母に怒鳴っていたのですが、それはもしかしたら後から ついた話かもしれないですね。 私も気になって図書館で初版をいくつか読んでみましたが、 最後はハッピーエンドのものしかなかったですし、12時と言った理由を 書いてもいないものもありました。

  • Big-Baby
  • ベストアンサー率58% (277/475)
回答No.3

ドイツ語の原文ならネットでぱっと見れるから便利です。 http://de.wikisource.org/wiki/Aschenputtel_(1812) 要するに、鳩さんたち(空豆を選別してくれる)がシンデレラにすべての指図をしてくれるんです。 (鳩さんいわく) Geh zu dem Bäumlein auf deiner Mutter Grab, schüttele daran und wünsche dir schöne Kleider, komm aber vor Mitternacht wieder. 「さあ、お母さんの墓の上の木のところへ行って木をゆすり、きれいな服をくださいとお願いしなさい、だけど、夜の12時までには帰るんだよ」 ハシバミの木をゆすってお願いをすると美しいドレスが落ちてきて、シンデレラはそれを家に持って帰り、着替えて、家の前に出ると、そこには見事な馬車が待っていてくれました。その馬車に乗って出かけるのです。

nuhenuhe
質問者

お礼

回答ありがとうございます!!   しかもURLまで載せてくださってありがとうございます!!   だけど、ドイツ語が全くわかりませんし、翻訳サイトで翻訳しても変な文章になってしまって・・・・・・・・・・・・・・・     わがまま言ってすいません! よければ、初版グリム童話の日本語訳の載ってるサイトをしりませんか?? ホントにおねがいしまう!!(><)

  • musikayo
  • ベストアンサー率40% (170/416)
回答No.2

フランス原作版の方だったかグリム版だったかは忘れたのですが ハシバミの木を揺すったら、馬車もついていたと思います。 なので徒歩ではなく馬車で行ったと思います。 あと、12時が舞踏会の終了でそれ以降に継母と継姉達が帰ってくるからだったと思います。

nuhenuhe
質問者

お礼

回答ありがとうございます!!   ハジバミの木から馬車が落ちてくるとは、すごいですねf^_^;

noname#259681
noname#259681
回答No.1

本をどこにやったか忘れてしまったので、はっきりしたことは言えなくて申し訳ないのですけれど 再度ネット上のものを読んでみたかぎりでは たしか舞踏会が終わって意地悪な義母たちが帰ってきたとき シンデレラが何事もなく出迎えるためには ぎりぎりの時間、が12時だったと思います。 あいまいでごめんなさい。 あとは他の方の回答に任せます。

nuhenuhe
質問者

お礼

回答ありがとうございます!!   やっぱりそういう理由なんですかね(-▽-)

関連するQ&A

  • グリム童話について

    学校の授業でグリム童話の「一つ目、二つ目、三つ目」について調べているのですが、あまり知られていない話なので困難しています。特に初版に載っていたストーリーを知りたいのですが、初版グリム童話集などの本で探してみても見つけることができません(><;)もしかすると初版にはなかった話かもしれないのですが・・・。どなたか「一つ目、二つ目、三つ目」、もしくはグリム童話(特に初版)について詳しい方がいらっしゃれば、回答をお願いします。どんなことでも結構ですので、知ってることを教えてもらえると助かります。お願いしますm(--)m

  • 『いばら姫』について

    グリム童話の『いばら姫』の冒頭に出てくる十二人の魔法使いですが、色々な研究書など見てると巫女だったり、妖精だったりします。 様々に脚色されてるからだと思いますが、初版ではどうなのでしょうか・・・? また、『いばら姫』や『眠れる森の美女』の元となった民話は残されてるのでしょうか? 調べてみたのですがソースが見当たらず・・・>< 知っている方がいれば教えてください。

  • 童話や昔話について

    閲覧ありがとうございます。 とてもくだらない話なのですが、私は前々から思っていることがあります。 小さい頃、私の友達は童話や昔話などに出てくる王子様が理想とかカッコいいとか、そんな感じの話をしていました。 しかしどうにも、私には王子様の魅力がよく分かりませんでした。 「白雪姫」や「シンデレラ」や「人魚姫」などの王子は、特によく分かりませんでした…。 特にシンデレラの場合、着飾らないと気がついてくれない王子よりも、貧しいシンデレラを助け出してくれた魔法使いのほうに魅力を感じてしまいます。 周囲に言ってもあまり共感してもらえないのですが……皆さんは「この話なら王子よりもこのキャラクターのほうが素敵だな」と思う作品はありますでしょうか。 もしあったら教えてもらえると嬉しいです。 文章下手なので、質問文が分かりにくかったら申し訳ありません。

  • シンデレラのその後

     一般的に知られているシンデレラは、継母たちにいじめられて薄汚い格好をして過ごしていたが、魔法使いが現れて舞踏会に行き、王子様に見初められて玉の輿にのってめでたしめでたし、です。  もし、結婚後の物語があるとしたら、どうなったと思いますか?結婚はゴールのように描かれる作品が多いと思うんですが、スタートだと思うんです。

  • 白雪姫は近親相姦していたのでしょうか??

    桐生操が著した[本当は恐ろしいグリム童話]を読んで思ったのですが、この本では白雪姫は実の父を性行為をしていることになってました。   しかしそのようなことはサイトでさがしてもそんなことは書かれていませんし、はたして初版のグリム童話にそう載っていたのでしょうか??   それとも、近親相姦はタブーなので誰もそのことをサイトに書き込んでいないだけなのでしょうか??   どなたか回答お願いしますm(><)m

  • 今日やっていた

    今日やっていた シンデレラについて。 魔女がキャバクラ嬢みたいなのと、最後に継母を「あなたを許します」と言うセリフが、しっくりと来ません。フワフワのドレスに王子にめちゃくちゃ好かれるのは、メルヘンで良かったですが 私の記憶では、シンデレラを苛めていた継母は死刑?、姉妹は、鳥に目を突かれて失明となってました。 グリム童話は本当は、怖ろしい結末と報復があるのに、PTAやモンペに書き換えられてしまったようです。 そこで、疑問 #なぜ、一度会っただけのシンデレラに、靴だけで虜になったのか。ド級の美人だから?なら、他のおとこにも言い寄られていたはず。はいかぶりにならずとも主婦にはなれただろ。これも、魔法ではないか? #シンデレラは王室で、うまくやれたのだろうか?(レディコミで、ナヨナヨ王子は侵略戦争で敗戦し処刑される、処刑をまぬがれたシンデレラは侵略軍の王国に嫁ぎ、ワシは絶対に負けん。と言ってました。) #シンデレラはおとこも憧れるか? 母に話すとそっちのがシンデレラらしいわと言ってました。 三つの質問です。

  • 童話の面白いパロディが読めるサイト・著書

    ヘンゼルとグレーテル、白雪姫、ウサギとカメ、ラプンツェル、親指姫、ごん狐、赤ずきん、桃太郎、シンデレラ、眠り姫、いばら姫、金の斧銀の斧、マッチ売りの少女、人魚姫、醜いアヒルの子、 誰もが一度は聞いた事がある童話、 イソップ、グリム童話、アンデルセン、シャルルペロー、が有名でしょうか。 創作童話、説話、民話、伝説、日本の昔話、など、有名であれば何でも構いません。 完全オリジナルでもとの話を面白おかしくいじったパロディが読めるサイト探してます。 アニメや漫画のキャラクターを使って童話に仕立てたパロディだと誰が誰か判らなくて意味不明なので、 白雪姫なら「白雪」「魔法使い」「小人」というように、名前は元のままの作品でお願いします。 話の内容は、主人公の結末が元々の結末より全然違う方へ多きく変わっていても構いません。年齢制限のある物でも結果面白ければ読みたいです。 なるべくたくさん読みたいので、小説、漫画、問いません。お勧めの本やサイトを教えて下さい。

  • 白雪姫やシンデレラ。

    白雪姫やシンデレラって元々はグリム童話ですよね? それが何故ディズニー映画となっているのでしょうか。 現在この話の著作権はディズニーが持っているのでしょうか。 ふと疑問に思ったので・・・。

  • シンデレラの舞踏会

    昔から、シンデレラは不思議でした。 なんで「ガラスの靴」が合うだけでお姫様になれるんだ?と。 ところが、ある質問で気が付いたのですが、「仮面舞踏会」であれば、顔がわからないから、手がかりとしてガラスの靴は有力な物証になるかな? もちろん童話のことだから、現実的に無理な設定のあることは考えられますが、 時代的に、シンデレラのころは、「舞踏会」といえば、「仮面舞踏会」だったのでしょうか? で、その「仮面舞踏会」に「王子様が参加する」というような情報は(たしか継母と姉は、それ目当てに参加したような話だったと思います)伝わるのでしょうか?(あるいは、主催者が宮殿だった?) 時代考証に詳しい方がいらっしゃいましたら。

  • 劇の映像について。

    劇の映像について。 文化祭で劇をやるのですが、それに映像を 使います。 パソコンを使う予定です。 タイトルは「シンデレラ」で、 使うシーンは (ムービー)舞踏会でシンデレラと王子が踊っているシーンの後ろで踊っている様子       魔法使いが杖を振ったときにキラキラしたようなイメージ       最後のスタッフロール (静止画)林      馬車(シンデレラが乗っていくの)      お城の階段 です。 ちょっとぼけていて、写真っぽいというよりは 絵みたいな感じがいいな思っています。 動画編集ソフトはもとにある画像の編集しかできないようなので、 自分で1から作るにはどうしたらいいかな と思っています。 1から作れるようなソフト(出来れば無料がいいです)や、 またはそういう動画を提供してくださるサイトさんとかが ありましたら教えてください。 静止画の方は自分で描いて、ということも 出来るのですが、 動画はどうしても自分だけの力じゃ出来ないので、 せめて動画のことだけでも教えてくださると ありがたいです。