• ベストアンサー

ネットゲーム用PCを購入しましたが

binta1015の回答

  • binta1015
  • ベストアンサー率33% (35/103)
回答No.3

電源が300Wでこの構成だとギリギリの電圧かもしれません。 HDDとか周辺機器を増設すると電源不足になります。 特に、ネット接続と3Dグラフィックは電気を食いますので、ネットゲーではブラックアウト等の現象が起きやすいですね。 ネトゲをやるなら600Wは欲しいところです。 1度、増設したHDDを外すなり、電源に負荷が掛からない構成にしてみて、少しでも改善されるようでしたら、電圧不足を疑ってもいいと思います。 その場合は、電源BOXごと交換になります。

tt-yy
質問者

お礼

たくさんの人が すぐに回答をくださいまして すぐに回答確認はしていたのですが、色々教えて頂いた事を、 試してからお礼を述べようと思い、 お礼が遅くなりましたことをお詫びいたします。 やはり電源が足りないようです。 機械オンチなので、電源のことは、思いつかなかったです 増設したHDDを外したら、落ちたりすることはなくなりました。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ゲームPC

    こんばんは。 PCゲームのcrysisをしたいのですが、要求スペックがかなり高いと聞きました。このPCにしようと思うのですがこのPCで「最高」か「高」設定で問題なくスムーズにできるでしょうか?GTX285モデルの方を買おうと思ってます。回答よろしくお願いします。 http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=883&map=1

  • ドスパラのゲームパソコンについて

    ドスパラのゲームパソコンについて ドスパラのゲームパソコンを購入しようと思うのですが、 http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=1347&map=1 と、 http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=1493 ではどちらが性能がよいですか? 値段は一緒なのですが・・・・・・・ 回答よろしくお願いいたします。

  • ゲームPCのスペック、32bit,64bitはどう違うのですか?

    ゲームPCのスペック、32bit,64bitはどう違うのですか? 下記の商品ですとおそらくCPUの性能のことだと思うのですが、値段が一緒です。 どちらがよりゲームに向いているのでしょうか? http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=1347&map=1

  • ドスパラのゲーム用ノートPC

    現在、古い東芝dynabook AX/840LSBB を使用して マビノギ・モンハンなどのオンラインゲームをしているのですが、 あまりにもスペックが足りず、買い替えを考えています。 (すぐカクカクになったり固まってしまい、「よくそれで プレイできてるね」と驚かれるくらいです・・・。) 候補はどちらもドスパラのゲーム用のノートです。 (場所等の都合で、デスクトップは無理なので。) (1)Prime Note Galleria MR http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=1053&map=11 (2)Prime Note Galleria MV http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=905&map=11 の2つで悩んでいます。価格は2万くらい違いますが、 どちらの方がよいでしょうか?どうせ買うなら(1)の方が よいのか、(2)でもスペック的に充分なのでしょうか? また、OS を選べるのですが、やはりXPの方がいいのでしょうか? vistaは使ったことがないのですが、重いとよく聞きますので。 PCもゲームも詳しくなくて申し訳ないのですが、 お勧めのOSも合わせて教えていただけると嬉しいです。 できればすぐにでも決めて注文したいと思っているので、 どうぞよろしくお願い致します。

  • ゲームパソコンについて

    ゲームパソコンを購入するつもりなのですが、どういったものがいいかアドバイスもらえればありがたいです。使用目的は3D関係のゲーム(市販されているソフト)やMMOなどです。予算は10万ぐらいです まだPCの初心者なので、おおまかな質問しかできませんがオススメのパソコンなどがあったら教えてください。 市販のソフトもMMOもスムーズに動けて長いこと使えそうなものが希望です。目安としてはこの2つを考えています。 http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.phph=g&f=g&m=g&mc=885 http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.phph=g&f=g&m=g&mc=765&map=1

  • ゲームのためのPCがほしい

    最近の3Dゲームを遊びたいのですが(特にコレ!とは決まってない) できるだけ安くて高性能のPCを探していました。 で、このPCが見つかりました。 http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=d&f=d&m=pc&mc=880&map=7 このPCだと、大体のゲームは遊べるでしょうか? これよりももっと高性能で安いPCってあるでしょうか? カスタマイズすることは可能ですか? 最良のカスタマイズ(ゲームができればよい)があったら教えて下さい。

  • ドスパラPC検討中

    はじめまして。 最近ネットゲームにはまっており、ドスパラPCの購入を検討しているのですが、 初心者なのでどれを買ったらいいのか悩んでいます。 32bitモデルと64bitモデルどちらがいいのでしょうか? また、ネットと店頭どちらで購入したほうが得なのですか? ちなみに、Soul of the Ultimate Nation をプレイする予定です。 第一候補:Prime Note Galleria GT4 http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=1316&map=8 第二候補:Prime Note Galleria GT2 http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=1169&map=8 皆様のアドバイス・ご意見お待ちしております。 宜しくお願いします。

  • オブリビオンはこれらのPCで動きますか?

    タイトルの通りです。 これらのPCで動くんでしょうか? http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=765&map=1#to_3 http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=d&f=d&m=pc&mc=949&a=1 お願いします。

  • 3D?ゲームが主なパソコン購入(初心者)

    初心者の私にどうかアドバイスをお願い致します。 主にオンラインゲームを快適にする為のデスクPC購入を考えています。 ゲームは 【ザ・シムズ2】や 【モンスターハンターフロンティア】です。 DVD鑑賞もしたいです。 上記のオンラインゲームをしながら 音楽や動画を見たり聞いたりしたいのでそれでも快適に動作するPCが欲しいです。 予算はモニタ込みで15万で考えています。 自分なりに色々調べたのですが・・ 例えば http://www.pc-koubou.jp/pc/game.php こちらですとハイエンドGS8 静音ゲームGS72か・・ http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=907&map=1 こちらだとカスタマイズがどの程度必要なのか・・ どちらも、 種類が豊富で上を見たらキリが無く、 どの程度までのPCであれば快適にプレイできるのかがわからず、 ただ、ただ混乱するばかりです; このくらいのPCで十分だよ など教えて頂けたらとてもわかり易く助かります。 あと、カスタマイズのアドバイスも一緒に頂けたらとても嬉しいです。 のちにスペックの高いゲームもしたいので、 増設?できるもの希望です。 初心者の為不足してる事等あると思いますが 補足しますので、よろしくお願いします。

  • ゲームパソコンの購入相談

    ゲームパソコンの購入 ゲームパソコンの購入で迷っております。 現時点では、FF11やモンハン程度ですが、今後はクライシスやAIONやグラセフなど比較的高スペックのものに挑戦しようと思っています。今はCPUでとても迷っています。(一応Duoは捨てる?)ビデオカードはGTS250にしようかと思っています。 ドスパラではこのようになっていました(ビデオカードはGTS250共通)書ききれないのでリンクです。すみません。 Duo http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=772... Quad http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=907... i7 http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=954... この1万円の差が悩ませます。i7は規格が新しく、次買い替える時は、マザボからメモリから何から交換しなきゃいけないらしく、大体3万ぐらいかかるらしいです。ですのでこの際に1万円出しとこうかな?とも迷っています。 実際、Quadとi7の違いはどんな感じですか? どのパソコンを買えばいいですか? i7の後に出てくるCPUはi7の規格で出てくるのでしょうか?