• ベストアンサー

カシオ EX-Z700について

uu11212891の回答

  • uu11212891
  • ベストアンサー率23% (266/1132)
回答No.1

画面内の占める割合が枯葉であると思われる標準反射率のグレーより濃い色に露出計が影響されて花びらに対して露出オーバーになっています、このような場合はマイナス露出補正が必要です。 高感度になると色載りも薄くなります。

noname#85302
質問者

お礼

有難う御座います。全て試して見ましたが、上手く撮れませんでした。安物のカメラで撮ろうというのが間違いのようでした。

関連するQ&A

  • カシオ Exilim EX-Z200 画像明るすぎ

    カシオ Exilim EX-Z200ですが、買った直後の設定では、画像が明るすぎるというか、暗い室内でも蛍光灯に反応して、かなり粒子の粗い画像(実際には部屋は暗いのに、それを明るく強調した感じ)にあがります。 これは、どこの設定をどういじればいいでしょうか? (ホワイトバランスかISO?) また、マクロ撮影AFでピントが合いません。 ズームでいろいろ調整しますが、ある程度撮影対象から離れないとピントがあいません。 他社のデジカメでは、こんなことはないのですが。 マクロ(40cmくらいの接写)をうまく撮影する設定があったら、教えてください、

  • カシオのEXILIM ZOOM EX-Z850の設定について

    カシオのEXILIM ZOOM EX-Z850を使用しておりますが、バージョンアップをしたせいか何かわかりませんが、カメラで設定して左右キー設定をホワイバランスやその他、画質サイズやベストショットで選択したモードが電源を消し、また電源を入れると選択したモードや設定が初期状態に戻ってしまいます。3ヶ月ぐらいしていなく久々にカメラをいじったもので忘れてしまいました。毎回、設定などしないとだめでしたでしたか?これは故障でしょうか?これで正常でしょうか?カシオのEXILIM ZOOM EX-Z850を使用している方いましたら教えてください。

  • 被写体にカバー無しと有りで写真全体の明るさが違う

    デジタルカメラは初心者です。撮れればいい、ぐらいしか、勝手が分かりません。 各種設定については、ホワイトバランス、セルフタイマーぐらいしか普段つかわず、よく分からない状態です。 黄色っぽいカバーつきの藍色の本(書籍)があります。位置をずらさず、照明も変えません。カバーをかけると、カバーなしの写真と、写真全体の明るさが違ってしまいます。カバーをかけると、黄色っぽくまたは、比較的暗く、なってしまいます。 ホワイトバランスは、環境が電球なので「電球」に揃えています。「ISO感度」も揃えたり、ネット検索で露出を揃えるといいと読み「EVシフト」の数値を変えたり、デジタルカメラの自動調整のせいかと思って、「AF補助光」、「ブレ軽減」、といろいろ「切」にしたり、いろいろいじってみたのですが、どうにもなりません。 「通常連射」に設定して連射しても、「パンフォーカス」というのを設定しても、カバーをかけると黄色っぽく、または比較的暗くなるので、無理なのかとも思えるのですが、まったく同じ明るさにするということはできないのでしょうか? デジカメの機種はCASIO EX-Z700です。 http://casio.jp/dc/products/ex_z700/spec.html

  • 満足度4位カシオは初心者向きではないカメラですか?

    お世話になっております。 先日教えて頂いた「在庫処分で1.4万」なら富士のFinePixF900を 今日ヤマダ電機に買いに行こうとしています。 他の候補としてはビッグカメラでCOOLPIXS9400か IXY620Fが税込み15217円であります。 ただ、ふと価格コムの満足度を見たら3万以上の高額モデルばかりだろうと 思っていたら2万以下でカシオのHIGH SPEED EXILM EX-ZR800を見つけたのです! かなり手ぶれに強いモデルのようですが、こちらでカシオを勧められた事はないのです。 なぜでしょうか?ビギナー向きなカメラではないと言う事でしょうか? 大きな違いを教えて下さい。 また上に挙げた中で買う場合、ランク付けするとしたらどうなるでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • 名付けで季節外れのものを付けてよいか悩んでいます

    来月女児を出産予定で 「メイ」「スミレ」が名前の候補にあがっています。 どちらも気に入っているのですが、春っぽい名前なので秋に合うかどうかで迷っています。 親戚にもちょっと話した所、五月生まれじゃないのにメイって?と言われて気になってしまって。 スミレも色は秋っぽいのですが、春の花のようなので、、、 最近の人気名前ランキングではさくらちゃんなど季節感がでているものが多い様ですが、みながその季節生まれの子なのでしょうか? あとから季節が合わなくておかしいと周りに言われたら悲しいので、率直なご意見お願いします。 また、二つともまだ漢字が決まっていません。 すみれはひらがながいいかなとも思いますが、いい漢字の当てがありましたらお教え下さい。 宜しくお願いします。

  • canonスピードライト270exの使い方

    canonスピードライト270exを使っているのですが、 白飛びしてしまったりして上手く使えません。 アドバイス頂けませんでしょうか? カメラは50Dで、主にAVモードで撮影しています。 自分がやっていることは、屋外でストロボなしの場合、 iso感度と絞りの調整をして、 シャッタースピードが80分の1とかで外の風景を撮ったりします。 その際に出来をみて応用モードで露出を少し上げ下げします。 ホワイトバランスはオートか晴れ、くもりを使っています。 その状態でスピードライトを発行させると、全体的に白くなりますよね? となると、応用モードで露出を1くらい下げて写せばいいんでしょうか? よろしくお願いします。

  • カシオ EXILIM EX-Z30から買い替え

    カシオのEXILIM EX-Z30を使用しています。 小さい子供がいるのですが、最近動きが激しくなってきて、ブレてしまうので買い替えをしようかと思っています。 また、シャッターを押してから5秒後くらいにやっとシャッターが切れるので、遅いです。 この2点をクリアできるデジカメで、画質は今より良ければ、こだわりません。 持ち運びのことを考えて一眼レフは考えておりません。 価格は3~4万くらいで、おすすめの機種がありましたら教えてください。 さきほど、ネットで人気ランキングみたいなサイトを見てみたところ、 Panasonic LUMIX、キャノンIXY DIGITALなどの名前が多く見られました。 やはり今使ってるのと同じシリーズだと、使い勝手に困らずいいかなとは思っているのですが、 ここ5年ほど全くデジカメについての情報がないので、どれにしたらいいのか・・・ 宜しくお願い致します。

  • カシオ エクシリム EXーZ4について

    標記のデジカメを買おうかと思っているのですが、どの雑誌でもあまり画像についてほめているところはありません。素人目に気にならなければ買うつもりなんですが、どなたか知っている方(特にユーザーのかた)ご意見を聞かせてください。ちなみに同程度の機種で一番画像が良いとされている機種はなんなんでしょう?

  • カシオEX-Z57の取り込みについて

    85歳の高齢者です。 古いカメラをもらいました。 カメラからパソコンに取り込む方法をわかりやすく教えて頂けますでしょうか パソコンはウインゾウズ7です。 パソコンにカメラを接続しましたら、写真が表示されますがどのようにしてパソコンに保存をするのでしょうか 頑張ります。ご指導宜しくお願い致します。

  • カシオ EX-Z600 シャッターが閉まらない

    三年ほど前に購入したカシオEX-Z600の、シャッターがこの間完全に閉まらなくなりました。 上も、下も、がたがたと動き(特に上)レンズをまったく覆えていません。 同じ機種を持っている友人も、同様の症状が出ていました。不良品なのでしょうか、それとも扱いが悪かっただけでしょうか。 修理に出すと、いくらくらいかかるかもできれば教えてください。