• ベストアンサー

刑事事件の控訴審は時間がかかる?

ある詐欺事件の首謀者として夫が実刑判決を受けました。 夫は無実を主張していたのに友人(実行犯2名)による証言が認められ弁護人主張は何一つ通りませんでした。まるで痴漢犯罪のようです。 3月12日に判決 1週間後に弁護人より控訴手続きを裁判所に提出しました。4月20日頃(地方の)高等裁判所に電話で控訴審の日程を聞きましたが「まだ出ていません。」と言われました。拘置所にいる夫からも裁判の日がわかったら郵便にて知られてもらうようにしていますが・・・ いまだにありません。 先日 痴漢犯罪で最高裁で無罪を勝ち取った方の放送をみていたら 事件から3年かかっていることや高等裁判所から「まだ最高裁がありますよ。」と言われたとか。。。 そんなに(どのくらい)時間がかかるのでしょうか? 書類が放置されて遅れてしまうなどということは発生しないのでしょうか? 拘置所や裁判所が遠方にあるため状況把握もままなりません。 弁護人も国選でお願いすることになるのですが、上告して最高裁までいったら私選にしなくては勝てないのでしょうか? ご存じの方お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiro015
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

一般的には第一審よりも時間は掛かりません。 それよりも問題なのは、国選弁護人を選任することになる・・・ということです。国選弁護人が無罪を勝ち取ったなどというケースは聞いたことがありません。私選弁護人を選任するお金があるのでしたら、私選にすべきです。それも冤罪だというのでしたら、判例で冤罪を勝ち取った経歴のある弁護士がいいでしょう。 無罪を勝ち取る為には、有能な弁護士を何人も選任しなければなりません。つまり、何千万円も掛かるのです。それも、第一審→控訴審→上告審と勝てる確率はどんどん低くなってきます。 シビアなことを書きましたが、これが現実です。ではどうしたら・・・ということですが、日弁連人権擁護委員会やその他の冤罪者支援団体などに相談してみてください。 また、旦那さんの心の支えになる為に、頻繁に面会や手紙を出してやってください。もし本当に冤罪だとしたら、その苦しみは計り知れないものがあると思いますので!!

その他の回答 (1)

  • bowboomer
  • ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.2

控訴趣意書は弁護人のほうから出ているのでしょうか? 控訴審日程より先に趣意書の提出を求めれれるはずですが・・・。 また冤罪というならば、それを証明する新たな証拠がないとまず勝てません。 控訴審では、第一審と同じ審理はしませんので国選の弁護士に全てお任せでは即決棄却は目に見えてます。 上告では、ほとんど審理(公判が行われない)がされません(つもりほとんどが門前払い)のでこの時点ではいくら有能な弁護人がついても時すでに遅しです。

関連するQ&A

  • 控訴して、すぐ控訴を取り下げる場合(刑事事件) (長文です)

    ある罪を犯し保釈され裁判中です。初犯で被害者と示談も済んでおり、執行猶予付き有罪判決になると思いますが、1つ心配事があります。 ある職業についており、法律上有罪が確定するとその職業に就けない事になっており、半年に1回所轄官庁である警察の査察が入り、警察に提出された名簿に名前が載ってる者は、犯歴についても細かくチェックされ、警察から会社に連絡が行き、会社に犯罪の事実が知れたら、円満退社が取消しになり懲戒解雇になる恐れがあり、懲戒解雇だけは避ける為、刑の確定前に会社を退職する必要があると考え、会社に退職願を出しました。ただ一応円満退社の形を取りたいので、「退職日は会社と相談の上決める」事になりました。ただ遅くとも1月10日頃までには退社したいと申し出ました。会社の就業規則上は12月上旬には退職できるのですが、年末が繁忙期である事から、クリスマスか正月の繁忙期まで残ってくれと言われると思います。2回目の裁判が11月28日にあり、その次の公判で判決が出ると思われます。その判決の日が早いと困るのです。12月下旬の判決なら、控訴しない場合刑が確定する前に退社日を迎えることが出来ますが、もし裁判後2週間くらい(12月14日前後)で判決が出ると、刑が確定した後に退社日を迎える可能性があるので、下手すると会社にばれる可能性があるのではないかと心配しています。執行猶予が出れば控訴したくないのですが、懲戒解雇を避ける為の時間稼ぎとして、やむを得ず控訴手続して、2週間くらいで控訴を取り下げることを考えています。この場合、控訴にあたって費用はどれだけかかるのか?収入印紙代は必要でしょうけど、そのほかの費用として、弁護士は雇わなくていいのか、それとも雇わなければいけないのか?今の弁護人は国選ですが、同じ弁護士を私選として雇わなければいけないのか。同じ弁護人を控訴審でも国選として雇えるのか? 詳しい方、どうかお教え下さい。

  • 国選弁護人の仕事終了(範囲)はどこまでですか?

    ある刑事事件の裁判で国選弁護人がついて公判が進行していますが(被告人は無罪を主張)まもなく結審になり判決になるようです。事件の内容は公表できないのですが・・・初犯であるため執行猶予がつきそうです。そこで質問なのですが、 1.国選・私選を問わずに判決が言い渡された時点で弁護人の仕事は終 了してしまうのですか?(どこまでやってくれるのか?) 2.被告人が無罪を主張して控訴する場合は、その手続きを助けてくれ るのでしょうか? 3.国選弁護人は一審のみで二審では私選で戦うしかないのでしょか? どなたかご存じの方よろしくお願いします。

  • 刑事裁判で被告人が控訴の場合の控訴趣意書とは?

    例えばですが 刑事裁判で東京地裁で判決が出て、 被告人が不服で控訴したい場合の (1) 「控訴趣意書」とは何でしょうか? 控訴状ということでしょうか? (2) 「量計不当」か「事実誤認」の趣旨で14日以内に提出でしょうか? (3) 第一審で国選弁護だった場合は判決後に国選弁護人の使命はなくなると思ったのですが、 その場合は控訴趣意書は ・被告人が作成する? ・第一審から変更された第二審の国選弁護人が作成してくれる? ・第一審の弁護人が作成してくれる? どうなるのでしょうか? 宜しく、お願い致します。

  • 無実なら控訴すべき?

    詐欺事件で被告人にはまったく身に覚えがなく、犯罪が起こるとも知らずに被告人が友人Aを友人Bに紹介しただけで、 AとBが共謀して犯罪を起こし(被害者はなし)被告人から犯罪の手口を聞いたとしてそれぞれ証人として証言すれば、有罪になりますよね。 そこで質問なのですが、 1.被告人が無罪を主張するなら執行猶予がついてもそれは有罪なので控訴すべきですか? 2.まるで痴漢犯罪の裁判のようですが・・・やっていない!!という証明や証拠はどうすればよいのでしょうか? 3.国選弁護人は控訴しても勝てる見込みがなければ降りてしまうのでしょうか?二審まで受持つ義務はないですよね。儲からないし・・・ 4.疑わしければ罰せず・・・とはどこまで通用するものですか? 事件内容が漠然としているので答えようがないかもしれませんが よろしくお願いします。<m(__)m>

  • 控訴趣意書

    控訴趣意書というのは誰が書いて提出するものですか? <経緯> 詐欺事件で実刑判決をもらった友人(被告)が 控訴をしています。1審の弁護人も国選だったので 控訴審の弁護人も国選をお願いしていますが、その弁護人が 決まったという通知はまだ高等裁判所から届いていません。 その前に高等裁判所から控訴趣意書を提出するように という通知が来たそうです。 上記の場合は、やはり被告本人が控訴趣意書をかいて 提出しなければいけないのでしょうか? もし、そうなった場合、なにをどうかいたらいいのでしょうか?

  • 刑事事件の判決について

    先日刑事事件の実刑判決がでました。被告側が即日、控訴申し立てをしたようで、通知書には弁護人控訴と記載されておりました。今まで裁判を傍聴してきましたが、被告人は反省の色がなく国選弁護人もその態度に困惑していた様子だったのです。  被告人控訴ではなく、弁護人控訴というのはどういうことなのでしょうか? それから控訴審では、今までの地検の検事さんから高等検察庁の検事さんに代わるのでしょうか? 教えてください。

  • 弁護団は何故控訴する?

    今日、松本被告に死刑の判決が出ましたが、事件の内容から私は当然と思います。 しかし、弁護団は控訴するとのことです。 事件の重大さ、遺族の感情などを考えると、何故と思ってしまいます。 首謀者であることは、明白なはずです。 弁護団は何を弁護したいのでしょうか?

  • 控訴について

    私の知人の友人がある罪で捕まり、26日に懲役刑がつきました。 私も知人もこの刑には不服があり、どうにかして控訴して欲しいと思っているのですが、相手に控訴させるにはどうしたらいいのでしょう? 弁護士や親族しか面会できないのでしょうか?控訴期限はいつまでなのでしょうか?  あと今の弁護士は国選のため、私選に変えたいと思っています。 何卒ご回答の程宜しくお願いします。

  • この国の裁判は腐ってる!

    この国の裁判は腐ってる! 交通事故の裁判について以前にも質問しました。 控訴審が終了して上告を考えています。 一審・・有罪(起訴状通り、罰金刑50万) 控訴審・・棄却 一審支持(起訴状通り、罰金刑50万) 一審は失敗しました。法律に素人な自分には、裁判なんて初めてです。 何をどうしたらいいのかわかりません。私選弁護人を選任すれば高い費用がかかる、国選弁護人なら費用面で安く付けてもらえる。そんな事聞けば、国選弁護人を頼みます。 これが大きな間違いで、自分に就いた国選弁護人は弁護するどころか、こちらの主張に対して「そりゃ無理だ!」などと言いました。国選弁護人はやめて置いたほうがいいと思いました。(中にはいい弁護人もいると思いますが・・) 一審は自分の主張も伝わらず、検察の言いなりになり有罪です。 控訴審に私選弁護人を就け望みました。一審の不手際が響き判決をひっくり返すには余りに厳しい状況でした。が 私選弁護人の書いた「控訴趣意書」を読み、これなら大丈夫と思っていました。 でも結果、一審支持の有罪です。 最高裁が一審にケチをつけたら地裁の立場ありませんもんね! この国の法律はどうなっているんでしょうか? 「疑わしきは被告の利益に」これ「疑わしきは国家権力で被告の不利益に」に変えた方がいいのでは? どう考えても一般的にありえない事を、強引にこじつけてでも被告の主張をねじ曲げる。 結果から逆算して犯罪者に仕立て上げる。これが裁判所なんですね・・幻滅しました。 国民は憲法によって守られている・・なんて嘘! 守られているのは、権力と金を持った一部の人間だけです。 上告を考えていますが、こんな文章がありました。 刑事訴訟の場合(刑事訴訟法405条) (1) 判決に憲法の違反があること又は憲法の解釈に誤りがあること(1号) (2) 最高裁判所の判例と相反する判断をしたこと(2号) (3) 最高裁判所の判例がない場合に、大審院若しくは上告裁判所たる高等裁判所の判例又は刑事訴訟法施行  後の控訴裁判所たる高等裁判所の判例と相反する判断をしたこと(3号) 私選弁護人もよほどの事がない限り、今の状態で上告しても棄却される・・と言っていました。 そこで質問ですが、上告するのにいいアドバイスはありませんでしょうか? 唯一今自分に出来ることは、たった一人いる目撃者探しです。 この人の証言があれば裁判をひっくり返せる可能性があります・・ 一般庶民に出来る範囲で探してはいるのですが・・ ひとつだけ手がかりはあるのですが、個人情報保護法で一般人には情報を開示してくれません。 警察を通して・・と言われますが、その警察が協力をしてくれるはずがありません。 この先やれる事へのアドバイスお願いします。

  • 刑事事件で相手(被告)が控訴してきたら

    刑事事件で相手(被告)が控訴してきたら 当方、刑事事件(暴行傷害)の被害者です。 相手(被告)は前科3犯の元やくざです。 (現在はやくざの伝もないようです) 先日裁判の判決が出て、相手に実刑2年6ヶ月が言い渡されました。 判決文を読み上げられた後、裁判官が 「控訴するなら14日以内に・・・・・」 という事を言っていました。 そこから14日過ぎ、検察庁から連絡がなかったのでほっとしていたのですが、 今週に入り、相手が期間ぎりぎりで控訴をしたと連絡がありました。 控訴棄却になるか、また裁判をするかが分かるまで2~3ヶ月かかります、と言われました。 この場合、控訴棄却になる可能性は大きいのでしょうか? あまり法律には詳しくないので、きちんと法律に関する知識をお持ちの方、 どうぞお教えください。 言葉足らずでしたら補足等いたします。