• ベストアンサー

outlookExpress6→送信済みのメールを自動的にアカウント別のホルダーへ分けたい

SHIMAPEEの回答

  • SHIMAPEE
  • ベストアンサー率75% (154/203)
回答No.3

BCCで常にアカウント毎のメールアドレス宛に送信し、受信して振り分ける方法はどうでしょうか。 Outlook Express6のBCCを自動的に入力するツールもあります。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4048142.html 回答番号:No.3

situmon_5
質問者

お礼

ご回答有難うございました。m(__)m なるほどッ!!(☆o☆) 発想の転換とでもいうか… 確かにこの方法も面白いですね。 ちょっと試してみます…。(^o^)/

関連するQ&A

  • OutlookExpressの送信メールのフォルダ振り分け

    メッセージルールから、受信メールを自動的にフォルダに振り分けはできます (送信元のアドレスで振り分け) しかし、送信するメールは全て送信済みアイテムにしか入れられず、 送信済みアイテムの下にフォルダを作っても、そこに自動振り分けすることはできませんでぢた 自動振り分けは不可能なのでしょうか? バージョンは6です

  • Outlook express送信メール自動振り分け設定方法

    Outlook Expressの送信済みメールの自動振り分け @###.co.jpというアドレスに送信したメールを自動的に送信済みアイテムの中に作成した 任意のフォルダーに自動振り分けすることはできないのでしょうか? メッセージルールで設定するものと思いますがやり方がわかりません。 受信メールについてはできるのですが・・・

  • 【outlook】送信済みメールの再振り分け

    最近転職した会社で、Outlook Express6を使っています。今まで別のメーラーを使っていたので、使い方が分からず苦戦しています。あぁ、Becky!便利だったなぁ…。 現在困っていることは下記の2つです。  (1)送信済みアイテムのフォルダ振り分けルールの設定    ツール→メッセージルールでは、受信メールしか設定できないでしょうか?  (2)送信済みアイテムの再振り分け 送信済みアイテムのフォルダ振り分けが不可な場合、自分にも送信し、受信トレイで振り分ける方法もアリかと思うのですが、下記の設定の仕方が分かりません。 (3)新規メール作成時に、自動的にBCCに自分のメールアドレスが入るようにする ご存知の方がいましたら、アドバイスいただければ助かります。よろしくお願い致します。

  • OutLookExpressのメールインポート

    新しく設定したパソコンに前のOutLookExpressのメールを移植したんですが メッセージルール(メールの振り分け設定)は移植できず困っています。 また一から設定し直すしかないのでしょうか。

  • 下書きと送信済みアイテムにメールが残る

    OutlookExpressを利用しておりますが、メッセージの作成で新しいメールを作成後、送信すると、メールが下書きと送信済みアイテムの両方に保存されます。特にメッセージルールの設定はしていません。

  • OutlookExpressを通じてAOLメール‐送信不可能

    OutlookExpressでAOLメールを利用しています。 5日ほど前から突然、メールの送信ができなくなりました。 ブラウザでAOLメールに入り、メールを送信することはできますが OutlookExpress上ではうんともすんとも言わない状況で困っています。 ちなみに受信は問題なくできています。 問題解決のアドバイス、是非よろしくお願いします。

  • Outlook 送信メールの振分

    こんばんは 過去質は一通り目を通しましたが、同様の質問があったらご指摘ください。 Outlookを使っています。 メッセージルールの設定で受信メールを自動振分にしているのですが、 送信メールは自動振分できないのでしょうか。 初歩的な質問かと思いますがよろしくお願いします。

  • OutlookExpress件名の無いメールを拒否したい

    OutlookExpressを使っているのですが、最近迷惑メールが増えてきて困っています。メッセージルールを使って削除ホルダーに入るようにしたりしているのですが、件名のないメールはどのように設定したらよいのでしょうか。

  • OutlookExpress アカウント毎に自動で署名を変える

    winXPでOutlookExpress6で2つのアカウントを使用しております。 以下のページを参考に署名の設定と、アカウント毎の設定をすることろまでは出来ました。 http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?002719 しかし新規で「メールの作成」をした場合、 既定の署名は表示されますが、送信者(アカウント)を変更しても もう一つの署名に切り替わりません。 送信者を変更するだけで署名も自動で切り替わる方法ってあるのでしょうか? それともそこは手動で行うしかないのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。

  • Outlook Express 送信ホルダー

    XP/ Outlook Express 使用です。 送信メールを ツール → メッセージルール →  メールルールの編集のルール条件の選択で「宛先にユーザが含まれている場合」を選択して指定ホルダーに移動したいのですが、上手くいきません。 指定フォルダーは、送信済みアイテムの下位にフォルダーを作っています。 指定フォルダーの表示項目の設定でも宛先を選択しています。 原因がわからないのですが、よろしくお願いします。