• ベストアンサー

世界的メーカーなのにサービス残業、当たり前!?

世界中で知らない人はいないぐらいの大手電機メーカーに就職して一年、サービス残業の多さに閉口しています。 周囲を見ていても組合に訴えるのは無駄な行為だと分かりました。無駄どころか不利益な扱い(異動)を受ける現実すら分かってきました。 そこで労働基準局にこの事実を訴えようと思います。会社は幸いな事にセキュリティの関係上、出社退社時間はもちろん、何時何分にどこの部屋にいたかもシステムで記録されています。労基が調べれば一目瞭然です。 しかし、守秘義務があろうと世間でこれだけ情報流出が問題になっていては、名乗る気が起きません。だから匿名で相談しようと思いますが、可能でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

#3の回答を見て、昔を思い出しました。私も中堅電機にいた事があったんだった。(笑) 確かに、事前に残業申請してたなぁ。 その結果、週40時間や月150時間を超える可能性がある時は、事前に会社と組合に届けを出しとかないと後で怒られたし。 そこもセキュリティしっかりしてたから、残業申請して無いのに退社(敷地を退出した)時間が遅いと、調査が入って呼び出しもくらってたし。 大手と呼ばれる電機には大抵同級生がいるから、飲みの席とかで話をしていたけど、サービス残業している奴はいなかったなぁ。指示無し(あるいは申請無し)で残業なんかできなかった時代。 時代が変わったのだろうか? 質問者さんは、会社の指示で時間外勤務をしているのに、時間外手当が支給されていないんですよね? #3の仰る通り、指示もされていないのに(申請もしていないのに)、勝手に居残りしてるのは「残業」とは呼びませんよ。 そこを補足して下さい。

その他の回答 (3)

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.3

大手電機メーカーと言われる会社は日本に三社ですね。 そのどれかにお勤めということでですね。 サービス残業と言われていますが、そういった名前の残業は存在しないのですよ。残業というのは会社が割増金を支払って延長業務をさせることですけど、会社からの指示も無く、自主的に(言い換えれば勝手に)終業後も会社に残っているだけなので、訴える根拠が無いと思います。 訴えたところで会社としては、「残業を命令していない」と言われれば、なんともならないのじゃないでしょうか? もしされるなら、当然ですけど、会社には居られなくなると思いますので、退職覚悟で行うことになりますね。 自分が不利になるだけではないでしょうか? それより、周りがどうであれ、自分は残業をしたら時間をつける、時間をつけないならとっとと帰る。ということで、自らサービス残業をしなければ良いだけじゃないでしょうか?

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

> だから匿名で相談しようと思いますが、可能でしょうか? 相談は出来ます。 相応の件数の相談があるなど、合理性、必要性が認められるのなら、臨検されるかも知れません。 > 組合に訴えるのは無駄な行為だと分かりました。無駄どころか不利益な扱い(異動)を受ける現実すら分かってきました。 組合が無いとか、質問者さんの会社のようにまともに機能していない状況でしたら、社外の労働者支援団体へ相談してみる事をお勧めします。 Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合 http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labor/Unions/ の、 全国労働組合総連合(全労連) 全国労働組合連絡協議会(全労協) など。

回答No.1

匿名では受理できません。 悪意のある第三者と区別ができませんから。 この手の質問で、匿名でも受理されるという回答が多々見受けられますが、匿名告発では動きようが無いのが現実です。 下手に動いて、悪意のある第三者からの告発だった場合、責任の取り様が無いですからね。 試しに匿名を貫いて電話してみるとわかります。 少なくとも、東京・神奈川の労基の内、品川労基、三田労基、渋谷労基、立川労基、横浜北労基では、実名では受理されましたが、その際匿名でも可能かと聞いて、すべて不受理の回答をもらいました。 (複数箇所に渡る経験があるのは、友人への付き添いが大半な為です)

関連するQ&A

  • 残業代について

    辞めた会社と残業代のことでもめております。 今まで残業代は1円も貰っていません。 1日の労働時間は13時間程度で休憩は30分以下でした。 職場にはシフトがありその中で法律どおりの時間で割り振りしていました。しかしそれは形だけでした。 シフト上の休憩時間さえも当然の如く労働させられました。 休憩できないのは仕事が出来ないからだと言われました。 しかしタイムカードは出社と退社のときにしか通さないので休憩してない証拠が無いのです。自分が書いた労働時間と休憩時間のメモがあります。 労基に相談しましたがどのデータを信用すればいいのかわからないので難しいといわれました。泣き寝入りするしかないのでしょうか?

  • 残業手当の不払いについて労基署に訴えたいと思っています。

     いつもお世話になってます。主人の会社なのですが、毎日時間外が6時間以上、(1ヵ月120時間の計算です)3交代制勤務なのですが、金曜日に夜勤の為出社、土曜日昼過ぎに帰宅、日曜日は朝からの勤務というパターンが多いです。有給を申請してもその翌月の所定休日から差し引かれるので結局有給扱いにはなっていません。  残業不払いも困っていますが、これだけハードな仕事にさらされ過労死が心配です。あまりに酷いので労基署に訴えてみようかと思ったのですが、そんな事をしたらバレてクビになるから止めた方がよいと周りから止められました。  労基署は匿名で受け付けてくれると思うのですが、従業員が大勢居る中、何故会社にバレるのでしょうか?もしかすると労基署に訴えるつもりだと相談した相手が、訴えられた会社側に「あの人の奥さんがおたくを労基署に訴えましたよ」という感じの通報でもしているのでしょうか?それとも労基署は匿名で受け付けてくれないのでしょうか?どなたか教えていただけないでしょうか?

  • 会社がサービス残業の存在を認めません。

    お世話になります。 先月まで都内で事務職をしておりました20代の女性です。 昨年10月に手を痛めて会社を休職し労災申請の相談をしておりましたが、上司から退職勧奨を受け、4月末に「休職期間満了での自然退職」という実質的な解雇通告を受けました。個人加入できる労働組合に加入し、会社と団体交渉しましたが、「労災がまだ認められていないから会社には戻せない」と言われました。それならばせめて残業代未払い分を支払ってくれと要求すると「君は残業なんてしていなかっただろう。社員も君は定時で帰っていたと言っている」と言われました。 この会社には私が勤めていた当時タイムカードがなく、出勤簿にスタンプを押すだけでした。私はほぼ毎日、1~3時間の残業をしており、数回は手帳に退社時間をメモしてあります。確かに定時で帰った日もありましたが、社員はクビになるのが怖くて会社の味方をしているのか忘れてしまっているのか、私が残業していた事実を認めてくれません。 手帳のメモも信じてもらえないので、労災に関する調査の時に「残業をしていなかった」と言われ、認定に響くのではないかととても不安です。 労基署には労災の話の中で「サービス残業していた」と伝えましたが、担当者は「残業有り」とだけ書いて、サービスという部分は無視されました。 こういう場合どうすれば良いのでしょうか? こういった問題に詳しい方、ご教授願えますでしょうか・・・。

  • 残業代の請求について

    辞めた会社と残業代のことでもめております。 今まで残業代は1円も貰っていません。 1日の労働時間は13時間程度で休憩は30分以下でした。 職場にはシフトがありその中で法律どおりの時間で割り振りしていました。しかしそれは形だけでした。 シフト上の休憩時間さえも当然の如く労働させられました。 休憩できないのは仕事が出来ないからだと言われました。 しかしタイムカードは出社と退社のときにしか通さないので休憩してない証拠が無いのです。自分が書いた労働時間と休憩時間のメモがあります。 労基に相談しましたがどのデータを信用すればいいのかわからないので難しいといわれました。泣き寝入りするしかないのでしょうか?

  • 教員の激務・サービス残業@労働基準法違反

    小学校教師です。教職5年目です。激務です。 今現在、児童は夏休み中なので私たちは平常勤務(8:30~5:15まで)ですが、夏以外はほぼ毎日残業で、土日のどちらかは仕事をしています。教育公務員特例法により残業手当も休日出勤手当てはありません。 先日、校長が職員会議の席で「勤務時間(休憩を含む)は守ってくれ。でも時間外勤務については我慢してくれ」といった内容のことを話しました。サービス残業を受け入れてくれ。ということですが、これは労働基準法に違反しますよね? そこで質問です。(どれか1つでも結構です) (1)労基署に今回の件を相談したいのですが、おそらく電話、インターネットなど手段はあると思いますが匿名でも証拠が必要であったり、直接出向く必要はありますか? (2)その際、匿名は守られますか?また、指導などの効果はどの程度あるのでしょうか? (3)労基署以外に訴える団体、知っておいたほうが良い法律、過去の似た事例、などがあればお教えください。 (4)労基署に訴える以外に、円満な解決方法があれば、人生の先輩方、お知恵をお貸しください。m(_ _)m (校長には組合から色々申し入れてもらいましたが聞き入れてもらえませんでした。校長は自分の面子をとても大切にしています。もう期待しません) 尚、誠に勝手ではありますが、公務員バッシング等ここではご遠慮ください。純粋に法律関係等についてアドバイスをお願いいたしますm(_ _)m 追伸:もし、教員の方がいらっしゃいましたらご意見ください。 教育現場では(地方や学校によって違いはあると思いますが)労働基準法違反が常態化しているのは事実です。 ただ、これを公にしてしまった場合、あらゆるところにひずみが出るような気がします。 諸刃の剣とでも言うのでしょうか。自分の将来を考えた場合慎んだ行動をとった方がいいのかと迷っています。 よろしくお願い致します。

  • 残業しようとする先輩について

    残業しようとする先輩について 受付は私を含めて3人。受付に異動になって半月ちょっと経ちました。 少しびっくりしたことがあります。それは受付に残業があること。 私がこれまで見てきた限り他2人は必要の無い残業をすることが多いです。 日中にやれば残業せずに済むことをわざわざ定時後に繰り越ししています。 ある時その残業について先輩は「お金が欲しい人がやればいい」 「私たちは正直お金がほしいから…」と言いました。 当初その事情を知らなかった私は先輩たちが「残業」としている業務を 日中私が一生懸命片付けることで、残業無く定時で帰れるはず!と思い 受付やご案内、お茶だしなどの業務と平行しその他の課題も 進んで取り組んでいました。 でも、、そうやって稼ごうとしていた2人にとって 私の取り組みは厄介なことだったかもしれない。 どう仕事が進展しても無駄に残業しようとする2人。 私は、、、残業してまでお金は欲しくないです。 ホルモン剤服用のせいで夕方は本当に体が辛く 頭痛が酷いから頓服を飲んで仕事を頑張っています。 その後やっと定時を迎え、、、その後も周りに気を遣い ながら笑って、神経すり減らして職場に居続けるなんて… これ以上、体も心も耐え切れないです。 頑張って一日働いたら、その後は早く皆と別れたい。 一刻も早く楽になりたい。誰にも気を遣わなくて済む ように帰りたい。一人きりになりたいです。 退社前には上司に挨拶をする決まりがあります。 先輩の残業理由を知らない上司は もし私だけが定時で上がるとすれば 他2人は残業して遅くまで頑張っているのに (私は)非協力的」と印象付けてしまうことになる。 だから、、2人を下(受付)に残し上(事務所)へ行き 上司に挨拶をするなんてとてもやり辛い。 こんな状況の私はどうしたら良いでしょうか・・・ とても悩んでいます。こんな状態だから よく思われていなくて、、人間関係も苦しいです。 誰か、、コメント下さい。何でも意見がほしいです(>_<)

  • 同僚の副業

    同僚の女の子が、夜、水商売の副業をしています。 もちろん、会社では就業規則で副業を禁止しています。 彼女はそれを知っており、 水商売では、税金がかからないように、 そして会社にばれないように、給料は手渡しで もらっています。 水商売の事業主もそれを承知で、 副業している女の子の従業員に関しては、 匿名で雇っているようです。 それはそうとして、 彼女は、残業になりそうな日に関しては、 なんらかの形をとってひとり定時で退社するため、 私がほとんど彼女の穴埋めをしています。 上司にそれとなく相談しましたが、 その上司はなんとなく気づいてはいるけれど ハッキリした事実は知らないので、何もできない、と 言っても無駄です。 それどころか、彼女ができない仕事に関しては、 私に手伝うように指示し、 それができないようであれば異動させると言います。 残業の件だけでなく、バイトの翌日に睡眠不足のため 翌朝、遅刻することが多いです。 しかし、会社には生理痛で・・・という理由を通しますし、彼女は外回り営業の仕事なので、昼出社することも多いので、上司は何も注意できない状態です。 また、営業の仕事のため、会社から支給されている携帯電話を私用で好きなように使っています。 彼女は同期であり、プライベートでは仲がいいのですが、このまま自分に負荷がかかるようであれば、 堪えれないので、副業をやめてほしいと思い切って 伝えたところ、自分には借金があるため辞めるわけにはいかないと言うのです。 確かに遊ぶ金ほしさにバイトしているわけではないのですが。 法的にばれないようにしている。 しかし、もう彼女には職場をやめて欲しい。 上司は知ってか知らぬふりをする。 人事に言いたいが密告のようでいやだ。 どうすれば、匿名で合法的に確実に彼女を会社から 追放できますか? 悪魔みたいですか・・ね?

  • 残業代などのお金に関して

    レンタルサーバー、ドメイン取得、HP制作、 システム開発などを行っている会社に正社員として勤めていますが 今年いっぱいで退職することになりました。 うちの会社は本来10時~19時(休憩1時間)が定時なのですが バタバタと人が辞めていったこともあり、 最近は8時に出社、退社が20時前後の日がほとんどです。 急なトラブルのときは仕方がありませんが休日出勤もあり、 時々休日に会議があったり社長の送迎などもしたりします。 それでも給料は基本給のみしかもらえず、年俸制でボーナスも出ません。 タイムカードもないのでどれくらい時間外で働いたのか定かではないですが、 単純計算で100時間以上は確実です。 また8月の話なのですが、 私がニアミスでクライアントのHPデータを削除してしまい 先方からその代金として30万を請求されたのですが、 社長に話したところ会社から出す気はないと言われ、 30万円分お客を取ってくるように言われました。 日々の業務に追われそんな時間を作れるはずもなく、 自分の給料から天引きの形で会社に返しています。 (上司2人が3万ずつ持ってくれて実際私が払うのは24万、 現在まだ全て払い終えていません) 当然周囲からはそんな会社おかしい!辞めろ!の嵐。 しかし目の前の仕事をこなすのに精一杯で 何が真実で何が嘘なのかも解明する気力すらなく こんな状態でだらだらと仕事をしていたのですが、 先日とあるきっかけで就業規則なる書類を目にしました。 入社時労働契約書などは渡されましたが就業規則を見るのは初めてで 何の気なしに読んでみたら、そこには休日出勤、残業に対し 法の定めに従って賃金を支払うと書いてありました。 多分私以外の社員も知らない事実です。 あまりの会社のいい加減さについに辞職を決意したのですが、 流石に頭に来たので、本来払われるべきものは きっちり払ってもらおうと考えています。 しかし残業した証拠はないし、社長は基本的に社にいないので (何でだか知りませんが遠い県外に住んでます…) 私が残業してるのを把握し切れてないと思います。 こんな状態で残業代を請求できるのでしょうか。 あとどこまで請求できるのかもいまいちピンときません… 24万円も請求できるのでしょうか。もっと言えば、 旅行積立として毎月5000円を給料から引かれてますが これは退社時返してくれないそうです。 前に辞めた人もそれで長い事社長ともめてました。 こういったお金も法的に請求することは可能ですか?

  • 労基署介入・強制退勤、退職に追い込まれている?

    今年の4月に新卒採用で自動車部品関連の会社に入社しました。 面接や説明会の時に聞かされた待遇と全く違い、早出・残業(サービス・そもそも暗黙の了解、じゃないと終らない)、工程飛ばしなどを平気で行うなど、足早に転職を考えるようになりました。 しかしながら、3日前、なぜか労働基準監督署の人がうちの会社に来て、就業時間や待遇を見直すようにと言われたようです。その日から、なるべく定時に退社するようになりました。 私は仕事自体は楽しくて残業をいくらしてもあまり言われない(手当が出ない、そろそろ帰れとは言われる)のでいつも3時間ぐらいは残業しています。しかし、労基署の人が来てからは時間外労働は1時間程度しか認められず、それを過ぎたらとっとと帰宅するように上司に言われます。 とはいえ、それでは仕事が終わらないため、昼休みを取らなかったりタイムカードを切って働いたりとなるべく労基の人に言われないように働いています。 ただ、まだまだ仕事が残っているのにすぐに帰れと言われるのはなんだか、自分が退職に追い込まれているのではないかと感じています。ほかの人も言われているようですが、ある程度仕事をやってから帰るようにです。 実は、入社当時今の部署とは別の部署にいましたが、適性が合わず現在の部署に異動しました。そこで何とか普通に仕事ができるようにありましたが、当時のことは影響しているのでしょうか。 また、労基署の人は会社に定期的に来るようなものなのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 残業申請。どこに相談すべきか?しないべきか?

    損害保険会社の営業担当者です。九州の田舎で勤務しています。 時間外労働をしても、残業手当は付きませんが、労働時間は厳しくチェックされます。自己申告とパソコンの稼働状況の二つで管理されています。 勤務時間は9時から6時が標準ですが、始業前の研修が毎日あり、8時の出勤を間接的に強制されます。週3日は直属の上司が講師となる勉強会。週2日が先輩社員がリードするロールプレイング。どちらも1分でも後れると上司の注意があり、ご機嫌次第ではかなり厳しい注意があります。 上司は自主参加である旨を強調し、勤務記録に8時出社(実際は10分前に出社)にて記録すると修正するように指導されます。 さらに、零細企業や個人を営業相手にしているため、顧客の訪問が夕方になることも珍しくなく、直帰も簡単に許されないため、退社時間が7時から8時になることは日常的にあります。 管理職は月の超過勤務時間が30時間を超えないように厳しく指導されているようです。朝のトレーニングで時間外が月に20時間になり、夕刻の残業も20時間は超えるのが実情です。正しく記録すると、頻繁に勤務記録を修正されることを求められます。朝のトレーニングは自主参加だから、勤務ではないと明確に言われます。朝のトレーニングは全社の方針でかつ伝統であり、一様に勤務時間とはしていないので、勤務記録をつけることは出来ないとのこと。 夕方はパソコンの稼働記録がシステムに自動的に登録されるため、勤務終了時刻は正しい申告になりますが、残業をする際には1時間以上の休憩が必須と言われ、7時まで勤務した場合、60分の休憩をしたように記録することを求められます。よって、勤務記録上は7時までいると、休憩するために会社に1時間いたことになります。このようにして30時間以内になるように修正を求められます。 残業手当がなく、超過勤務の実態は給与に全く影響しないため、あまり深く考えずに修正には応じてきました。それが上司との関係維持と思っていました。しかし、最近、風邪のせいもあり、体調が思わしくない状態が続いています。このような上司の思いのまま、修正された勤務形態記録が一人歩きした際、万が一体調が本格的に悪くなって会社と対立することもあるかもしれません。正しく記録するほうがいいのではないかと思うようになりました。残業手当というわかりやすい主張もないので、声高に主張すべきなのかどうかわかりません。 朝のトレーニングは必須の知識を学習しており、かつ前述のとおり、上司から参加を半ば強制されていると私は思いますので、勤務時間に値すると思います。 正しい行動をとるべきでしょうか?その際は、労基署でしょうか。明確な実益がないため、どうすべきか悩んでいます。単に、朝のトレーニングをしたくない、という怠け者と思われるかも、という思いもあります。 弊社は全国展開しており、すべての支社で同様に朝のトレーニングは7時半から8時にスタートしています。夕刻の仕事のパターンも全国でさほど大きく変わらないと思います。そのため、本社の人事担当に相談しても、あまり意味がないと思います。

専門家に質問してみよう