• ベストアンサー

あーこれってすごーい!!

a-kumaの回答

  • a-kuma
  • ベストアンサー率50% (1122/2211)
回答No.2

ものすごく小さいことなんですが、オートシェイプ系で二つほど。 ・ツールバーの図形をダブルクリックすると、連続して同じ図形が書ける ・各図形の小さなツールバーの上の細いタイトルバーをドラッグすると、独立したフローティングツールバーになる 両方とも、他の人が使っているのを見て知ったのですが、(小さく)「おっ」って思いました。

omusupa
質問者

お礼

おーこれもそうそうすごいです。 罫線のコマンドなんかはとっても役に立ちますよね。 >(小さく)「おっ」って思いました 気持ちとってもわかります。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • MS Excelのフィルの法則について

    皆さんオートフィルを使われると思いますが、先日妙なフィルに出会いました。それは「JAS」をフィルさせたときで「JAS」「OND」「JFM」「AMJ」「JAS」(以下繰り返し)となるのです。法則がまったくわかりません。 ちなみに「JAL」や「ANA」ではフィルさせられません。 どなたか分かる人はいますでしょうか? どうでもいいといえばいいことなのですが気になってます。

  • Excelの連続データがオートフィルで入力できない。

    会社でExcel2003を使用しております。 連続データを入力しようと思い、オートフィルを使ってドラッグしたら、オートフィルオプションは表示されるのですが、クリックしても連続データの項目がありません。(セルのコピーやフィルは表示されています) これは設定の問題でしょうか? とても困っています。 助けてください。。。。

  • Excelオートフィルとコピーについて

    Excel2007を使っています。 まず、オートフィルについてなのですが、表の途中で数字を入力し、オートフィルでコピーをしようとすると連続データになってしまいます。 試しに他の場所で同じことをしたら連続データではなく同じ数字が出ました。 これはExcelの方の認識の違いかなんかですか?? そしてこれを解消するのにCtrlを押しながらオートフィルを使います。 しかし、この時数字だけをコピーしたいのでオートフィルのオプションを使って書式なしコピーをすると数字は連続データになってしまいます。 オートフィルを使わずにコピー、貼り付けで貼り付け先の書式に合わせるという方法しかないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • オートフィルプションについて

    Windows Xpのエクセルのオートフィルオプションで、Excel2000と違って何かマークが出てきてそのマークの矢印をクリックするとセルのコピーとか連続データ-のコピーとか出てくるのですが、その中で書式のみコピー(フィル)というのがいまいちよくわかりません。教えて下さい。

  • Excelのオートフィルについてお尋ねします。

    Excelのオートフィルについてお尋ねします。 オートフィルを実行した後、オートフィルオプションが 表示されますが、例えば、下記のように セルのコピー(C) 連続データ(S) 書式のみコピー(フィル)(F) この場合の(C)(S)(F)は、何なんでしょうか? キーボードから操作できるのかと思いましたが、変化ありません。 解答宜しくお願いします。

  • オートフィル等で次の名前まで連続で入力されるVBA

    ExcelのVBAに関する質問です。 添付画像の様にに処理前には名前とデータが入力されています。 処理後には名前を次の人まで(山田太郎なら田中太郎まで)繰り返し入力しています。 今までは名前ごとにオートフィルを使うことでこの作業を終わらせることができましたが、今後はもっと多くの人数で同じ処理をしなければならなくなりました。そうなると1人ごとにオートフィルを行っていくのは大変なのでExcelのVBAで一気に処理できないかと考えています。 なおデータの最後は総計で終わります。 この処理を行う上で参考となるVBAのアイディアやヒントがあれば教えて下さい。 オートフィルやVBA以外にもアイディアがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • Excel2007で数式のオートフィルの仕方について

    Excel2007で数式のオートフィルの仕方について ただの数字をセルA1に1、セルA2に3と入力し、A1とA2を範囲選択して、 下方向にオートフィルすると 1 3 5 7 9 となるのですが、 数式の場合、このような連続入力になりません。 例えば、 =B1 =B3 =B5 =B7 =B9 のようにするにはどうすればいいのでしょうか。 オートフィルはできないのでしょうか。

  • Excel2010 数式のオートフィルに関して

    現在Excel2010を使っています。 関数を入力し、それを2000行までフィルしたい場合、やはり2000行ドラッグするしか方法はないのでしょうか? 隣接するセルにデータがある場合はダブルクリックでオートフィルできますが、他には何もデータがない場合、2000行までドラッグするのは面倒だと思い、何か方法がないかと探しています。 数値であれば、ホームタブ「フィル」→「連続データの作成」で停止値の設定ができますが、 文字列や数式の場合は設定できないようで…。 そして、その「連続データの作成」の設定の中に、「オートフィル」とあるのに停止値の設定はできず、 そのままOKをしても何の変更も起こりません。 この機能はどんなに使うのでしょうか? もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • (月)(火)(水)・・・・・

    単純な事が出来ずに困っています。 日程表の中に曜日を入力するのですがオートフィルを使って(日)(月)(火)・・・と出来ません。カッコをはずせばオートフィルが利くのですが。 カッコ付きの曜日を連続させるにはどうしたらいいのでしょう。

  • マクロVBAで連番を作成するには?

    Excel2003です。 VBAを使って、(L,2)から連番を作成し、一列目の値が変化したら(Aの次がBになる)また(L,2)から10からの連番をふりなおす方法を教えてください。 また、オートフィルで列を増やしても同じ動作が起こるようにする方法も、わかったら教えていただけると助かります。よろしくお願いします。