• ベストアンサー

皆さんの車、ダッシュボードの中には何が入っていますか?

Nannetteの回答

  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5698)
回答No.12

こんばんは ダッシュボード、つまり助手席側のグラヴコンパートメントの中身 車検証や整備手帳など書類一式が挟まったファイル1冊 緊急時連絡先一覧表という自作のボードが1枚 JAFのサービスマニュアル(JAFmate付録)1冊 CD5枚 カセット3個 日焼け防止の腕カバー1組 先日走った友人宅までのプリントアウト地図1枚 ルーペ(拡大鏡)1個 甲府で買ったブドウのカーアクセサリー1個 メモ帳(鉛筆つき)1冊 携帯の自動車用充電器1個 ついでに・・・・・ センターコンソール(上下) 脱出用ハンマー1個 カッターナイフ1個 はさみ1個 ゴルフ用本皮グラヴ1枚 真っ赤なネッカチーフ1枚 ビニール絶縁テープ1巻 調理用金串(タイヤの小石外しのため)1本 警視庁でもらったテレカ1枚 耳掻き1本 爪楊枝少々 100円ライター2個 ティッシュ数個 レジ袋小数枚 女性用品数個 バンドエイド数枚 小銭少々 といったところです。あと、ガススタンドのカードとサングラスはサンバイザーのところです。少々積み過ぎかもね。

localtombi
質問者

お礼

回答を頂き、ありがとうございます。 といいますか、すごい沢山ありますね。 車内で待っている時は、1個1個見るだけでも大分時間が稼げます。 >調理用金串(タイヤの小石外しのため) 私はいちいち確かめませんが、これはいいアイデアですね! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 車の中に

    車の中に置いている物って何かありますか? 私の場合・・ ティッシュ ウェットティッシュ 傘 車用ぞうきん コロコロ(カーペットの掃除に使うやつ。私はシートや服用に。) エコバッグ ゴミ袋 タオル 使い捨てマスク 筆記用具&メモ用紙 あぶらとり紙 CD これあったら便利よ、という物などあったら教えてください。

  • 車の中の掃除(ホコリ)について。私の車はダッシュボードとかグレー色、黒

    車の中の掃除(ホコリ)について。私の車はダッシュボードとかグレー色、黒色なのですが、やたら塵というかホコリが目立ちます。布のシートのせいかクッションのせいかホコリがつきます。静電気のポンポンみたいなやつやタオルで拭きますがイマイチです。皆さんの車の中はホコリとかつきますか?また、それはどのように綺麗に掃除してますか?

  • ダッシュボードの保護つや出し剤が均等に塗れません

    車のダッシュボードにアーマーオールを塗りたいのですが、均一に塗れません。 タオルに吹きかけてダッシュボードを拭くと、拭き始めたところはしみこんでいるようですが、上手く延びずにムラになってしまいます。 何回もタオルに吹き付けるのでタオルは真ん中が濡れるばかりです。 直接ダッシュボードに吹き付けても、上手く延びず、吹き付けたところしか黒くなりません。 均一に塗る方法はないでしょうか? ちなみに来る間はレガシィBHです。

  • 皆さんバッグの中には何を入れていますか?

    先日バッグを買ったのですが、中に入れるものが携帯財布…と貴重品位しか無いので是非皆さん「これがあると便利」「これを自分は入れてる」など教えてください! やっぱり入れるものが絆創膏くらいしか思い付かないです ちなみにポケットは一つ一つが大きくそんなに無いです(6コ位 携帯はサイドに入れるポケットがあるみたいです。

  • 車の中に・・・

    こんばんは。車の中のダッシュボードにフィギュア等(ラットフィンク等の)を置きたいと思っているのですが、カーブを曲がると横にこけてしまうので何かいい方法はありませんか?ご回答よろしくお願いします。

  • 車に置いておきたいもの&サイノスについて

    最近車を買いました。サイノス1300ジュノパッケージ限定品です。ATです。この車についての特徴を知ってらしたら教えてください。 あと車に置いておきたいものについてですが、LEDランプ 、LEDランプ付灰皿、ガム、携帯チャージプラグ、懐中電灯、ジュースホルダーなどを置きましたが、ほかになにか いいものはないでしょうか?内装をかっこよくしたいです。よろしくおねがいします

  • 車の窓ガラスを半透明などで車内を見えなくするのは

    夜間 車の窓ガラスを半透明などで車内を見えなくする車が接近しすぎて・・・(略) この場合、 強力(300lmくらい、でも軍事用は3000lmとか)な懐中電灯で車内を覗き込む(顔が見える)と、 すると 窓ガラスを開けてきます その場合、どのくらいの懐中電灯(明るさ)ならば喧嘩にならない?

  • 常備ライトは何をコンセプトに選ばれます???

    車の中に常備されている懐中電灯等のライトは、 皆さんどのようなコンセプトを元に選ばれていますか? 初心者で詳しく分かりませんのでざっくばらんに教えてください。 お願いします。

  • 懐中電灯に入れていたアルカリ乾電池が

    液漏れしていたのですが。。 無色透明の液だったので、電池から漏れたと 気づかずに、”あれ?濡れてる。だからつかないのか?”と 思って、ティッシュで思い切り拭いてしまいました。 懐中電灯の中を、ティッシュいっぱい使って。 散々拭いた後に、電池がいっこ漏れ出してることに 気がついて、怖くなりました。 ”水銀0使用”と 書いてはありますが、この液って、有毒でしょうか? 液を含んだティッシュから、発火したりはしないでしょうか? どなたか教えて下さい。

  • エアコンの吹き出し口に指輪を落としてしまいまいした。取るにはどうしたら良いでしょうか?

    皆さん、こんにちは。 スバルのレガシーアウトバックに乗っています。 先日、車のダッシュボードの上の奥のエアコン吹き出し口に指輪を落としてしまいました。 懐中電灯で見ても、指輪は見えませんが、車で走っているとカラカラと音がします。 GW中は販売店がお休みなので、相談することができません。 指輪を取るにはどうしたら良いのでしょうか? また、費用はどのくらいかかるものなのでしょうか? 自分で取り出すこともできるのでしょうか・・・。 結婚指輪なので、本当に困っています。 皆さん、ご回答お待ちしております!!!