我が子が年下の子と遊ぶときにドキドキしますか?
こんばんは。
1才7ヶ月の息子がいます。
公園などで遊ぶときに、息子が息子より年下の子と遊び出すと、気が気じゃありません。
押したり、叩いたり、蹴ったりして怪我させたらどうしよう!と心配です。実際、そういうことはまだありませんが。
一度、息子が1才6ヶ月の子とオモチャの取り合いになり、オモチャを引っ張ったときに、お友達が転んで泣いてしまいました。
私は、パニックになって、息子をつい叩いてしかり(初めて叩きました)、その子とその親御さんに何度も謝り、その子が別の場所に移動してからも、息子にも謝らせようと思い、息子を引きずって、お友達に謝らせました。
その親御さんもお友達も、もう大丈夫です、と言ってくれたので安心したのですが、、後から、見ていた他のママ友達に、『あそこまでやると、見苦しいよ』と言われました(汗)。
私は、無意識に、息子が息子よりも年下のお友達と遊ぶ時は、注意する義務は年上の親(この場合、私)にある・・・と思っていたのです。
なぜなら、年上の子が乱暴しても、年下の友達もその親御さんも、年上を制することは、結構難しい・・と思うので。
年に関係なく、力が強く、活発な子の親(うちの子もそうです)は、自分の子が友達に悪さしないか、見張らないといけないと思います。
がしかし、我が子(2~3歳の子)が年下(1歳代)と遊び出しても、遠くで見ているだけのママが結構います。
遠くで見ていては、怪我をさせる前に、制することはできないのですが、なぜあんなに悠長に構えていられるのでしょうか?
悪気は無くても、カケッコしていて、3歳児が1歳児を転ばせたり、突き倒す場面をよく見ます。
この間は、3歳の子が悪気は無い感じで、1歳2ヶ月の子を、滑り台から突き落としていました。
駆けつけたのは、1歳の子のママ。3歳の子のママは、ゆっくりと歩いてきて、1歳の子に謝ったり心配したりせず、自分の子に、『そういうことをすると、お友達、いたいいたいよ。今落ちたの分かる?○○ちゃんが、押したからだよ。こういう時は、何て言うのかな?ママ教えたよね?』と、ひたすら我が子に問いかけていました。
そして、その子が、『ごめんね』と謝ると、『○○ちゃん、言えたね!えらい!よく覚えてたね。こういう時は、ごめんね、だよ。わかった?』と、いかにも、我が子の教育の場として、その状態を利用しているように見えました。
子供が謝れば、ママは謝る必要はないのですか?
1歳児のママは、3歳児のママからの『ごめんなさい』の一言を待っているようでした。
その子は、頭から落ちて、顔面を打ったようで出血し、火が付いたように泣いていました。。
これに似たような、対応をするママを数回見ています。
もっと、見張った方がいいのでは?と思います。
2~3歳になると、怪我をする頻度も少なくなり、確かに心配はありませんが、逆に、1歳児を突き落とす心配があるはず。
我が子が怪我しなければ、もう見張らなくていいのでしょうか?
また、相手に怪我をさせても、相手をそんなに心配しないのは、子供の成長とともに、怪我に対する感覚が鈍磨するのでしょうか?
それくらいの怪我なら、うちの子も沢山してきたのよ・・・とか?
私は、成長とともに尚更、息子が年下と遊ぶのがドキドキします。。