• ベストアンサー

空気入れの販売店について

ガソリンスタンドで使用されているタイヤの空気入れを個人で使用したいのでインターネットで購入できる店舗と値段について教えてください よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toraayuyur
  • ベストアンサー率10% (180/1748)
回答No.2

ポータブルエアーインフレーター とかエアキャリーとかの名前で調べて。そのくらいはできるでしょ。自動車用工具を扱っている所なら扱っています。 オークションにも出ています。 値段は新品で7万から10万以上。個人で使うには高すぎます。 別途コンプレッサーも必要です。 タンクを持ち運ばなくても10mくらいのエアーホースとエアーゲージで十分実用になります。

yumito10
質問者

お礼

回答をいただきありがとうございました。さっそく調べてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

 別にコンプレッサーが必要ですよ。お持ちですか?

yumito10
質問者

お礼

まだ購入していません。回答をいただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 空気を入れやすくするアタッチメントのようなもの

    最近、ApriliaのRS125を中古で購入しました。 タイヤの空気を入れようと思いガソリンスタンドを回りましたが、どこへ行っても空気入れの形状が合わず、空気を入れられなくて困っています。 現在付いているエアバルブは、ネジで固定されていて全く首を振れません。 空気入れの先端を、ブレーキディスクの穴から通して見たり、色々試しましたがどうにもなりませんでした。 L字型のエアバルブに交換すれば簡単な話なんですが、今のタイヤが新品なので、次回タイヤ交換時まではバルブも交換出来ません。 (エアバルブのためだけにタイヤを外すのも・・・) ガソリンスタンドの空気入れは、二輪で使用する事は考えられていないんでしょうかね。。 どこかに、二輪でもスムースに空気が入れられる空気入れを置いているところはありますでしょうか? また、エアバルブに取り付けて、バルブを延長出来るようなアタッチメントはありませんでしょうか?

  • タイヤ 空気

    セルフのガソリンスタンドにある、車のタイヤに空気を入れる機械でバイクのタイヤの空気を入れる事ができますか?また、今TW200を街乗り用で使用していますが、空気圧はいくらが妥当ですか? 教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 空気入れ

    ホンダのフォルツァに乗っています。 ガソリンスタンドでタイヤの空気を入れようと思ったのですが、 前輪はうまく入るのですが、後輪はとても入れにくいです。 というか入れれません。 先端を変えるようなものはありますか。 もしあったら、それをスタンドで装着し使ってもいいでしょうか?

  • ガソリンスタンドでの空気入れ

      ガソリンスタンドでMTBに空気入れするためバルブ変換アダプタ(仏式→米式)を購入しました。 さて質問ですが、MTBのタイヤ圧(270~440kpa)に対し、自動車のタイヤ圧(220~240kpa)は低いので空気の入れ過ぎは原理的には有り得ないと考えますが、タイヤの容積が小さいため短時間に圧力上昇しやすくバーストすることもあるという人もいますが本当でしょうか。 実際にガソリンスタンドでMTBに空気入れたことがないので分からないのですが、何か注意すべきことがあったら教えて下さい。  

  • セロー250のタイヤ空気圧

    セロー250の前後のタイヤの適正空気圧を教えてください。因みにガソリンスタンドなどにある車用の空気入れを使用しても大丈夫ですか?

  • 自動車のタイヤの空気入れ

    些細な質問ですが、よろしくお願いします。 今まで自分でやった事がなく加減も分からないため、 自動車のタイヤの空気入れって、有人のガソリンスタンドで やってもらえるんでしょうか?オー〇バックスでも やってもらえますか?空気入れだけなんですが・・・。 つい先ほど、セルフのガソリンスタンドでタイヤの空気の 状態が気になったので、質問してみました。

  • 原付のタイヤも空気は抜けるのでしょうか?

    原付のタイヤも空気は抜けるのでしょうか? その場合、どうやって空気を入れればいいですか? ガソリンスタンドでやってもらえるのでしょうか?

  • 原付のタイヤの空気について

    初めまして。 先日、初めて原付を中古で購入しました。 今まで自転車しか乗った事ないので、よく分からないんですが 自転車の様にタイヤの空気が抜けてくるんでしょうか? もしそうなら、ガソリンスタンド等で空気を入れるんでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ないです。

  • 原付の空気圧

    学生です 先日、親の知り合いから原付を貰いましたが、タイヤがけっこうペチャンコです 調べて見ると、ガソリンスタンドだと無料でタイヤの空気圧を見て貰えるそうですが、それだけの為にガソリンスタンド行くと変ですか? あっちからしたら、サービスするだけになりますけど、大丈夫ですか?

  • ガソリンスタンドにある空気入れ

    セルフのガソリンスタンドにある自動車、バイクなどの空気入れで自転車のタイヤに空気を入れることはできますか?

インフレと商品価格
このQ&Aのポイント
  • インフレで金価格が上がるのはわかりますが、それ以外の食物、非鉄金属ってどうなりますか?
  • 小麦、大豆などの食料、あるいは銅、鉄鉱石などの非鉄金属はインフレで価格はどうなりますか?
  • またインフレの質、原因にもよると思いますが、また金融政策でインフレを抑えむとか、東西冷戦が起こったり崩壊したり政治混乱でも貿易制限から需給に影響してインフレが起こったりすると思いますが、10年、20年の単位で見て過去にはどうなったのでしょうか?
回答を見る