• ベストアンサー

面接で話し方が変だと言われました

tukunezxの回答

  • ベストアンサー
  • tukunezx
  • ベストアンサー率61% (245/400)
回答No.4

面接で単にあがってしまっての変さなら、 多分聞いてる人にも「あ、あがってるな」とわかると思いますよ。 あえて「変」と言われるのであれば、 もし違ってたらもうしわけないですが、 今の若い人にありがちな不明瞭な発音、語尾のクセがあるのでは ないでしょうか?あとは本当はそうではないのに舌足らずになる発音とか。「今は若いからいいけど」ということばにその辺が考えられます。 発声練習もいいです。度胸付けも必要です。が、 日常で変なクセが出てないか注意。 クチをしっかり動かして(ポイント)しゃべるクセをつけてみてね。 いちどクセがついちゃえば大丈夫。

s_bezita12
質問者

お礼

ありがとうございます。 大げさに変と言われたのは初めてなので驚きました。クセはボイトレで改善します

関連するQ&A

  • 腹式呼吸と発声法??

    ここのログを読んでいて気になったことがあったので。 腹式呼吸と発声法が大事と言うことがどこをみても書いてありました。 ちょっとわからなかったのは、 ・腹式呼吸をすると音域が広がるのか? ・発声法をすると音域が広がるのか? ・音域を広げるには別の方法があるのか? この音域に関する3点です。 自分の中で発声法というのは俗に言うボイストレーニングと解釈しています。もし音域を広げるのに別の方法があればそちらも教えていただきたいです。

  • 歌を習いたいんですが・・・

    こんにちは☆ 歌を習いたいと思っているんですが良い教室がなかなか見つかりません。 どこか神奈川県内で良い教室知りませんか?? できればマンツーマンでできる所で。 あと、ボイストレーニングとボーカルトレーニング(?)とどう違うんですか? おねがいします。

  • 声を大きくしたい

    私は声が小さいです。 カラオケに行っても、演奏に負けてしまっています。 落ち着いた曲ならいいんですが、盛り上がる系だとどうしてもパワー不足に…。 さて、ボイストレーニング教室にでも通って練習しようかと思いましたが、 レッスン内容を見るに、歌の練習中心のようです。 私は歌が上手くなりたいからボイストレーニング教室に通いたいわけではなく、 声を大きくしたい理由の一つにカラオケがあるだけです。 高い授業料を払って歌を聴いてもらうのは、ちょっとなあ…と思います。 歌っていうよりむしろ、アナウンサー教室に通いたいくらいです。 日常の話し声でもよく通るスキっとした声ってありますよね。 ああいうのを目指してます。 合唱をやっていました。 スポーツもやっていました。 だから、腹式呼吸も一応できます。 ただ、それを話し声や歌声にどうしても応用できないんです。 呼吸は呼吸でしかないってかんじです。 何かよい方法はないでしょうか?

  • 静かにできるボイトレ

    ボイストレーニングをしたいのですが、帰ってくるのが遅いので大きい声は出せません。 土日の昼ぐらいなら大きい声での発声はできるのですが。なので夜でもできる腹式呼吸やピンポン球を使って喉を 震わせる練習など静かにできるボイストレーニングを教えてください。

  • 就職 面接の講座

    学内の就職相談課で面接対策とか 企業紹介など色々とあります。 調べてみたところ 面接対策はマンツーマンでなく 講義室で企業の方の説明を大勢で 聞くという形式になっていました。 面接などについてマンツーマンで 練習して見たいと思っています。 練習してくれる人が両親、友達、知り合い くらいしかいません。 素の自分を知られているだけに恥ずかしさや やりにくさを感じています。 そんなことを言っている場合でないかもしれませんが。 面接練習で個別で欠点や改善点を指摘してくれる ような機会があるところがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ビブラートについて

    最近ボイストレーニング教室に通うようになったのですが、そこで講師の方から「発声時に自然とビブラートがかかるね」と指摘されました。 普段の発声時はビブラートがかからないのですが、ボイトレの教室での発表時など人前で発表する時(緊張する時)にのみビブラートがかかるようです。 当初、私は緊張により声が震えてるだけかと思っていたのですが、講師の方は震え声ではなくビブラートであると指摘しています。 緊張するとビブラートとは自然にかかるものなのでしょうか? どなたか詳しい方お答えください。

  • ボイストレーニング教室に通ったことある人。

    ボイストレーニングに通おうと思っていますが、どんなところか分らないし、またいっぱいあり過ぎてどこを選べばよいか分りません。 ボイストレーニング教室に通ったことある人やスクールの講師のかたにおききしたいのですが ボイストレーニング教室やボーカル教室とよばれるところでは実際どのようなことをするのですか? ボイストレーニング自体がどういうものかは分かっていますし、発生練習(らしき事)をするのも分かっています、腹式呼吸云々も分かっているつもりですので、なるべくどんなことをやるのか具体的にお願いしたいのです、。 そこに通ってどのような点で唄がよくなったと思いますか?。 またお勧めのスクールなどはありますか? よろしくお願いします。

  • お勧めのボイストレーニング教室

    東京都内で優秀なボイストレーニング教室を教えて下さい。 歌唱指導にけのはえたような所ではなく本格的に発声の学べる所をお願いします。

  • 仕事上とカラオケで腹から大きな声を出せるようになりたく、ボイストレーニ

    仕事上とカラオケで腹から大きな声を出せるようになりたく、ボイストレーニング教室に通うことを検討しています。日常会話での声の出し方について鍛える講座やボーカルレッスン講座等ありますが、基本的な練習方法(複式呼吸の仕方等)は共通しているのでしょうか?

  • ヴォイスレッスンについて

    高学年の子供が歌が大好きで、知人を通して先生を紹介してもらいました。今までレッスンを受けたこともなく音楽の教室にもいったことがないのでそのヴォイスレッスンの内容がいいのかどうかわかりません。先生は明るく楽しい方で子供は気に入っています。先生自身がミュージカルに出演しているようなかたでうっとり聞き入ってしまうような素敵な歌声なのですが、学校で専門的に音楽を学ばれたのではないようです。レッスンの内容は30分くらいは 呼吸法、発声 発音 など。残り30分は好きな歌の一部分を細かく練習。楽譜は使いません。5回くらいいけば一曲通して歌えるようになるという感じです。1時間5000円です。 ヴォイスレッスンとはこんなものでしょうか。きちんとした音楽のスクールに入れたほうがいいのでしょうか。アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう