• ベストアンサー

SDカードの中身が勝手に消えた?!

eiji5620の回答

  • eiji5620
  • ベストアンサー率14% (78/538)
回答No.1

本体の不具合ですドコモショップに 付属品を含めたすべてを持ち込んで下さい sdカードに被害が内場あい同じ商品の大体機に差し替えて主さんの携帯を修理にだし 改善されないときは本体のみ交換になります ご注意 前の機種をお持ちなら一緒に持ち込んで下さい ムーバフォーマどちらでも結構です 大体機として利用できます ないばあいはショップから貸し出してくれます水濡れや破損に注意して下さい 借り物ですから違約金を取られます

korirara
質問者

お礼

ありがとうございました。

korirara
質問者

補足

No.2の方へ纏めてお礼をさせて頂きました。 有難う御座いました。

関連するQ&A

  • SDカードの中身を違う携帯の本体に移したい

    携帯はどちらもドコモ携帯です。 仕事用の携帯で使用してたSDカードの中身(写メ・アドレス・ムービー)を、個人で使用してる携帯に一度移して整理し、現在個人で使ってるSDに保存したいのですがそういうことは可能でしょうか? それとも、一度SDに入れてしまったものは、SDの中身を移行することができず、そのSDでしか保存できませんか?

  • au携帯とSDカードの関係について質問です。

    au携帯とSDカードの関係について質問です。 携帯で撮った写真をSDカードに保存して、今度はそれを介してパソコンに写真を保存しました。 つまり「写真撮影」→「SDに保存」→「SDをパソコンに差し替え保存」です。 その写真を待ち受け画面に設定したいと思い今度は反対に パソコンに保存してある写真をSDカードを介して携帯に戻そうと思いました。 しかし、携帯が写真のデータを認識してくれません。パソコンでSDの中身を見ると 確かに写真データは存在しているので、認識してくれない原因は写真を入れるフォルダだと思います。 SDカードの中には様々な名前のフォルダがありますが一体どこにいれれば携帯が写真を認識してくれるのでしょうか? おしえてください

    • ベストアンサー
    • au
  • スマホのSDカードからデータが消えた

    ソフトバンクの304shを利用しています。 期間はちょうど2年くらいです。 先日突然、SDカード内の主に写真や動画などのデータがごっそり消えてしまいました。 DCIMフォルダにカメラデータなどもありましたがごく最近撮影したものが数枚あるのみ、0001番のjpgができた時間(最近です)に同時にカメラデータが保存されている100SHARPフォルダが作成されたようで前のものがなくなった上で新しく出来てしまったフォルダのようでした。 一時的に見えなくなるというパターンもあるようでしたがそういう訳では無さそうです。 というのも、SDカードの容量を写真や動画でだいぶ使っており、残りが10GB位と記憶していたはずなのに、27GBも空いていました。 データが消えていると確信したのでデータ復旧ソフトを利用し写真はある程度復旧出来ました。 動画は無理そうです… そして、残っているSD内のフォルダを確認しようと思ったのですが、今までのいろいろな状況が重なり、同じアプリのデータでも前はAの直下の○○フォルダだったのがBの下に○○フォルダがいつのまにか出来ててそっちに保存されてたりとゴチャゴチャで、何が無くなっているのかが把握出来てない状態です。 そんな中でひとつ気づいたのが、現在残っているSD内のフォルダの更新の日付が2014年以前の今の携帯に機種変更する前のものが多いのが目立ちます。 そして、ゴチャゴチャあっちこっちの階層にあったはずの○○フォルダなどが見つからないし、明らかにフォルダの数が減ってるような?と感じてもいます。 新しい携帯でいろいろ使ってるはずなのに、この状態という事は、304shに変えてからのフォルダがだいぶ消えてしまってるのかなと思いました。 そのような事がスマホでは良くあることなのか、分かる方がいらっしゃるならどのような状況でそのような事が起きてしまったのか、原因として考えられることを教えて頂きたいと思い、質問しました。 分かりにくい説明で申し訳ないですが、よろしくお願い致します。

  • SDカードについて

    携帯で使っているSDカードについてですが、パソコンにUSB接続をしても「書込み禁止になっている」みたいなメッセージが出てカード内にデータを保存できません(LOCKは解除してます)。ちなみに以前は出来ていました。携帯での保存は可能です。何か原因がありますか?

  • いきなりSDカードが…。

    普段撮った画像等をMicroSDカードに保存していました。 夕べ電池切れさせちゃって、今日再起動させたらSDカードのマークに“?”マークが付いていていました。 なんだろうと思って、SDカードのデータを見ようとすると 『このSDカードは使用できません』と表示されてまったく見れません。 携帯の不具合かと思って、他の携帯に移してみても同じです。 これって、もう駄目なんでしょうか? ちなみに使用している携帯は、docomoP905ⅰ SDカードは、頂き物なんですがSD-CO2Gと書いてある、2GBのカードです。

  • 困っています!SDカードのデータ移動について

    以前に質問した問題が、まだ解決しておりません…。 携帯のデータフォルダとしてSDカードを使用していますが、中のデータを違うSDカードに移動(コピー)したいので、カードリーダーを購入したのはいいものの、全く操作方法がわからず戸惑っています。 1)カードリーダーにSDを入れる。 2)マイコンピューターでリムーバルディスクGを選択する。(ここがSDのようです) ここまではできます。 で、リムーバルディスクGを開いたはいいものの、どこに何のデータがあるか1つ1つ調べていく作業が大変です…。しかも携帯の方ではきちんとフォルダ分けしていたのに、バラバラになってしまっていて…。 ここからがちんぷんかんぷんです。何をどうやってコピー?して移動?させるのかが何回やっても調べてもわからず、お手上げ状態です。 どなたか、丁寧に教えてください。お願い致します!!

  • 携帯上でSDカードの音楽再生ができません

    SDカードへのダビング機能のあるCDプレーヤーで、語学CDをSDカードに入れました。 ところが、携帯で再生しようとしたところ”不可能です”などの表示がされてしまいます。もともとそのSDカードは携帯ショップで買ったもので、すでに複数のフォルダがありました。PC上で、”MUSIC”とか、それらしいフォルダにデータを移してみましたが、だめでした。 SDカードから携帯で再生するデータ保存方法(フォルダなど)を教えてください。

  • SDカードのコピーで困っています。

    いつも携帯の写メで撮ったSDカードからパソコンのマイドキュメントに送って、そこから別のSDカードに保存しています。 なぜか今回はマイドキュメントからSDカードに送るとき「このディスクは書き込み禁止になっています。書き込み禁止を解除するか、別のディスクを使ってください。」とでてしまって、SDカードに写真のデータを送れなくて困っています。 どうか解決方法を教えてください!(出来ればパソコン初心者なので詳しくわかりやすくお願い致します。)

  • SDカードをSDカードにコピー

    まったくの初心者なので、教えてください>< 私は今、Canonのデジタルカメラ(SDカードに保存するタイプ)を使用してます。 ですが、カメラ用だったSDカードの容量がいっぱいになってしまい、その場で携帯電話に入っていたMicroSDをアダプターに取り付けて、デジタルカメラで撮影しました。 このデータを1つのSDカードにまとめたいのです。 2つのSDカードに入ったデータを1つのSDカードにまとめることは可能ですか? また可能なのであれば方法を教えてください>< ちなみにどちらのデータもPCには入っています。 ですが、SDカードを入れることはできないんです。 何も分からず困っています>< よろしくお願いいたします。

  • マイクロSDとSDカード

    初歩的な質問かも知れませんが、教えてください。 カーナビのサイトからデータをPCに取り込み、そのデータをSDカードに記録してカーナビに移すという作業を行いたいのですが、SDカードを持っていません。 新しく購入するにあたり、どうせなら携帯Telでも使えた方が良いと思ったのですが・・・ マイクロSDを上記の作業に使用することは出来るのでしょうか? できるのならマイクロSDを購入したほうが得?な気がします。 教えてください。