• ベストアンサー

わが子を怒ると萎縮し、話できなくなる

 現在、小学5年生の娘がいます。本人談なので、本当のところどうな のか、解りません。  学校、友達関係で、怒られたことがない娘です(本人談)。私ども親 は、しつけで怒ることが、頻繁ではないですが、あります。 その時、娘に言い分を聞くようにしていますが、話してくれません。 父母共に、キレないで話をしても、声に出してくれません。  落ち着いてから話を聞くと、声が出せないというのです。怒られてい る内容も、答えなければならない内容も本人は解っているといいます。 しかし、声が出せないといいます。このように、本当の胸の内を明かし てくれたのは、ごく最近です(1ヶ月前)。怒られて声が出せなくな った姿が目に付くようになって3年ほどになります。これって病気でし ょうか。無知で申し訳ありません。良きアドバイス宜しくお願い致しま す。ちなみに一人っ子です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yu-maman
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

yu-mamanです。 差し当たって普段の生活でご家族間、学校、お友達間で問題が無いようであれば様子を見られてもいいかな、と私は思いますよ。 学校や友達に怒られたことがない…と言う事は多分『優等生』の部類に入る娘さんなんじゃないかな、と思います。 私自身が子供の頃そういうタイプでしたから…。 外では『いい子』なのにお家で叱られるっていう事実が自分の中で許せない部分が多少なりとも心にあるんだと思うんです。 そうすると、『いい子』でいたい自分と、自我を通したい自分が心の中で葛藤するんですよね…。 妥協できる事であれば妥協すればいいじゃないか、と大人になれば思える部分もあるのですが、お子さんにまだそこまでは難しいですよね。 年齢が上がるにつれて、周りのお友達なんかも変わりますし、性格も変化が出るかと思います。 それで今の状況(声が出せない)が打破できる可能性もあるわけですから。 お嬢さん本人が『言いたいけど言えない、言うのが恐い』など仰られるようでしたら病院というか…カウンセリング的なものを受けられてもいいかもしれません。(叱られたり強く言われることが強迫概念になってしまっている可能性もあるので…) ただこれも、お子さんの意思を尊重してあげてください。 本人が行きたがらないのであれば、無理強いする必要はないと思います。

yassan1234
質問者

お礼

 ありがとうございます。    わが子を見て、お話していただいてる様な感じがします。娘が、正直 に話してくれた事が大きな一歩なので、yu-maman様のアドバイスに基づ き、娘と歩んでいきたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • yu-maman
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

私自身がそういう傾向にあります。 子供の頃からそういう傾向にはありましたが、大人になってから酷くなり、数年前にはパニック症候群と軽度の欝、そして過呼吸を併発しました。 (その時は会社でのミスを全て私に擦り付けられ、犯人扱いのようにされて毎日社内のお偉いさんに責め立てられてました…。) 話したいことは山ほどあるのに、相手から矢継ぎ早にまくし立てられ、きつい言葉を言われているうちに、急に呼吸が苦しくなり、近くにある総合病院に運ばれる羽目に…。 私も娘さんと同じく、言いたいこと言われている事は頭ではわかりますが声が出せません。 少し落ち着くと話すことが出来ます。 多分…なのですが、娘さんも私と同じように負の感情をオープンにするのが苦手なのではないかなぁ?と思います。 相手に対して怒ったり、言い返す事で、相手に嫌われたり、さらに相手を怒らせたりするのが嫌なんじゃないかな…?と思うのです。 まあこれは私がそうであるのであくまでも予想ですが…。 私は旦那と喧嘩をしたときに『お前の言う事は全て言い訳としてしか聞かない』と言われて以来、旦那に反論が出来なくなりました… (今別居中です) それ自体が病気と言うわけではないと思いますが、酷くなると私みたいになっちゃうこともあるので(私は今は殆ど症状は出ませんが)、娘さんの心の逃げ場所も作ってあげてくださいね。 叱る時はとりあえず親の言いたいことを言って、娘さんにはその時には聞いてもらう。 本人の意見は後で聞いてもいいし、言い難いなら手紙に書いてもらう、ノートに書いてもらうとかでもいいかな…と思います。

yassan1234
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 わが子は、非常にやさしい面をもっており、そういった性格に基づいているような感じもします。 相手に対して怒ったり、言い返す事で、相手に嫌われたり、さらに相手を怒らせたりするのが嫌なんじゃないかな…?と思うのです。 yu-mamanさんの見解は、当たっている様な気がします。なので、ご記入して頂いた内容を対策として、様子を見たいと思います。 現在の段階で、病院に行く必要があるのでしょうか?また、ご意見聞かせて頂ければ、幸いです。 ありがとうございました。

  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.1

まずは娘さんの告白を「今までつらかったね。ちゃんと言ってくれて ありがとう。あなたの気持ちがよく分かったよ」と受け入れて上げて 欲しいと思います。 そして、叱ったときもすぐに返事を求めないで「ゆっくりでいいから また後で話を聞かせてね」と時間を与えてはどうでしょう。 多分、萎縮したり瞬間的にパニックになったりして、身体が 反応するのかも知れません。声を出せない=返事をしない とか 自分の意見を言わない、と親側が勘違いしてしまっていて矢継ぎ早に 「何かいいなさい」「ちゃんと言わないと分からないよ」と言って しまったことはないでしょうか。本人にとっては気持ちはあるけど 声が出ない状況で、さらにそれ以上の物を要求されるのですから ずいぶんキツかったのではと思います。 お嬢さんも自分の胸の内を明かせたと言うことで、ほっとしている 部分もあるでしょうし、質問者様ご自身も今までの対応では、少し よくないかな、と感じられたと思います。これから双方とも変わって いけるはずですから、状況は改善されるのではないかと思いますが ひどくなったりするようであればスクールカウンセラーなどにご相談 されても良いと思います。 とにかく声が出ないときはそれ以上追い込まないで「落ち着いてから またゆっくり話をしようね」と一度解放して上げると良いと思います。

yassan1234
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。 まずは娘さんの告白を「今までつらかったね。ちゃんと言ってくれて ありがとう。あなたの気持ちがよく分かったよ」と受け入れて上げて 欲しいと思います。 そして、叱ったときもすぐに返事を求めないで「ゆっくりでいいから また後で話を聞かせてね」と時間を与えてはどうでしょう。 この部分には、反論してしまいます。と、言っても、娘の状態に変化が ないので、私たち親の対応が不十分だったのでしょう。反省致します。 自分の意見を言わない、と親側が勘違いしてしまっていて矢継ぎ早に 「何かいいなさい」「ちゃんと言わないと分からないよ」と言って しまったことはないでしょうか。本人にとっては気持ちはあるけど 声が出ない状況で、さらにそれ以上の物を要求されるのですから ずいぶんキツかったのではと思います。 この部分を読んだ時、ハンマーで殴られたような感じでした。毎回では ないですが、そのように言っている時があったように思います。 娘が話してくれた事、私たちがウェブ上に投稿した事で一歩進んだ気が します。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう