• ベストアンサー

エレキギター購入時の優先順位

X100の回答

  • X100
  • ベストアンサー率75% (69/92)
回答No.5

ども。 まず初めてのギターで「軽音楽部」ということであるならば、  「デザイン」、つまり「見た目」が最優先で、  自分がカッコイイと思うモノを選ぶべきだと思います。 「デザイン」を選ぶ上で参考にするのは  自分が好きなアーティストが何を使っているか?  から調べていくのが ある意味 定石 だと思います。  他の人がアレコレと言ったところで毎日弾くのは自分ですし  「自分がカッコイイと思えない楽器」では練習にも張りが出ません  から。。。  軽音楽部ということは、学際等でライブの様な活動も行うわけ  ですから、自分が弾いている姿がカッコ良く見えるモノ  が良いですね。 「デザイン」を好きなアーティストをヒントにする  メリットとして、「好きなアーティストのサウンドが出しやすい」  という事が挙げられます。  ピックアップや材質の違いが良く分からない場合も、実は  見た目から参考に出来る場合もあります。  カタチだけ似せた材料違いのモノもありますが、そこは  よく研究してみる必要がありますね。そういうのも面倒ですが  ギターの楽しみの1つだと思います。 あくまでも参考意見の1つとして。

rubairu
質問者

お礼

なるほど、やはりギターを続けるうえでは気持ちも大事ですよね しかし、自分の好きなアーティストのギター高いorz

関連するQ&A

  • エレキギターについて。

    エレキギターについて。 やっと高校に入り、前から憧れてたエレキギターを始めようと思い、軽音部に入部しました。 そこで、先輩に「Fコードを押さえられれば一曲はできる」と言われ、Fコードを練習しようと思ったんですが、ギターがまだ無いのでギターを購入しようと思っています。 ですが、どのギターを購入すればいいか分からず悩んでいます。 形はSGやレスポールというのが好みです。 音に関してはまったく無知なので、皆さんにお聞きしたいです。 「キュイーン」という音が好きなんですが、それはアンプから出すんですよね? いろんな動画や音楽を聴いて、どのギターも良い音がするので中々決められません・・・。 (1)「http://www.nicovideo.jp/watch/sm9286217」 (2)「http://www.nicovideo.jp/watch/sm5412762」 (3)「http://www.nicovideo.jp/watch/sm1978463」 (4)「http://www.nicovideo.jp/watch/sm4936735」 ニコニコですみません。 上記の様な曲が弾きたいです。 僕にお勧めのギターがあれば教えてください。

  • エレキギターを買ったらバンドを組むべき?

    こんにちは。先日エレキギターを購入した者です。 バンドを組まずに、エレキギターを個人の趣味として やっている方っていらっしゃるんでしょうか? 私は先日高校生になり、そろそろどの部活動に入るか 決定しなければならないのですが、軽音部かオーケストラ部の どちらかで迷っています。 折角エレキを買ったのだから軽音に入ろうかとも思うのですが、 軽音部は人数が少なく、ちょっと先輩が怖そうなので入部をためらっています。 その点オーケストラ部は先輩後輩の仲も良いようで、人数も多いです。 軽音に比べると参加行事も多いためやりがいがありそうです。 また、中学では吹奏楽部(サックスですが)だったのでオーケストラもありかなと思います。 高校ではエレキギターを個人の趣味にして、大学生や社会人になった時に バンドを組む、というのはありでしょうか? 判りにくい文章ですみません。お答えいただけると嬉しいです。

  • エレキギターの購入で悩んでいます。

    中三の男子です。 高校で軽音部にはいり、エレキギターをやろうと思っています。 ギターを持っていないので買おうと思います。 買うギターなのですが、 どのサイトをみても、「初心者セットは良くない」 と書かれていました。 初心者セットは良くないのかなと思いながら、通販サイトをみていたら、 値段が高めの初心者セットを見つけました。 http://item.rakuten.co.jp/ebisound/fatst16v-bkcr/ ギターだけで調べて見たところ 本体だけで、42000円ぐらいするギターでした。 そこで質問です。 やはり、このギターも他の初心者セットと同じように 良くないギターなのでしょうか? 持っているひとや、使ったことがある人など解答をよろしくお願いします。

  • エレキギターの材質によって音が変わるのはなぜですか

    エレキギターのネックやボディの材質で音が変わるのはなぜですか エレキの音はまず弦を弾いてその弦の振動をピックアップが電気信号に変えてアンプで増幅したものがエレキの音だと思います この行程にボディやネックの材質はあまり関係ないと思うんですが つまりまったく2つのギターを用意し、同じ弦、ピックアップ、アンプを使っても、ボディやネックの材質を変えると音が変わるのはなぜなんですか 教えてほしいです

  • クラッシク、エレキギターについて教えてください

    クラッシクギターを始めたものですが、クラッシクギターで弾ける曲って やっぱりその名の通り、クラッシク系や洋楽なのでしょうか・・・? J-POPなどの曲を弾く際はやはりエレキギターの方がカッコイイんですかね? (AKB48,嵐、ボーカロイドの曲、西野カナなど) 因みに私は↑の曲やアニメ、けいおん!!の曲をやりたいです。 けいおんはエレキギターですよね・・・クラッシクでも大丈夫でしょうか? youtubeなどでもけいおんの弾いてみた!!はエレキなので心配です。 エレキはうるさいということで(近所迷惑)高校までダメなんです(軽音部に入るつもり) 今は吹奏楽部で打楽器やってます。 部活の定期演奏会でもしかしたらエレキギターやるかもしれないのですが クラッシクギターが出来ればエレキギターも出来ますか? まとめ *アニメソング、ボカロ、J-POPはエレキの方がカッコイイか、クラッシクでも大丈夫か *クラッシクギターが出来ればエレキギターも出来るか この二つを教えてください!!! お願いします。

  • エレキギター購入時、ピックアップに張られているシート

    こんにちは。ギター初心者です。 エレキギターを購入しました。そこでピックアップ部分(フロント、センター、リアの3つとも)にシート(ビニール?)みたいなものが張られていました。これははがしてもよいのでしょうか?これはただピックアップ部分を傷やサビから守るために張られていたものなのでしょうか? お願いいたします。

  • エレキギターで感電死するのですか!?

    皆様、こんにちわ。 私は「エレキギター電気系構造」の初心者です。 >>「エレキギターで感電死する!?」とテレビで見まして、心配になり、色々とググッたのですが、解答が見つからなかったので、こちらへご質問させていただきました。 エレキギター(レスポールタイプ)を、フリーマーケットで購入しました。 そのエレキギターは、購入した時から、ピックアップ(ハムバック)が交換されてました。 ちなみに、ピックアップは「セイモアダンカン」製の、ハムバッカーです。 「エレクトリックギターで感電死する」と聞きまして、不安になりました。 「ピックアップ交換」だけで、感電死するものなのでしょうか?? 皆様、ご解答のほど、よろしくお願いいたします。

  • エレキギター

    エレキギターを始めたいと思い、購入を考えています。 しかしネットで調べてみた所、値段にかなりの幅がありますよね?それに付属品?がついているものもあったり。 そこでみなさんにお聞きしたいのは、まず初めてギターを買うとしたらどのようなものを選べばいいのかという事です。 またエレキギターを演奏するのに必要なものも教えてもらえると嬉しいです。 よろしくお願いしますm(._.)m

  • エレキギターの購入について

    エレキギターの購入について エレキギターを購入しようと思うのですが、 killer パイレーツ PRS SE custom グラスルーツ スナッパー B.C.rich アイアンバード エピフォン エクスプローラー この中で皆さんのオススメはどれですか? 好きな音楽、弾きたい曲はロックやメタルです。 また、4~5万前後ぐらいでオススメのギターがありましたら教えてください。

  • エレキギターがしたいのですが・・・

    僕は今まで音楽(エレキギター)が弾きたい!と思っていたのですが、金銭的な問題のおかげでできませんでした・・・ しかし、もう高校になりバイトも出来るようになったのでお金にはまぁまぁ困らなくなってきました! なので、エレキギターを始めたいと思うのですが・・・問題点が多すぎることに気が付きました。 何かと言うと、音楽についての知識が全く無いのです・・・ だから、エレキギターを買おうにも何を買えばいいのかが全く分からないのです・・・ なので皆さんに聞きたいことは ・エレキギターにも種類があるんですよね?初心者ならどれを買えばいいのでしょうか? ・値段は一番安いものでもいくらかかるのか? ・ネットで買っても問題ないのか? ・http://store.shopping.yahoo.co.jp/sakuragakki/563-7.html  ↑ここにセットで安くで売ってるんですが、これでも普通に弾けるのか? ・エレキギターを始めようと思うと、最低でもいくらくらいかかるのか? また補足するかもしれませんが、今のところはこれだけです。 本当にしたいのですが、知識が無いので手が出せず困っています・・・ どうか初心者で、音楽に関しての知識がない僕のも分かるような回答をしてください! もしも簡単に説明できなくても頑張って意味を調べて読むので回答お願いします!