• 締切済み

バイクの馬力と速度について

スズキのコレダ50(2スト)に乗っています。多少調べたら、リミッターはないようなんですが、スピードが頑張っても60K位しか出ないんです。 さらに、馬力がないせいか、二人乗りをすると進めなくなって止まってしまいます。 これはどうしてでしょうか?もともとこんなもんなんですかね? カスタムするとしたらどこを変えればよいですかね? あまりお金のかからないものだとどこですかね?

みんなの回答

  • h90025
  • ベストアンサー率36% (735/2008)
回答No.5

コレダは元をたどればビジネス車ですよね。速さを求めるには無理があります。あきらめてください。 速さを求めるならスポーツ車に買い換えるしかありません。 「止まってしまう」との事ですが、高負荷で全開で走っている時にエンジンが止まってしまうのでしたら「焼き付き」です。(ビジネス車のエンジンは連続全開走行に耐えられません) したがって本来の性能は出ていません。要修理ですね。 ピストン・ピストンリング・シリンダー等を交換しないといけません。残念ながら安くはありません。 やはり乗り換えでしょうか。

回答No.4

コレダ50に似たような原付乗りです。 最高速付近でエンジン音がビーと壊れそうな音を立ててませんか? 純正のままだと60kmで走るとエンジンがレッドゾーンに突入して、これ以上回転をあげられなくなってるはずです。 スプロケ交換で最高速はあがると思います。 フロントスプロケ交換なら工賃込みで3000円程度とお値打ちで、かなり違いがわかります。 原付の改造と言ったらまずこれですね。 あと、後輪のタイヤの空気圧を上げれば、二人乗り時の速度は上がると思いますが、50ccで二人乗りはあかんでしょ!

回答No.3

調べると公称スペックが4.5馬力なので おそらく完調でも60km/h以上はそうは出ないんじゃないでしょうか カブの5馬力位あった時は70km/hとか出たようですからそこから考えると妥当な気がします という事で元々そんなものでは。 カスタムするとしたらチャンバーとシリンダーのポート加工あたりでしょうが チャンバー自体は値段もそこそこ張りますし、ポート加工は道具と技術があれば0円ですが おそらくここで聞いているのではそれも望めないかと思いますので それをするなら下取りに出して買い換えた方が確実に安くて確実に速くなると思います、故障の心配も少ないですし。 お金をかけずに早くなるのはリミッターがあった場合程度ではないでしょうか、 他は技術や経験などが無い限りお金がかかると思います。

  • toraayuyur
  • ベストアンサー率10% (180/1748)
回答No.2

考えられるのは 元々60kmしかでない仕様 マフラーのつまり 50ccは二人乗できません。 カスタムの前に本来の性能に戻す事が先です。

noname#82811
noname#82811
回答No.1

50CCで二人乗りするのはやめて免許取ってカブ90に乗りな。 二人乗り出来るし80キロ以上は出るぜ。 違反して捕まるよりはマシだ。

関連するQ&A

  • 船外機の馬力

    質問します。現在ホンダ4スト2馬力を使用しています。使用感はやはり 遅いと感じましたので5馬力から8馬力と考えています。 ただ価格的、重量的にも6馬力当たりかな思いますがスピード等どんな感じでしょうか? 使用感等あれば5馬力から8馬力でのインプレッションお願い致します。全て4ストで宜しくお願い致します。

  • リミッターカットと最高馬力との関係について

     先日、知人らとシャシーダイナモーにて馬力測定を行なったのですが、その測定結果について少し疑問に思ったので質問します。  測定は停止時からスピードリミッターがきくまでの速度で行なわれていたのですが、測定結果を見ますとトルクは途中でピークを迎え、馬力は180km/hが最高値でその後急速に減少してました。  180km/hでの馬力の減少はスピードリミッターがきいたためでしょうが、もしスピードリミッターをカットしてタコメーターのレブリミットとなる速度まであげた場合、馬力はもっと上昇すると考えていのでしょうか?  それとも、馬力のピーク値は速度に完全には依存せず、速度のピーク値とずれが生じるのでしょうか?  リミッターカットして馬力測定された方やエンジン構造に詳しい方、暇な時にでも回答もらえるとありがたいです。

  • 馬力規制について

    例えば普通車の場合280馬力規制が行われていたが、 例えば280馬力以上出る車は110キロリミッターの装着義務を条件とするなどの案はなぜ表に出てこなかったのですか? あとバイクについてですけど、 原付免許で乗れる原付を50cc以下又は35km/hリミッターをつけた2輪車 小型限定で乗れるバイクを125cc以下又は70km/hリミッターをつけた2輪車 普通自動二輪(限定なし)を125cc以下又は110km/hリミッターをつけた2輪車 大型自動二輪免許は現状どおりにした場合何か弊害は起こるのでしょうか? 仮に30km/hのリミッターをつけた750ccを原付免許で運転できるようになればスピード違反以外の問題もあると思いますが、リミッターを条件に乗れるバイクの排気量の制限を緩和する意見などは過去に無かったのでしょうか?またなぜそういった意見は表に出てこなかったのでしょうか?

  • マーキュリー9.8馬力って???

    先日サベージの10Fとマーキュリー9.8(中身はトーハツ製ですね)を手に入れて、乗ってみましたが 一人では何とかプレーニングしますが 二人乗りは全然走りません 友人のシーニンフ10+5馬力と同程度のスピードです エンジンの程度は新品同様ですが こんなものでしょうか?また、なにかスピードアップ、馬力アップの方法は無いでしょうか?以前シープロ10を使ったことがありますが まったく非力に感じます まあ作りも小さいですが。。。どうでしょうか?

  • バイクで、馬力の差がない国内物と輸出物の違い

    輸出車と国内販売車とパワーで差のないバイク、たとえばスズキバンディット1250ですが、 国内仕様と海外(欧州)仕様と、ECUが違います。 それ以外(マフラーやサイレンサーetc・・・)は、国内仕様とパーツ番号は同じです。 当然、スピードリミッターの有無が違いのひとつと思いますが、それは別として、 走行フィーリングとしては、どんな風に違いがあるのでしょうか? 尚、低速リミッターは欧州ECUでもあるようです。 プラグの番手は海外仕様の方が1つ上です。 また、馬力も国内100で欧州98。 最高トルク発生回転は国内3500、欧州3700です。 国内のレギュラーガソリンを使用します。 推測(理屈)でかまいません。よろしくお願いします。 バンディットの逆車が販売されると聞いて、気になっているのです。

  • 原付4stバイク

    原付4stバイクで馬力があるバイクを教えてください。一応リミッターカットをしてマフラーも変える予定です。それと、リミッターカットをするにあたって、スピードメーターの針が振り切れてしまうので、スピードメーターのパーツがあるバイクがいいです。

  • 原付の馬力がでなくなった

    レッツ2に乗ってます もう メーターも 二周していて古いです アクセルをまわしても 馬力が出なくスピードが30キロぐらいしか出なく なるときが出てきました しばらくすると普通に走るようになるのですが これは一体 どこの故障でしょうか もうこのバイクは限界でしょうか

  • ニンジャ400rの最高速度

    ニンジャ400rの最高速度ってどんぐらいですか? リミッター切って200キロ以上でますか? リミッター切らないで何キロぐらいまででますか? メーターってほかのメーターにできますか?←重要) 車を余裕で追い越しできますか?(高速&一般道路) 馬力は何馬力ぐらいあるのでしょうか? マフラーって他のマフラーでてますか?←重要) ニンジャ400rについて教えてください>< アクセルを開ければそれなりに早いですよね?

  • ゴムボートにエレキか2馬力船外機

    ゴムボートにエレキか2馬力船外機(2スト)を乗せようかと思っています。用途は海での釣りなのですが、主に2人乗りで使用する予定です。エレキには24Lbs~大きさがあるようですが、2人で使用する場合、24Lbsでは非力すぎますか?また2馬力船外機とエレキを比べた場合のメリット、デメリットを教えて下さい。私の中では2馬力船外機は重いけどエレキより力強いイメージがあります。またエレキ本体は2馬力船外機よりは軽いんでしょうが、バッテリーなども運ぶ必要もあるので結局2馬力船外機とそう大差ないのかな…?結果、2馬力船外機の方がいいのかなと思いますが、実際に使用している方はどうお考えでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 原付バイクにリミッターが無かったら

    50ccの原付バイクはリミッターが付いてて60キロ上限の速度規制されますが もし、リミッターが無かったら何キロぐらいのスピードが出ればいいと思いますか。 自分的にはリミッターが無くても速度制限が30キロはそのままなので、やっぱり上限60キロまで出ればいいんじゃないかと思います。