- ベストアンサー
- 困ってます
Outlook2007 受信メールの折り返し文字数
Outlook2007 受信メールの文字数が25字で折り返されてしまいます。 折り返しの文字数を40字に増やしたいのですがその方法を教えてください。
- gyouda1114
- お礼率63% (369/584)
- 回答数1
- 閲覧数950
- ありがとう数1
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1

関連するQ&A
- テキスト形式の文字数折り返し
Outlook 2003ソフト使用です。 新規メール作成は、HTML形式を使ってます。 テキスト形式で送られてきたメールの返信でメール作成する場合、 「折り返し解除」になってますが、送信してみると自分が作成したメールとは違う変な所で折り返されています。 以前折り返しの文字数設定もあったと思うのですが、わからなくなりました。 テキスト形式の、文字数折り返し変更は何処からすれば出来ますか?折り返し解除であれば、自分が改行しない限り画面いっぱいまで文字が広がりますか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- メール受信可能文字数について
教えてください。 docomoの旧型携帯で、メール受信可能文字数制限がある機種を使っているユーザーがどれくらいいるか分かりますか? 文字数は全角250字だったと思います…。
- 締切済み
- docomo
- Jフォンのメール受信文字数は?
こんばんは。 はずかしい質問なのですが、 ボーダフォンではなくJフォンで (機種が定かではないのですが) J-T09くらいかな? メール1通の受信文字数は何文字くらいなのでしょうか? auから送信したメールが字数オーバーで切れていたらしいのです。 ドコモMovaは受信文字数が少なかったような気がしたのですが、 Jフォンはどうなのでしょうか? 古い機種のためでしょうか? 受信可能文字数ご存知の方、 教えてください。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- Outlook2010 指定の文字数設定
Outlook2010で、指定の文字数で自動的に文字列を折り返す。76字を設定しています。 メールの新規作成時には自動折り返ししてくれるのですが、返信でのメール作成時にこれが適用されません。 返信でのメール作成時には適用されないのが普通なのでしょうか? もしくは、メールが何か特殊な状況だったのでしょうか。 もし、わかる方がおりましたらアドバイスください。 返信でのメール作成時でも同じように自動折り返しできる設定がありましたら教えていただけると幸いです。 以上、よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他MS Office製品
- 受信文字数について
設定で受信した時の文字数を250と設定してしまって、メールが来たとき、文字が250文字以上だったんで文が途中で切れてしまって後の文を読むことができなかったんですけど、あとの文を読むことはできるのでしょうか。 ちなみに今は2000文字に設定し直しました。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 送受信メールの文字数を表示させたいのですが。
こんにちは。outlookでメールの送受信をする時、携帯のメール作成時のように文字数を表示させるにはどうすれば良いのでしょうか。 受信メールが無理なら、メール作成時だけでも良いのですが・・。パソコンから携帯にメールする時、文字数が(500文字までとか)わからないと不便なので。 ご存知の方はなるべく初心者向けのご説明をよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- メールの表示文字数について?
メールの文字数の表示方法について教えて下さい。Out look 5.0 ですが、送信時の文字数の折り返しは、- ツール - オプション - 送信タグ - 送信・・自動的・・折り返す・・ の窓で行ないますが、これは新規メールを下書きなどに一度保存したような時も適用されるのでしょうか?あと、例えばこちらが100文字折り返し設定で送信し、受け手が50文字設定してるような場合、相手方の表示は50文字で折り返して表示されるのでしょうか?また表示の乱れなどは無いのでしょうか?よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- ドコモのメール受信文字数は?
ドコモのメール受信可能文字数は 全角で何文字までですか? 以前は250文字までだったと思うのですが。 いつからか、増えたんですよね? ちなみに、私はJフォンです。 Jフォンからドコモの場合、 何文字まで可能ですか?
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- FOMAメール文字数について
現在、FOMAを使っています。 最近パケット代が上がったことに気づき 調べてみたら どうもメール受信に原因があることが分かりました。 iモード(5シリーズ)の時は、 250文字と文字数制限がありましたが、 今は全文が受信されてしまい その分パケットがかさんでいるようで困っています。 FOMA端末のメール受信で文字数制限をする方法ありましたら 教えてください。 よろしくお願いいたします。 機種は、P2002です。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
質問者からのお礼
早速の回答ありがとうございました。 うまくいきました 今後ともご指導よろしくお願いします。