• ベストアンサー

GWの過ごし方

カレンダー通りの休みですが、どこか行きたいと思いつつどこに行っても混んでるんだろうな~でもせっかくの休みだから何かしたい…と考えています。 ・混んだところは好きではない(けどある程度やむをえないと思ってる) ・ディズニーや遊園地はそんなに興味なし ・車は渋滞がひどそうなので電車でいけるところ で、もしおすすめのところがあったら教えてください。またみなさんはこう過ごす!というのでもいいので教えてください。行き先を決めず、ローカル電車で行き当たりばったりの旅をするものいいかなと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155097
noname#155097
回答No.4

ミシュランで三つ星をとってしまったため、 今では大行列のできる山になってしまった高尾山はどうでしょう。 http://www.takaotozan.co.jp/ それでも、東京近郊で屈指の癒しスポットには違いありません。 ローカル線の旅ならば、 JRで熊谷まで行き、熊谷から秩父鉄道で三峰口までSLに乗り、 http://www.chichibu-railway.co.jp/paleo/index.html 秩父鉄道のお花畑まで引き返して、西武秩父線の特急レッドアローで 帰ってくるというのはどうでしょう。 三峰口まで行くのは間近で転回がみられるからですが。 http://tripatlas.com/videoplay/xV5IMxA2iMA ちなみに秩父から徒歩30分くらいのところの芝桜が見頃を迎えているはずです。 http://www.chichibuji.gr.jp/ また、秩父界隈は蕎麦がうまいのでも有名です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • suroeste
  • ベストアンサー率47% (776/1644)
回答No.5

全く知らない街に数日間移住した気分で、飲みに出かけるのはどうですか?  どこ出発かわかりませんが、四国の高知県なんか、山の幸・海の幸、土佐の18の酒蔵で造られる日本酒など、おいしいものがいっぱいです。そのうえ、地元の人は一見こわそうですが、話し好きの親切な人が大半です。一人旅でふっらっと訪れ、酒を飲むにはいいですよ。高知では初対面でも気軽に話してOKです。居酒屋で隣席の初対面の地元の人に教えてもらいながら飲むのは最高です。  東京からなら、夜行高速バスが取れれば、夜東京駅乗って翌朝高知です。京阪神からなら昼行高速バスが出ています。 JRバス;http://www.jr-shikoku.co.jp/bus/  岡山からなら、瀬戸大橋を渡って、高知まで特急南風号で約2時間半です。 JR四国;http://www.jr-shikoku.co.jp  以下など参考にして下さい。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4886557.html ANO.6

参考URL:
http://www.attaka.or.jp,http://www.kcb-net.ne.jp/jjjsss,http://www.webkochi.net,http://www.shimantonoyado.co.jp
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.3

http://www.geocities.jp/kirara2701142/ 都内の至る所が混んでいるわけではありません。 例えば東京の古き良き町並みを散策してはいかがですか。 本郷には明治の文壇を飾った樋一葉、坪内逍遥など縁の地です。 上のサイトにいくつもルートがあります。 本郷、根津界隈は魅力です。 また、目黒川沿い、三宿など気持ちい良い場所も都内にはいくつも あります。 テーマは東京発見です。 http://meguroku-net.com/sanpo/saigouyama/Top.htm 目黒川散策

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんばんは 日帰り温泉とかいかがでしょうか? http://www.higaerionsen.net/ ご参考までに

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

僕は家族と一緒に船(たぶんそれなりに大きな)の上で中華のバイキングを食べに行く予定です。一日限りの話ですが参考になったら幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 北海道発、GWどうしましょう

    以下の条件があります。 さて、我々はどこへ行けば良いでしょう? お勧めのところがあれば教えて下さいm(_ _)m ・北海道(新千歳空港)発着 ・男女2名 ・GWはカレンダーどおり(土曜は休めるかも?) ・フェリーは苦手 ・TDLやUSJなど遊園施設に興味なし ・現地でレンタカー移動は苦にならず ・最近3年間で行ったところ・・・京都、沖縄、金沢、ハワイ、バリ、北海道内各地

  • 彼とディズニーは無理でしょうか?

    私20代後半、彼30代中盤です。 生まれて初めて彼が出来ました。 恥ずかしい話ではあるのですが、私は昔から彼とディズニーデートするのが夢でした。 友達とは何度か行った事あるのですが、彼と行くのはまた別と言うか…。 ただ、彼は…  ・並ぶの大嫌い(15分以上並ぶと露骨にイライラしてきますし、並ばないで済み回転も速い牛丼屋とかに行きます)  ・キャラ物興味なし(彼の家はシンプルで素っ気無い部屋、キャラ物なんて絶対置きたくないと言います)  ・ディズニー興味なし(ディズニーで好きなキャラいないし、アナ雪とかのディズニー映画も見た事ないそうです)  ・遊園地興味なし(絶叫マシンやホラー系アトラクションがどうしても苦手らしく、遊園地よりも温泉や自然の中で静かに過ごしたいと言います)  ・女性や子供が多い場所が苦手(だから女性多めのカフェや子連れ多めのファミレスとかは行きたがりません) ディズニーではありませんが、大学の頃付き合っていた女性と行った遊園地で大喧嘩したらしく、彼は遊園地デートに対して強いトラウマを持ってるそうです。 そもそも昔から遊園地に興味ないらしく、30数年生きてきて片手で足りるほどしか遊園地に行った事がないそうで、最後に行ったのがこの大喧嘩した時だそう。 あと、彼は「たかが遊園地で【攻略】だの【効率】だの面倒くさい」とか「良い時間取る為にファストパス取る為に若い子と競争とか、オッサンには無理だ。絶対勝てない(笑)」とも言ってます。 ただ、私が「○○行きたい」と言えば都合つけてくれるし、周りを不愉快にさせない程度に合わせて楽しんではくれます。 しかしディズニーは滞在時間も長いですし、人ごみも半端ないですよね…。 こう言う感じの彼をディズニーに連れて行っても、楽しんでもらう事は不可能でしょうか?

  • GWに高知日帰りは大変?

    今年のGWに高知日帰りを予定しています。 予定では5月3日の日曜で、岡山から瀬戸大橋経由です。 GW+ETC値下げ効果でいつもより混雑するのは予想できるのですが、GWに四国へ行ったことがないのでどのくらいの渋滞なのか想像できません。 また、岡山からですが日帰りでは無理があるでしょうか? 岡山-高知間の渋滞状況や日帰りでの出発時間などのアドバイスが頂ければと思います。 行先はまだ決めてませんが、桂浜には行きたいと思ってます。 おすすめの観光地などもありましたら、お願いします。

  • このGWはどこかに出掛ける予定ありますか??

    GWまであと1ヶ月足らずとなりました、、この時期はどこへ行っても芋洗いになりそうですよね。 元々 私は出無精の方ですし、過去のGWにも何度となく痛い目(大渋滞など)にあってきているのでなかなか気が進みません。 ところがウチの嫁ときたら、「遠出だ、遠出だ♪」ともう張り切っちゃっておりまして・・・(汗) ここのところずっと、ああでもないこうでもないと夫婦で話し合ってこそおりますが、なかなか良さそうな行き先が決まりません。。。 皆さんのご予定を参考にさせて戴きたく、この時期にしては比較的空いている穴場や、お勧めの場所などがありましたら是非お聞かせ下さい。 ちなみにウチは子供いませんので、子連れで行くような所にはあまり興味がありません。

  • GWの行き先

    東京の多摩地区(23区に隣接した市)に住む者です。妻と4歳の息子と2歳の娘を連れてGWに旅行でも行こうかと画策し、宿を調べたのですがどこも満室で、都内もしくは東京近辺で日帰りで何日か遊ぶことになりました。そこで以下の質問があります。 (1)GW中(3~5日)は都心の方の道路(首都高も一般道も)すいていますか?(車移動派です。) (2)3日間の休みの内、1日は西武園ゆうえんちに行こうと思っていますが、他の行き先、プランが思い浮かびません。皆さんのお薦め遊び場を教えてください。

  • 車でショッピングセンターに入る時に必ず渋滞

    車でお店(でも遊園地でも、どこでも)に入りますが、何時に入っても入口で必ず渋滞。 ところが出るときはすんなりスムーズに出られる。 どうしてでしょう? この理由、わかりやすく説明してください。

  • 関西圏の遊園地

    彼女と初めて遊園地に行くのですが 関西でお薦めの遊園地はどこでしょうか?? 僕自身は奈良在住です、車は出せます 遊園地は詳しくないので色々教えて下さい。

  • 横浜駅から電車で行かれる遊園地

    横浜駅から電車で行かれる遊園地を探しています。 ちなみに、みなとみらいのコスモワールド、ディズニーリゾート 以外でお願いします。

  • 【東海、関西、甲信越、北陸、関東】絶叫マシンの多い遊園地

    絶叫マシンのたくさんある遊園地を探しています。 富士急ハイランドがお気に入りなのですが 新しい遊園地を開拓してみたいと思っています。 東海、関西、甲信越、関東でおすすめの遊園地をおしえてください。 ※長島スパーランド、USJ、ディズニーあたりでは絶叫できません(笑)  それ以外でお願いします。

  • GW中のおでかけについて

    埼玉県(越谷)に住む21才です。 GW中彼と日帰りでどこかへ出掛けようと思っています。 目的地はだいたい2つにしぼりました。 日にちは、5月3日か5日です。 (1)車または電車で加須、館林方面のこいのぼりまつり・つつじまつり・館林のフラワーパークへ行く。 できれば車移動がいいのですが、東武鉄道を使って電車ででもいいかなとも考えています。 (2)車で茨城県の大洗方面・国営ひたち海浜公園&大洗アクアワールドあたりを行く 自分なりに調べてみて、 常磐道は他の高速道路より比較的渋滞が少ないのではないかと予想しました。 実際の所どうでしょうか? やはりGW中のドライブは無謀でしょうか? それから、遊びスポット的にはどちらの方が見応え遊びごたえがあるかどうか、そのへんはどうでしょう? 知っている方がいたらアドバイスをいただきたいです! 宜しくお願いします!