• 締切済み

i pod のバックライト反応について(何に反応する?)

i pod (第五世代?)を持っているのですが、タッチパネルを指で触れるとバックライトが点きますよね?あれは一体何に反応しているのでしょうか?試しにいろいろな物で触れてみましたが反応する物と反応しない物があります。ちなみに電池を触れさしたら反応しました。 磁気を帯びている物に反応するのでしょうか?それとも熱を持っている物? しょうもない質問ですが気になってしょうがないので知っている方お暇でしたらよろしくお願い致します。

みんなの回答

  • u-bot
  • ベストアンサー率58% (1736/2988)
回答No.1

タッチパネルの方式は色々あります。 iPodは静電容量方式だと思います。 布のような絶縁物には反応しませんが、電流が流れる物質には反応します。 参考:http://r25.jp/b/honshi/a/link_review_details/id/1122008080805

boomerangs
質問者

お礼

どうもありがとうございます。すっきりしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • i pod の充電について

    i pod の充電について i pod の、タッチパネルではない画面がでかいやつをもってます。 あれを、市販の充電器でコンセントからつないでも 充電できないんです・・・。 電池マーク残量がわずかに残っているときはできますが、 電池マーク残量がまったくなく、画面がつかないときに 充電できません。 アップルマークすらつきません。無反応です。 前回、画面がちっこいやつをもってましたがそれは ちゃんとできました。 どなたか分かる方いますか?

  • i pod nanoの第五世代と第六世代のどちらを買おうか、かなり迷っ

    i pod nanoの第五世代と第六世代のどちらを買おうか、かなり迷っています><。 私はi pod nano初心者なのですが、世代間でどういった機能の違いがあるのか分かりません。 噂では、ビデオカメラとしての機能が第五世代にはあるが、第六世代にはない・・・とか、 そんなことを聞くと、なんで新型が旧型よりも悪くなるの?と思ってしまいます。 また、第六世代は、タッチパネルになっているということですが、第五世代よりも、液晶画面が小さくなっていて、タッチパネルになったら、操作性が悪くなるんじゃないの?とも思ってしまい、またまた、新型の登場に疑問を感じてしまいます。 とはいっても、私が知らないだけで、第六世代のいいところもあると思います。 出来れば、第五世代、第六世代の長所、短所、特徴を教えていただければ、とても助かります。 宜しくお願いします。

  • DSライトのタッチパネルの反応が悪くなった

    タイトルのとおりなのですが、今年のお正月に買ったDSライトのタッチパネルの反応が最近悪くなったと感じています。もう一台最近買ったDSライトがあるのですが、それと比べて明らかに反応が悪くなっています。特に「誰でも遊び大全」のボーリングでは、なかなかボールを投げ出せません。 私以外にも反応が悪くなったと感じている人はいますか? これは使用とともに劣化してしまうしょうがないことなのでしょうか? 一応保護フィルムは張っていますが、これを新品に取り替えると元に戻るなんて事はないですよね!? 修理に出すしかないのでしょうか…。 情報お願いします。

  • バックライトを交換したのですが・・・

    ノートパソコンのバックライトに寿命がきたので専門業者に修理を依頼しました。 修理から返却されたノートパソコンを確認すると液晶パネルが以前の物とは違っていて、液晶パネル毎交換されているのに気付きました。 バックライトの部品だけを交換すると思っていたのですが液晶パネル毎交換されていたので戸惑っています。 液晶パネル毎交換した理由は何が考えられると思いますか? ※液晶パネルが以前と違うと感じる理由はディスプレイを閉じた時の ラッチの閉まり具合が以前の物と完全に違うからです。 それとあった筈の傷や汚れなどがない等・・・です。

  • アドエスのバックライトが・・・

    アドエスのソフトをいろいろ入れているうちに、モニタのバックライトが暗くなっている状態で、モニタ上をタップしてもバックライトが点灯しなくなりました。もちろん設定-パワーマネージメント内のチェックボックスは入った状態であるにもかかわらず、PWRボタンやxcrawlの真ん中のボタンを押せば問題なく点灯するのですが、最初のタップのみが認識されません。一度点灯した後は普通にタッチパネルは動作しているのですが・・・原因がわかるかたいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • HTC j タッチパネルが反応しない不具合について

    Android端末「HTC j」を利用して1年になりますが、さきほど充電中に操作しようとしたらいきなりタッチパネルが全く反応しない不具合が発生しました。 電源の入り切りは可能でして何度も再起動したのですがタッチパネルは指でどんなになぞっても一切反応しません。 なお固定電話からの発信を受信はして、画面も切り替わるんですがタッチパネルが指に反応しないため通話することができない状態です。 電池パックを外したりもしたのですがやはり反応しません。 なおwi-fiは接続されているようでして、アイコンは反応しています。 しかしながら、タッチパネルが一切指に反応しない状態です。 このような現象は初めてで困惑しております。 今週は仕事の都合でショップに持っていく時間が取れそうにもなく、考えられる対処法がございましたらご教授いただけませんでしょうか。

  • 何でバックライト付いてないねん?見にくいっちゅう

    今や携帯電話も普及し、軽量化、小型化していく時代の中、どうして携帯ゲーム機(GBC,GBA,WSC…)はバックライトがいつまでたっても付いてないんでしょうか??? やはり値段の問題なのでしょうか?電池を食うなんて考えもありますが、携帯の電池でも着メロ鳴らし続けてもかなり長持ちしますよね。 単に出てるのに俺が気付いていないだけなのですか? ほんと寝ながらゲームしたいです。 小学校の頃、修学旅行などで夜中にみんなで布団の中でやろうって思ったりしたのに「見えないじゃん!!」ってなってました。(爆 その経験から、初めて携帯電話のバックランプを見たときものすごい感動を覚えました。 あれから何年経つのでしょうか? (俺の記憶ではGBCが普及し始めた頃には既に携帯電話にバックランプは当たり前になってました) 未だに各企業はバックランプもついていない携帯ゲーム機を堂々と発売しています。綺麗になった?消費電力が少ない?? そんな物を求めていねぇ!!!!欲しいのはバックランプ付だ!!!

  • VAIODuo11の付属のペンが突然反応しない

    タイトルの通りです。絵を描いてる途中に突然反応しなくなりました。電池を変えてもだめです。 指で触ると反応するので、タッチパネル自体の故障ではないと思われます。Bluetoothの接続を確認すると不明なデバイスと3つぐらい表示され接続できません。周りにBluetoothの物はないので多分ペンに反応しているのだとおもいます。 故障でしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • バックライトの交換

    バックライトの交換 だめもとでノートPC(NECのPC-VA80JWX)のバックライトを交換する為 液晶パネルをバラシているのですが バックライトらしき物が見付かりません どなたか経験された方のアドバイスをお願い致します 液晶形式はNL10276BC28-21A(PC-VA60JWX PC-VA50HWX も同じようです)です バラシていて 今確認出来るのは 液晶裏側の上部アルミ箔部分の基板 と 右側縦に基板が有ります 中央縦にフラットケーブルが有ります ガラス管のバックライト(2.0φ×292mm)を確認して部品の手配を行いたいと思っています 文章が下手で済みませんが 宜しくお願い致します

  • ノートPCのバックライト交換について

    5年半前に購入したノートパソコン(SOTEC WE293xp-b)の画面が 2日前突然赤くなり、数分後には真っ暗になってしまいました。 しかし薄く画面が表示されているのがわかったので、 バックライトに異常があると思い、試しに液晶パネルを開けてみました。 冷陰極管を見てみると古い蛍光灯のように両端が黒くなり、 電源をつけてみると赤い光りと白い光りが交互に点滅していたので バックライトを交換してみようと思ったのですが、 ・冷陰極管の両端についているリード線の外し方 (ニッパでどの部分を切り取るのか) ・バックライトの交換に向いている半田ごての選び方 ・半田付けの詳しいやり方 (色々サイトを見たところ、バックライト交換時の半田付けの工程が端折られていました。) この3点がわかりませんでした。よろしくお願いします。

TB3のタッチパネルがずれている
このQ&Aのポイント
  • TB3のタッチパネルが大きくずれ、一部のボタンしか反応しない状態です。
  • 最新のファームウェア(1.10)を使用していますが、問題は解消されていません。
  • タッチパネルの反応位置を正確にするための解決策を教えてください。
回答を見る