• ベストアンサー

パーマ液と、カラーリングについて

rootbeer7の回答

回答No.1

私も現在妊娠中ですが 気にせず初期の頃からカラーをしています。 その際妊娠してることを言ってあまり長くならないようには してもらっていますが。。。 つわりの時に行ったときはにおいがきつく感じましたが先週17週でいったときは 特に何も感じませんでした。 私の友達も出産まで定期的に行ってたみたいです。

81560d
質問者

お礼

ありがとうございます。 全く!!つわりが無かったので大丈夫かな?

関連するQ&A

  • パーマによるカラーリングへの影響について

    カラーリングもパーマもしたことの無い男性なのですが 疑問に思ったので質問させていただきます。 パーマをかけてない状態でカラーリングしている人がごく一般的な パーマをかけたとします。こういった場合パーマをかけてからカラーリングするよりも 色落ちが早かったりするのでしょうか? またカラーリングしてからパーマの場合(数日あけてから) ・市販の泡タイプのカラーリング剤 ・市販の泡タイプでないカラーリング剤 ・美容院でカラーリングとパーマを同時にしてもらう場合 でどれくらい色落ちに差があるのでしょうか?カラーリングはあまり派手でない 黒に近い色の場合でお願いします。

  • 妊娠中のパーマやカラーリング

    今妊娠初期です。パーマやカラーリングはやっても胎児に影響はないのでしょうか? どなたか ご存知の方 教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 妊娠中のパーマ・カラーリングについて教えてください

    こんにちは。 妊娠9ヶ月でもうすぐ出産予定なのですが、パーマやカラーリングを するのは胎児に薬液が影響するのでしょうか? どなたかお分かりの方、ご回答よろしくお願いいたします。

  • デジタルパーマ後にカラーリングは大丈夫?

    3ヶ月ほど前にデジタルパーマをかけました。 その時点でちょっとプリンだったのですが、ずっと放置していたので、そろそろ全体を染め直したいと思います。 そこで疑問なのですが、カラーリングするとデジタルパーマは落ちてしまうのでしょうか。 パーマ自体はキレイに残っているので、カラーリングしても崩れないのならカラーのみにしようと思います。 カラーリングによってパーマが落ちてしまうのなら、ヘアースタイルを変えてパーマをかけなおそうと思っています。 詳しい方、経験者の方、よろしくお願いいたします。

  • パーマ→カラーリングについて。

    今晩は。 今日、美容院で5年ぶりくらいにパーマをかけてもらいました。 昔、一度かけたときはすごくウエーブがキツイおばさんパーマになってしまってもう二度とかけるものか!て思っていましたけど、今までストレートだったんですが、パーマをかけて新鮮な感じになりました^^ 質問なんですが、22日までに(旅行に行きます) カラーリングしたいなと思うんですが、どのくらい期間を置くのがいいのでしょうか。? たとえば、パーマをかけて10日後にまたカラーをすると髪が痛みますか?? 2ヶ月まえ美容院に行ったときカラーしてもらったばかりで、結構ぱさつきやすく、髪も細いのでカラーリングするかどうか悩んでいます。 でもおしゃれっぽくもしたいし。。 今は外に出るとほんの茶色だな~と分かるくらいの色で真っ黒ではありません。お部屋にいると黒く見えます。

  • カラーリングとパーマ

    美容室で、カラーリングとパーマは同じ日にできますか? やはり、期間をあけなければダメですか?

  • カラーリング・パーマをしたいのですが…

    カラーリング・パーマをしたいのですが… →http://www.rasysa.com/pkg/style/extratech/straightperm/d.phtml?page=12&st=24824 色はまだ決めてないのですがだいたいこんな感じで、もうちょっと下の方をくるくるにしたいって思ってます。 今高2年で、まだ1度も染めたこともパーマをかけたこともありません。 ずっとこんな髪型にしてみたいと思っていたので、思い切ってやってみようと思うのですが そのあとの髪のケアの方法とか、傷み具合とか とにかく大変だということしかわからなくて どうなるのか全然わかりません。 それに、来年には受験ですべて戻すことになると思います。 なので、すごく迷っています。 何かアドバイスや、パーマやカラーリングについて 教えていただけませんか?? よろしくお願いします。

  • 妊娠中のパーマとカラーリングについて

    妊娠中にパーマやカラーリングをすると、化学物質が髪の毛から赤ちゃんに伝わってしまうのでいけないという話を聞きました。本当でしょうか?昔は確かにそういうことはあったと思いますが、薬品などが改善した今でもそうなのでしょうか?ちなみに私は現在妊娠7ヶ月で、薬品による奇形などが起りうる時期はもう過ぎています。 うわさとか逸話ではなく、リサーチに基づいた専門家の方の確かな情報をうかがいたく、よろしくお願い申し上げます。

  • 美容院でパーマとカラーリングをしたいのですが・・・わかりません;

    美容院でパーマとカラーリングを したいと思っています。 しかし、メニュー?の種類が たくさんありすぎて、どれがいいのか わからないんです。 http://www.beauty-box.jp/style/short/150.html ↑こんな感じの髪型にしたいんです。 あたしが行きたい美容院のパーマの欄には、 ベーシック ソフトウェーブ スパイラル ストレート 縮毛矯正 デジタルパーマ ってありました。 あんまり強いパーマはいやなので・・・ どれを指定したらいいでしょうか? また、パーマは一度やれば 縮毛矯正のようにしばらくの間とれないのでしょうか? あと、カラーリングなんですが、 リタッチ フルヘッド ダブルカラー セクションカラー 酸性カラー とあって、普通にカラーリングしたいときは どれを選べばよいんでしょうか? わからないこと多いので・・・ すみません; 明日行くので・・・ お願いします!

  • パーマとカラーリングについて

    美容院でパーマやカラーリングをしてもらったら、相対的にみて、どちらの方が髪に対するダメージが大きいんでしょうか?どちらも、確実に髪が痛むのは分かるんですが、どちらの薬剤の方がきついのかな~なんて思いまして(^^;回答お願いします。

専門家に質問してみよう